ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5078263
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

大門沢避難小屋でまったり

2023年01月08日(日) 〜 2023年01月09日(月)
 - 拍手
taromii その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:26
距離
18.5km
登り
1,662m
下り
1,647m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:39
休憩
1:24
合計
7:03
10:04
7
スタート地点
10:11
10:11
18
10:29
10:30
3
10:33
10:33
36
11:09
11:09
35
11:44
11:49
158
14:27
15:45
82
2日目
山行
3:32
休憩
0:01
合計
3:33
7:45
134
10:15
10:15
31
10:46
10:47
23
11:10
11:10
8
11:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
に駐車場(紙、手洗いのあるトイレ🚻あり)
発電所奈良田
コース状況/
危険箇所等
・リボン多数でまようことはありません
・大門沢を高巻きながら登るルートにつき、足を滑らせたらただでは済まない所が何箇所かありますが、慎重に歩けば問題なし。
・凍結があったり、標高1400mまでは積雪かあったりなかったりだったので、終始チェーンスパイクでした
その他周辺情報 奈良田温泉女帝の湯500円
食事もできます
中央高速、釈迦堂あたりで白峰三山がどっかーん‼️
2023年01月08日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
1/8 7:53
中央高速、釈迦堂あたりで白峰三山がどっかーん‼️
その南側には塩見と荒川岳?
2023年01月08日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/8 7:56
その南側には塩見と荒川岳?
北側には鳳凰三山と甲斐駒ヶ岳。南アルプスを高速から?こんなに見れたのは初めてで、興奮モードに😍
2023年01月08日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
1/8 7:57
北側には鳳凰三山と甲斐駒ヶ岳。南アルプスを高速から?こんなに見れたのは初めてで、興奮モードに😍
気持ち改め、奈良田駐車場に車を止めてスタート。橋を渡って右岸へ
2023年01月08日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/8 10:15
気持ち改め、奈良田駐車場に車を止めてスタート。橋を渡って右岸へ
奈良田第一発電所があって、夜叉神方面へのトンネルのところが、農鳥岳登山口
2023年01月08日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/8 10:30
奈良田第一発電所があって、夜叉神方面へのトンネルのところが、農鳥岳登山口
その先のゲートには6台分の駐車スペースあること知らなかったので、ここまで歩いてしまったことにちょっとガッカリしましたが、既に満車
2023年01月08日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/8 10:33
その先のゲートには6台分の駐車スペースあること知らなかったので、ここまで歩いてしまったことにちょっとガッカリしましたが、既に満車
林道歩き稜線らしきが見えて、気持ちが上がるけど、実は今回はあそこまでは行かない安堵感
2023年01月08日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
1/8 10:34
林道歩き稜線らしきが見えて、気持ちが上がるけど、実は今回はあそこまでは行かない安堵感
他ルートがあるらしい
2023年01月08日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/8 10:35
他ルートがあるらしい
吊橋(森山橋)を渡るため右手へ高巻く。
直進しても橋があるが、一応通行止め。
2023年01月08日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/8 11:05
吊橋(森山橋)を渡るため右手へ高巻く。
直進しても橋があるが、一応通行止め。
猿のシャレコウベ落ちてました
2023年01月08日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/8 11:06
猿のシャレコウベ落ちてました
しっかりした森山橋で右岸へ
2023年01月08日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/8 11:09
しっかりした森山橋で右岸へ
橋から見えた立派な堰堤と白いのが稜線
2023年01月08日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/8 11:10
橋から見えた立派な堰堤と白いのが稜線
更に左岸に渡ると凍結箇所が現れ、チェーンスパイク装着
2023年01月08日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/8 11:19
更に左岸に渡ると凍結箇所が現れ、チェーンスパイク装着
とっても揺れる吊り橋を渡って右岸へ。早川水系発電所取水口があるようだ
2023年01月08日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/8 11:46
とっても揺れる吊り橋を渡って右岸へ。早川水系発電所取水口があるようだ
2023年01月08日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/8 11:55
雪なき道をいく
2023年01月08日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/8 12:01
雪なき道をいく
木橋で枝沢の小古森沢を渡り
2023年01月08日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/8 12:18
木橋で枝沢の小古森沢を渡り
Kさんのアイゼンの刃には、落ち葉刺さりまくり
2023年01月08日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/8 12:34
Kさんのアイゼンの刃には、落ち葉刺さりまくり
樹間に農鳥岳
2023年01月08日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/8 13:15
樹間に農鳥岳
標高1400mあたりから、積雪もしっかり
2023年01月08日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/8 13:40
標高1400mあたりから、積雪もしっかり
斜めっている橋は途中まで石伝いで渡ると簡単
2023年01月08日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/8 14:05
斜めっている橋は途中まで石伝いで渡ると簡単
氷瀑
2023年01月08日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
1/8 14:13
氷瀑
無事大門沢小屋に到着。お世話になります。ワカンは重石になりました😢
2023年01月08日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
1/8 14:36
無事大門沢小屋に到着。お世話になります。ワカンは重石になりました😢
小屋からは正面に富士山。グッドシチュエーション💕。でテン場からもこの眺め✨。⛺️推奨
2023年01月08日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
1/8 14:40
小屋からは正面に富士山。グッドシチュエーション💕。でテン場からもこの眺め✨。⛺️推奨
暗くなるまでお散歩に行きましょう
2023年01月08日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/8 16:03
暗くなるまでお散歩に行きましょう
標高1950mのあたりで大門沢に
2023年01月08日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/8 16:16
標高1950mのあたりで大門沢に
降りてみると
2023年01月08日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/8 16:23
降りてみると
朱鷺色に染まる富士山
2023年01月08日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
1/8 16:25
朱鷺色に染まる富士山
しばし3人で佇む
2023年01月08日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
1/8 16:25
しばし3人で佇む
小屋の水場はたっぷり💦
2023年01月08日 17:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/8 17:15
小屋の水場はたっぷり💦
翌朝6:27
富士山もそろそろお目覚めです
2023年01月09日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
1/9 6:27
翌朝6:27
富士山もそろそろお目覚めです
窓の外をチェックしながら、パッキング
2023年01月09日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
1/9 6:58
窓の外をチェックしながら、パッキング
小屋から飛び出してその瞬間を📷
ピンクに染まる富士山が最高💕
2023年01月09日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
1/9 7:01
小屋から飛び出してその瞬間を📷
ピンクに染まる富士山が最高💕
小屋も焼けてます
2023年01月09日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
1/9 7:01
小屋も焼けてます
昭和の山トイレ
2023年01月09日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
1/9 7:03
昭和の山トイレ
今どきは貴重かも
2023年01月09日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/9 7:03
今どきは貴重かも
下山します。
樹林の奥に大門沢小屋と直下の橋
2023年01月09日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/9 7:47
下山します。
樹林の奥に大門沢小屋と直下の橋
2023年01月09日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
1/9 7:54
青空の下、雪の上を歩ける幸せ
2023年01月09日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
1/9 8:07
青空の下、雪の上を歩ける幸せ
下りは早い早い
2023年01月09日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/9 8:07
下りは早い早い
1400m辺りより下ると
2023年01月09日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/9 8:51
1400m辺りより下ると
雪少ない
2023年01月09日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/9 8:52
雪少ない
八丁坂
2023年01月09日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/9 9:00
八丁坂
しがみつかずにはいられない、揺れる吊り橋を渡ったらあとわずか
2
しがみつかずにはいられない、揺れる吊り橋を渡ったらあとわずか
駐車場までは、リニアモーターカーのトンネル掘削作業のダンプがひっきりなしに通るので、歩行注意です
2023年01月09日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/9 11:08
駐車場までは、リニアモーターカーのトンネル掘削作業のダンプがひっきりなしに通るので、歩行注意です
河原から砂をはこんでいるようです
2023年01月09日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/9 11:45
河原から砂をはこんでいるようです
奈良田の里女帝の湯は趣があっておしゃれ
2023年01月09日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
1/9 11:44
奈良田の里女帝の湯は趣があっておしゃれ
ベーコン丼も美味しかった😋
2023年01月09日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
1/9 12:59
ベーコン丼も美味しかった😋
撮影機器:

装備

備考 ・滑り止めはチェーンスパイクのみ使用(持参したアイゼン、ワカンは使わず)
・交通費(5000円Kさん🚙相乗り)
・夜間はプラティパスの水の表面が凍った程度*カイロ6枚
・ザック13.5kg

感想

☀️お天気良くて、⛄️モフモフ歩いて、避難小屋にのんびり泊まりたい😊、との希望を合わせたプランが、今回の大門沢小屋泊。
始発電車からKさん🚙に乗り換えて、ゆっくりスタート。時間を気にせず気ままに歩いて、大門沢小屋では女子会に時間を忘れました。ただ、モフモフは南アルプスにはありませんでした😆。

次はモフモフ狙って出かけたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人

コメント

コメント失礼します。
大門沢小屋手前でご挨拶させていただいた双子コンビです!
天気が良く素晴らしい登山日和になりましたね。
下山時に看板の上にあった猿のシャレコウベにビックリしました!!!
2023/1/15 10:37
TO_NAKAZAWAさん
コメント有難うございます!
落ちていた猿のシャレコウベ、看板に乗せてみましたが、ナイトで登る人が見たら怖さ倍増かもしれませんね😳。笑

実はお二人にお会いした後、兄弟で登山できるのって羨ましいねー、とかこの時期テン泊農鳥を歩けるとは実力者だねー、とかイケメン兄弟だったねー、とかお二人の話題で持ちきりでした😊。
2023/1/15 11:05
お猿さんのしゃれこうべ!!
インパクトありますね!
それにしても雪すくないですね…
2023/1/16 18:28
yamanekopipiさん
コメントありがとうございます
サルの髑髏、人間のに似ていました

雪は少なくて本当に残念でした。
先日行った赤城も、リサーチした北ツも新年明けてから降雪なくて溶ける一方みたいで、冬の晴天率の高い山域は寂しい状況ですね。
2023/1/17 20:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら