記録ID: 5094588
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
十石山(白骨温泉から)
2023年01月15日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,168m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
夏道登山口〜スーパー林道道標まではそれなりに急で雪グズグズ スーパー林道道標〜湯沢ノ平 シャバシャバ雪 湯沢ノ平〜2100mくらいまで重たい湿雪 上部大斜面 ガチガチアイスバーン&モナカ |
その他周辺情報 | ゲレンデおかわり Mt.乗鞍スノーリゾート |
写真
撮影機器:
感想
白骨温泉からの十石山。
夏道登山口〜スーパー林道道標までは割と斜面が急で雪はグズグズ。前日の豪雨で融雪が進み、雪が薄いので滑落注意。ちょっと遠回りでも林道迂回して、スーパー林道側からアプローチした方が良い。帰りはここを滑りたくはなかったので、林道に降りて迂回した。
道標から湯沢ノ平あたりまではシャバシャバ雪で、斜面らスノーシューやらでボッコボコになってしまっていた。
湯沢ノ平から森林が切れるあたりまではしっとり重たい湿雪。こちらも雪の積み増しがなかったのでスキートレースやらスノーシューやらで尾根上はボッコボコで歩きにくい&滑りにくい。
山頂付近の大斜面は風に叩かれガチガチアイスバーン。
山頂は開けてて眺めが良く、この日は予報も外れ、素晴らしい青空だった。乗鞍剣ヶ峰や槍穂方面はガスで見えなかったが、松本市街地方面は素晴らしい景色だった。
滑走は上から下まで修行系だったが天気は良かったので楽しい山行だった。
付き合ってくれた乗鞍友のm君には感謝したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する