また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5089786
全員に公開
ハイキング
近畿

外鎌山【奈良百遊山】 阿倍文殊院・鳥見山経由で歩きました。

2023年01月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
9.5km
登り
430m
下り
401m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
0:27
合計
3:38
13:22
23
桜井駅南コインパーキング
13:45
13:54
55
14:49
14:55
89
16:24
16:36
24
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
昼前に自宅を出発し、途中でお昼ご飯を食べて13時過ぎに桜井駅南口のコインパーキングに駐車、400円/24H。
下山後は朝倉駅から電車で桜井駅へ、160円。
コース状況/
危険箇所等
コースは明瞭で道標・ピクテもあり、危険個所もありませんが、この時期落ち葉が深く積もった下り坂ではスリップに注意です。
その他周辺情報 直帰しました。
桜井駅南口から少し離れたコインパーキングを13時半前に出発。
2023年01月13日 13:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 13:23
桜井駅南口から少し離れたコインパーキングを13時半前に出発。
町中を車に注意して南に歩き、安倍文殊院に到着。
お参りに行きます。
2023年01月13日 13:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 13:42
町中を車に注意して南に歩き、安倍文殊院に到着。
お参りに行きます。
本堂でお参りして、合格・智恵守りを購入、1,000円。
2023年01月13日 13:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 13:44
本堂でお参りして、合格・智恵守りを購入、1,000円。
境内を東に歩き、合格門を潜って安倍晴明が天文観測をしたと伝わる展望台へ。
2023年01月13日 13:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 13:50
境内を東に歩き、合格門を潜って安倍晴明が天文観測をしたと伝わる展望台へ。
展望台からの眺め。
新春恒例のジャンボ干支花絵、パンジーで描かれた干支の兎が2羽。
金閣浮御堂の奥には耳成山と二上山。
2023年01月13日 13:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
1/13 13:51
展望台からの眺め。
新春恒例のジャンボ干支花絵、パンジーで描かれた干支の兎が2羽。
金閣浮御堂の奥には耳成山と二上山。
境内案内図。
駐車場から北に抜けて東に歩き、鳥見山に向かいます。
2023年01月13日 13:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 13:54
境内案内図。
駐車場から北に抜けて東に歩き、鳥見山に向かいます。
住宅地の中をしばらく歩いて、等彌(とみ)神社。
奥に鳥見(とみ)山の登山口があります。
2023年01月13日 14:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 14:19
住宅地の中をしばらく歩いて、等彌(とみ)神社。
奥に鳥見(とみ)山の登山口があります。
参道を進んで、天照皇大神をお祀りする上社「上津尾社」。
お参りして、左手前の朱塗りの鳥居を潜って、
2023年01月13日 14:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 14:21
参道を進んで、天照皇大神をお祀りする上社「上津尾社」。
お参りして、左手前の朱塗りの鳥居を潜って、
鳥見山への登り道に入りました。
2023年01月13日 14:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 14:24
鳥見山への登り道に入りました。
途中の案内標識。
「白庭山」や「霊畤」の文字がありますが、鳥見山はありません。
2023年01月13日 14:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 14:38
途中の案内標識。
「白庭山」や「霊畤」の文字がありますが、鳥見山はありません。
「庭殿句碑」の案内、立寄ります。
2023年01月13日 14:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 14:42
「庭殿句碑」の案内、立寄ります。
小広場に石碑と説明板。
2023年01月13日 14:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
1/13 14:43
小広場に石碑と説明板。
説明板アップで。
祭の饗宴に供された場所との説明。
2023年01月13日 14:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 14:43
説明板アップで。
祭の饗宴に供された場所との説明。
更に進んで、山頂広場に到着。
2023年01月13日 14:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 14:48
更に進んで、山頂広場に到着。
石碑には「白庭」の文字。
記念にタッチ。
2023年01月13日 14:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 14:49
石碑には「白庭」の文字。
記念にタッチ。
奥に進んで、また小広場。
石碑と奥の立木に木札。
2023年01月13日 14:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 14:53
奥に進んで、また小広場。
石碑と奥の立木に木札。
手前の説明板アップで。
「霊畤」とは「まつりのにわ」を意味し大嘗祭を行う場所との説明。
勉強になりました😅
2023年01月13日 14:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 14:53
手前の説明板アップで。
「霊畤」とは「まつりのにわ」を意味し大嘗祭を行う場所との説明。
勉強になりました😅
石碑には「霊畤」の文字。
2023年01月13日 14:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 14:53
石碑には「霊畤」の文字。
立木の木札は「鳥見山」245m。
2023年01月13日 14:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 14:54
立木の木札は「鳥見山」245m。
少し戻って「外鎌山」の案内標識。
2023年01月13日 14:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 14:56
少し戻って「外鎌山」の案内標識。
下る途中で、木間から外鎌山(とかまやま)。
2023年01月13日 15:12撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 15:12
下る途中で、木間から外鎌山(とかまやま)。
厚く積もった落ち葉、スリップに注意しながら下って、
2023年01月13日 15:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 15:15
厚く積もった落ち葉、スリップに注意しながら下って、
赤尾登山口に下りてきました。
2023年01月13日 15:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 15:18
赤尾登山口に下りてきました。
住宅街を抜けて、外鎌山。
2023年01月13日 15:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 15:22
住宅街を抜けて、外鎌山。
国道166号線の忍坂(おっさか)交差点。
高見山に行く時に通る所です。
2023年01月13日 15:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 15:23
国道166号線の忍坂(おっさか)交差点。
高見山に行く時に通る所です。
案内標識「忍坂街道」
左に入って、
2023年01月13日 15:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 15:26
案内標識「忍坂街道」
左に入って、
歴史街道案内板。
舒明天皇陵に向かいます。
2023年01月13日 15:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 15:28
歴史街道案内板。
舒明天皇陵に向かいます。
南方向に音羽山。
2023年01月13日 15:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 15:29
南方向に音羽山。
10分ほどで、舒明天皇陵。
2023年01月13日 15:39撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 15:39
10分ほどで、舒明天皇陵。
奥に進んで行くと、
2023年01月13日 15:41撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 15:41
奥に進んで行くと、
舒明天皇陵の説明板がありました。
古墳時代の終末期の7世紀中ごろに造られ、我が国初の八角墳とのことです。
2023年01月13日 15:41撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 15:41
舒明天皇陵の説明板がありました。
古墳時代の終末期の7世紀中ごろに造られ、我が国初の八角墳とのことです。
次は、鏡女王(かがみのひめみこ)墓。
2023年01月13日 15:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 15:45
次は、鏡女王(かがみのひめみこ)墓。
入口には、鏡女王墓の説明板。
2023年01月13日 15:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 15:46
入口には、鏡女王墓の説明板。
鏡女王は近江国野洲郡鏡里の豪族鏡王の娘で、藤原鎌足の正室とのこと。
2023年01月13日 15:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 15:46
鏡女王は近江国野洲郡鏡里の豪族鏡王の娘で、藤原鎌足の正室とのこと。
直ぐ先きに、大伴皇女墓の案内板。
2023年01月13日 15:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 15:47
直ぐ先きに、大伴皇女墓の案内板。
アップで、
大伴皇女は欽明天皇の娘で、推古天皇と姉妹、聖徳太子の叔母とのこと。
2023年01月13日 15:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 15:47
アップで、
大伴皇女は欽明天皇の娘で、推古天皇と姉妹、聖徳太子の叔母とのこと。
120mほど登って、大伴皇女墓にも寄り道。
2023年01月13日 15:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 15:50
120mほど登って、大伴皇女墓にも寄り道。
元に戻って、奥に登って行きます。
2023年01月13日 15:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 15:53
元に戻って、奥に登って行きます。
説明板のある分岐点。左の道に行きがちですが右が正解。
2023年01月13日 15:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 15:56
説明板のある分岐点。左の道に行きがちですが右が正解。
忍坂山(外鎌山)の説明。
北側からの眺めはとても美しく、「朝倉富士」とも呼ばれているとのこと。

2023年01月13日 15:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 15:56
忍坂山(外鎌山)の説明。
北側からの眺めはとても美しく、「朝倉富士」とも呼ばれているとのこと。

植林帯の中の急斜面を登り上げて、
2023年01月13日 15:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 15:59
植林帯の中の急斜面を登り上げて、
尾根に出ました。
東に下れば竜谷の集落です。
2023年01月13日 16:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 16:06
尾根に出ました。
東に下れば竜谷の集落です。
北に延びる尾根道を外鎌山に向かいます。
2023年01月13日 16:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 16:06
北に延びる尾根道を外鎌山に向かいます。
雑木林や竹林の中を緩く登り下りして、外鎌山に到着。
石碑などが沢山あります。
2023年01月13日 16:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 16:22
雑木林や竹林の中を緩く登り下りして、外鎌山に到着。
石碑などが沢山あります。
石碑、振り返って。
2023年01月13日 16:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 16:23
石碑、振り返って。
唯一開けた西方の眺め。
2023年01月13日 16:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
1/13 16:23
唯一開けた西方の眺め。
アップで山頂標識。
2023年01月13日 16:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 16:24
アップで山頂標識。
展望説明図。
2023年01月13日 16:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 16:25
展望説明図。
いつものように三角点にタッチ(三等三角点)。
2023年01月13日 16:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/13 16:24
いつものように三角点にタッチ(三等三角点)。
三角点標識柱の根元に表示板。
古くて読み取れませんでした😅
2023年01月13日 16:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 16:25
三角点標識柱の根元に表示板。
古くて読み取れませんでした😅
夕もやに霞む西方の眺め、少しアップで。
大和三山の奥に金剛・葛城から二上山の山並み。
2023年01月13日 16:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
1/13 16:26
夕もやに霞む西方の眺め、少しアップで。
大和三山の奥に金剛・葛城から二上山の山並み。
先ほど歩いた鳥見山。
2023年01月13日 16:27撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
1/13 16:27
先ほど歩いた鳥見山。
桜井市街から三輪方面。
奥に信貴山から生駒山にかけての山並み。
2023年01月13日 16:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 16:28
桜井市街から三輪方面。
奥に信貴山から生駒山にかけての山並み。
市街地アップで。
ボチボチ街路灯が灯りだしました。
中央左はオークワ桜井店、右端に中和幹線の高架道路。
2023年01月13日 16:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 16:26
市街地アップで。
ボチボチ街路灯が灯りだしました。
中央左はオークワ桜井店、右端に中和幹線の高架道路。
ロープで立ち入り制限された墓石。
2023年01月13日 16:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 16:29
ロープで立ち入り制限された墓石。
横には墓碑。
南北朝時代に南朝に味方した大和武士、西阿(さいあ)の墓石とのこと。
2023年01月13日 16:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 16:29
横には墓碑。
南北朝時代に南朝に味方した大和武士、西阿(さいあ)の墓石とのこと。
こちらにも説明板。
外鎌山保存会の皆さんがしっかり管理されていました。
2023年01月13日 16:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 16:30
こちらにも説明板。
外鎌山保存会の皆さんがしっかり管理されていました。
暗くなる前に、朝倉駅に向かって下山します。
2023年01月13日 16:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/13 16:35
暗くなる前に、朝倉駅に向かって下山します。
急斜面を九十九折で下る途中で、外鎌城の石垣。
2023年01月13日 16:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 16:40
急斜面を九十九折で下る途中で、外鎌城の石垣。
朝倉台の住宅街が見えて、
2023年01月13日 16:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 16:46
朝倉台の住宅街が見えて、
外鎌山北登山口に出ました。
2023年01月13日 16:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 16:48
外鎌山北登山口に出ました。
整備された住宅街の中を下って、朝倉駅手前の道標。
2023年01月13日 16:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 16:59
整備された住宅街の中を下って、朝倉駅手前の道標。
17時に朝倉駅に到着。
丁度小雨が降り出しました。
2023年01月13日 17:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/13 17:00
17時に朝倉駅に到着。
丁度小雨が降り出しました。

感想

昼からの予定が朝一でキャンセル連絡を受けた金曜日。数日続いた好天も下り坂でしたが、家でじっとしていてもつまらないので、近場の山歩きに行くことにしました。
急遽行先を探して「奈良百遊山」リストの中から、まだ歩いたことのない外鎌山に決定。桜井から阿倍文殊院・鳥見山を経由して歩くつもりで、スマホのヤマレコマップに当該地域の地図をダウンロード、さらにパソコンのカシミール3Dで地図を印刷して慌ただしく出発。
途中でお昼ご飯を食べて、桜井駅南口のコインパーキングから歩き出したのは13時半前。
関東在住の初孫がこの春受験なので、阿倍文殊院で合格を祈願、御守りを購入。
鳥見山の登山口は等彌神社の奥、神社にお参りしてから、鳥居を潜って山道に。緩く登り上げ、山頂付近の旧跡の説明札に感心して、外鎌山へ。
歴史街道沿いの舒明天皇陵・鏡女王墓・大伴皇女墓に寄り道しながら外鎌山。山頂にも史跡をが有って、見分が広がりました。
山頂からは西方の眺望だけでしたが、黄昏時の墨絵のような眺めを楽しんで下山。
暖かい冬の半日、雨に降られることもなく里山ウォークを楽しんで帰路につきました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら