記録ID: 5071052
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
百松沢山(南峰まで)
2023年01月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 916m
- 下り
- 900m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
現状は南峰までトレースがあり(一部錯綜している部分もありますが)、迷わず登れる状態 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
サブザック
スノーシュー
行動食
飲料
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日も天気が良い。札幌近郊でも展望のよい百松沢山に向かう。
暗くて自分は歩き始めるまで気づきませんでしたが、この時期にしては珍しく林道入り口まで除雪されていた。さらに林道に入って以降もしっかりしたトレースが残っており、またスノーブリッジも問題なく、快適に歩くことができた。ただ、最近 年齢のためか(今年誕生日が来ると58歳)自分の体力の低下を感じており、以前のようにサクサクと歩けなくなったような気がする。
今日は山頂に続く稜線に出ても風はあまり感じず、天気も快晴に近い状態で、期待通りの展望が得られた。また南峰手前の急坂も、本日は登りやすい感じの雪質でいつもほど苦労せずに登れた(前日の?尻滑り跡の右に、ジグザグの踏み跡をつけておきました)。
下山時にはこの天気に誘われてか20人以上の登山者とすれ違ったが、いつもお見かけするスキーの方々とは全くお会いしなかった。この山はスキーの人が多い印象でしたが、こんなことははじめてだと思う。
今日は完ぺきな状況で登山ができて、良かった。機会があれば、今シーズンもう一度来たい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する