また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5097708 全員に公開 ハイキング 近畿

馬見丘陵探鳥会+週一山歩は大原山・旗立山

情報量の目安: A
-拍手
日程 2023年01月15日(日) ~ 2023年01月16日(月)
メンバー , その他メンバー1人
天候曇り時々晴れ
アクセス
利用交通機関
電車

経路を調べる(Google Transit)
GPS
04:18
距離
9.3 km
登り
628 m
下り
632 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 0.8~0.9(速い)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち57%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

1日目
山行
3時間1分
休憩
1時間14分
合計
4時間15分
S額田駅10:1610:23枚岡公園 芝生広場駐車場10:53枚岡展望台10:5411:01神津嶽11:0211:05神津嶽休憩所11:0811:29なるかわ園地休憩所11:45ぼくらの広場11:4711:53森のレストハウス12:2812:35大原山12:5013:00旗立山13:0413:31なるかわ園地休憩所13:46神津嶽休憩所13:5513:57神津嶽14:02枚岡展望台14:0514:25河内国一宮 枚岡神社14:2614:29枚岡駅14:31ゴール地点
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
危険なコースは歩きません。
その他周辺情報☆今回2日間の探鳥散歩で確認出来た野鳥
ヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、バン、オオバン、ケリ、ハイタカ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、アオジ以上39種類でした。
撮影出来た野鳥数では有りません。
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図 [pdf]

写真

2023/01/15
近鉄王寺駅構内
受験生諸君の健闘を祈ります!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/15
近鉄王寺駅構内
受験生諸君の健闘を祈ります!
18
2023/01/15
馬見丘陵公園探鳥会に参加
2022年の年間野鳥観察記録と今月の探鳥予定表をいただく
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/15
馬見丘陵公園探鳥会に参加
2022年の年間野鳥観察記録と今月の探鳥予定表をいただく
7
2023/01/15
馬見丘陵公園
🍌バナナ〜
美味しくいただきました♡
〇え山野草花師匠の姿が写ってました!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/15
馬見丘陵公園
🍌バナナ〜
美味しくいただきました♡
〇え山野草花師匠の姿が写ってました!
15
2023/01/15
馬見丘陵公園
美しい山茶花
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/15
馬見丘陵公園
美しい山茶花
27
2023/01/15
馬見丘陵公園
良い香りのロウバイが満開でした
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/15
馬見丘陵公園
良い香りのロウバイが満開でした
22
ヤマガラ
とても人懐っこくて離れなかった(笑
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ヤマガラ
とても人懐っこくて離れなかった(笑
26
カワラヒワ
遠くて分からんね
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
カワラヒワ
遠くて分からんね
6
シメ
この日はよく見かけました
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
シメ
この日はよく見かけました
8
シメ
お天気なら色鮮やかなんやけど・・
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
シメ
お天気なら色鮮やかなんやけど・・
12
ツグミ
こんな近くに来るとは驚き!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ツグミ
こんな近くに来るとは驚き!
28
カワウ
Wエンゼルポーズ✨✨
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
カワウ
Wエンゼルポーズ✨✨
11
メジロ
渋柿でもお構いなし(笑
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
メジロ
渋柿でもお構いなし(笑
14
モズ♀
良い表情が撮れた♡
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
モズ♀
良い表情が撮れた♡
16
ホオジロ
遠いな・・💦
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ホオジロ
遠いな・・💦
11
ヤマガラ
じっとしなさい!
DORAくん風
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ヤマガラ
じっとしなさい!
DORAくん風
10
マガモ達
🦆🦆🦆🦆・・
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
マガモ達
🦆🦆🦆🦆・・
12
モズ♀
モズ姫も多く出たよ♡
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
モズ♀
モズ姫も多く出たよ♡
15
ヨシガモ
全身が美しく大好きなカモです✨
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ヨシガモ
全身が美しく大好きなカモです✨
17
ヨシガモ
優雅やな〜♬
頭も胴も尾も雰囲気も素晴らしい
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ヨシガモ
優雅やな〜♬
頭も胴も尾も雰囲気も素晴らしい
13
ツグミ
全然逃げなかったのですけど、人馴れしてるのかな?
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ツグミ
全然逃げなかったのですけど、人馴れしてるのかな?
8
シジュウカラ
年中無休で楽しませてくれる
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
シジュウカラ
年中無休で楽しませてくれる
11
モズ♀
付いて来てくれる(笑
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
モズ♀
付いて来てくれる(笑
9
モズ♂
ボーイフレンドが迎えに来た!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
モズ♂
ボーイフレンドが迎えに来た!
14
コゲラ
木の幹に付くと分からんけどこれならね(笑
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
コゲラ
木の幹に付くと分からんけどこれならね(笑
12
2023/01/16
近鉄額田駅からスタート
スイセンの白が目に鮮やかでした
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
近鉄額田駅からスタート
スイセンの白が目に鮮やかでした
9
2023/01/16
ツバキが咲いていました
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
ツバキが咲いていました
12
2023/01/16
何故かトロロ
DORAくん、おっは〜
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
何故かトロロ
DORAくん、おっは〜
18
2023/01/16
サザンカ?かな?
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
サザンカ?かな?
9
2023/01/16
豊浦橋で1枚
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
豊浦橋で1枚
20
2023/01/16
枚岡展望台で1枚
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
枚岡展望台で1枚
28
2023/01/16
なるかわ大原山
目印は健在!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
なるかわ大原山
目印は健在!
8
2023/01/16
万葉植物展示園
名前は仰々しいが(笑
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
万葉植物展示園
名前は仰々しいが(笑
7
2023/01/16
万葉植物展示園
つぼみ固しのミツマタ
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
万葉植物展示園
つぼみ固しのミツマタ
9
2023/01/16
万葉植物展示園
アケボノアセビのドライのみ(笑
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
万葉植物展示園
アケボノアセビのドライのみ(笑
7
2023/01/16
ぼくらの広場
今年は生駒チャレンジ登山大会するんやろか⁈
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
ぼくらの広場
今年は生駒チャレンジ登山大会するんやろか⁈
6
2023/01/16
なるかわ園地
森のレストハウス
寒さと強風で逃げ込んだけどストーブが諸般の事情で撤去されていた(>_<)
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
なるかわ園地
森のレストハウス
寒さと強風で逃げ込んだけどストーブが諸般の事情で撤去されていた(>_<)
6
2023/01/16
なるかわ大原山
本日の目的達成しました♪
展望は無くても心地の良いスペースあり
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
なるかわ大原山
本日の目的達成しました♪
展望は無くても心地の良いスペースあり
13
2023/01/16
なるかわ旗立山
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
なるかわ旗立山
32
2023/01/16
なるかわ園地
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
なるかわ園地
16
2023/01/16
なるかわ園地
客坊谷の展望台は良い色合いになって来ました
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
なるかわ園地
客坊谷の展望台は良い色合いになって来ました
13
2023/01/16
なるかわ〜神津嶽
神津嶽(ピークは取れたけど)をスルーした事は内緒(笑
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
なるかわ〜神津嶽
神津嶽(ピークは取れたけど)をスルーした事は内緒(笑
10
2023/01/16
枚岡神社
無事下山報告の参拝して帰途に着きました
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
2023/01/16
枚岡神社
無事下山報告の参拝して帰途に着きました
13

感想/記録

第三日曜日は奈良馬見丘陵公園で新年初の探鳥会なので参加してきました。40人余りでの野鳥観察は野鳥を見つけるのも素早く日頃一人での探鳥とは考えや視野が全く違いとても勉強になります。カメラなんて持たずに双眼鏡持って楽しんでおられるバーダーさん達の笑顔を見るのも楽しいものであっという間の3時間でした。ま、おっさんはしつこくて夕方まで無駄にねばりましたけどね(笑
次の日は鬼姫企画、週一登山の日⁈(今年からダイエットの為に始まったらしい笑)なので久しぶりになるかわ園地のぼくらの広場〜森のレストハウス〜大原山の昔懐かしいコースを歩いて来ました♪
野鳥観察も良いけど何も考えないでのんびりの山歩きも改めて良いものだと感じた2日間でした♪

ご訪問ありがとうございました。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:315人

コメント

  ikkenご夫妻様、こんにちは。猪や熊が山から山里へ、山里から市街地へ進出してきてるように、猛禽類も市街地へ飛んできてるのでしょうか? 先日、都内でハヤブサが確認されてましたね。
 今や猟師も寥々たる存在となり、野生動物にとって人間は一番安全安心な生き物かもしれません。都市にはゴミという餌も豊富にあります。カーボンニュートラルで公園等、緑豊かになりつつあります。都市で野生動物が見られるということは良いことなのか、或いはそうではないのか……
 いずれにせよ生態系も巡り巡って変容していくのでしょうね。もちろん「人間様」も。
 ※🚼明日か明後日に出てきそうです😅
2023/1/17 13:45
okenchiさん&mamaさん
こんばんわぁ!
👶最後の※にビックリポン♡
出てきそう、って(笑
いやいや、素晴らしいじゃないですか🎵ますます巨大okenchiファミリーの勢力が拡大しますね!
猛禽類は野鳥も獲物にしますので畑を荒らすカラスやハト、スズメも標的にするそうなので案外okenchi派かもですよ🎵(^^)v
ご夫妻も当分の間は忙しいでしょうが、また都合が合いましたら色々と楽しい四方山話で盛り上がりたいものですね✌️😉
何時もありがとうございます🎵
2023/1/17 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ