記録ID: 5095695
全員に公開
講習/トレーニング
丹沢
日程 | 2023年01月15日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 雨 |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス、
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間18分
- 休憩
- 1時間45分
- 合計
- 8時間3分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 表尾根 泥濘 政次郎尾根 歩きやすい |
---|---|
その他周辺情報 | 新大日茶屋 解体 |
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by MAFUYUuu
今日は新大日茶屋の解体日なので荷卸作業に参加してきました。
久しぶりに出会えた仲間や初めましての方々との作業は楽しかったです。
私は歩荷技術も体力も無いので少ない量を二往復
正式なボランティア員では無いため詳細はFBやTwitterなどを参考にお願いします。
雨の日の歩荷めちゃくちゃ良い練習。
おかげでNOW筋肉痛
久しぶりに出会えた仲間や初めましての方々との作業は楽しかったです。
私は歩荷技術も体力も無いので少ない量を二往復
正式なボランティア員では無いため詳細はFBやTwitterなどを参考にお願いします。
雨の日の歩荷めちゃくちゃ良い練習。
おかげでNOW筋肉痛
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
歩荷登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
流石にsnowさんみたくマンホールなんて持てませんから二往復で対抗ですw
はい!私も嬉しかったです!次は一緒に登りましょう
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する