記録ID: 507494
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山
2014年09月11日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 628m
- 下り
- 412m
コースタイム
夕月橋→大滝→五つ辻→展望デッキ→四季彩館
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ林道歩き |
写真
感想
出発当初は妻に滝畑の夕月橋で降ろしてもらう予定でしたが、雨が車の走行中に本降りになり
、「こらああかんわ!もう今日は四季彩館で雨宿りやなあ・・・」と四季彩館に到着しました。
ところが、着いたとたんに雨は上がり、お日様も覗くようになり、
「しまった騙された!ここから滝畑に行って帰ってくる時間はないわなあ・・・」と恨めしそうにつぶやいていると
妻が「しゃあない滝畑まで送ったるわ」と有り難い天の声。
というわけで夕月橋から千石谷へスタート。
大滝で時間を忘れて水遊びに夢中になり、四季彩館に戻るのが遅れ、妻を苛立たせましたが、本人はいたって上機嫌で大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
atukiさん、こんにちは。
少し前、日記で拝見したのですが・・、四季彩館での写真展の応募はお済でしょうか?私は、応募には至りませんでしたが、見学には行きたいと思っております。
他のヤマレコメンバーの、guuさん、annyonさん、silverboytneさん、・・・、岩湧常連さんたちも応募されるんでしょうねぇ?あっ、dangonotareさんも忘れてはいけない岩湧常連さんでした。
私は応募しましたよ。今度の月曜日は祝日なので四季彩館は開いています。その日までに応募すれば間に合います。
guuさんは最近新しいカメラを入手されたようなので出展される気がしているんですけど・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する