ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 510180
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武甲山 〜ありがとう武甲山Dayに登山して〜

2014年09月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
yashizoo その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
8.6km
登り
702m
下り
1,096m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
1:55
合計
6:34
9:10
95
スタート地点
10:45
12:14
56
13:10
13:11
50
14:01
14:01
10
14:11
14:12
54
15:44
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
【行き】西武秩父線横瀬8:07着(特急ちちぶ3号乗車)
横瀬駅より一ノ鳥居までタクシー利用(料金約2000円)
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
その他周辺情報 【立ち寄りカフェ】
 橋立堂境内JURIN’S GEO(ジュリンズ ジオ)
【立ち寄り湯】
 宮沢湖温泉 喜楽里(飯能駅北口よりイーグルバス10分)
 http://www.yurakirari.com/kirari-net/miyazawako_top.html
おはようございます。横瀬駅から文明の利器を使いアッという間に一の鳥居へ到着です。ちょっとズルしちゃったな・・・。舗装歩き約2時間カットされました。
2014年09月14日 08:50撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
9/14 8:50
おはようございます。横瀬駅から文明の利器を使いアッという間に一の鳥居へ到着です。ちょっとズルしちゃったな・・・。舗装歩き約2時間カットされました。
可愛らしい鳥さんがお出迎え。武甲山へレッツゴー。
2014年09月14日 09:03撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 9:03
可愛らしい鳥さんがお出迎え。武甲山へレッツゴー。
舗装された沢沿いの道を歩きます。
2014年09月14日 09:12撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 9:12
舗装された沢沿いの道を歩きます。
山道らしくなってきました。
2014年09月14日 09:16撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 9:16
山道らしくなってきました。
不動滝。近くにコップが置いてあります。おいしいお水でした。
2014年09月14日 09:24撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
9/14 9:24
不動滝。近くにコップが置いてあります。おいしいお水でした。
御岳神社の表参道です。
2014年09月14日 09:28撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 9:28
御岳神社の表参道です。
緑のじゅうたんが美しい杉林を歩きます。神々しい雰囲気が漂っています。
2014年09月14日 09:40撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
3
9/14 9:40
緑のじゅうたんが美しい杉林を歩きます。神々しい雰囲気が漂っています。
大杉の広場へ到着しました。あと60分。
2014年09月14日 09:59撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 9:59
大杉の広場へ到着しました。あと60分。
大きいな〜。
2014年09月14日 09:59撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/14 9:59
大きいな〜。
段々石が増えてきました。
2014年09月14日 10:27撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 10:27
段々石が増えてきました。
十字路に到着。
2014年09月14日 10:45撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 10:45
十字路に到着。
山頂下の広場に出ました。気持ちの良い広場で皆さんお弁当を広げていました。
2014年09月14日 10:46撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4
9/14 10:46
山頂下の広場に出ました。気持ちの良い広場で皆さんお弁当を広げていました。
日本武尊を祀る御岳神社に到着です。
2014年09月14日 10:47撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
9/14 10:47
日本武尊を祀る御岳神社に到着です。
下の格子窓からそっとお賽銭を入れました。
2014年09月14日 10:51撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/14 10:51
下の格子窓からそっとお賽銭を入れました。
「阿」
2014年09月14日 10:51撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/14 10:51
「阿」
「吽」
2014年09月14日 10:51撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/14 10:51
「吽」
武甲山(1304M)に到着です。ヤッホ〜。
2014年09月14日 10:56撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
12
9/14 10:56
武甲山(1304M)に到着です。ヤッホ〜。
北側の眺め。
2014年09月14日 10:55撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
5
9/14 10:55
北側の眺め。
下を覗き込むと石灰石の採掘が進んでいます。
この眺めは残してほしいな・・・。
2014年09月14日 10:55撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
5
9/14 10:55
下を覗き込むと石灰石の採掘が進んでいます。
この眺めは残してほしいな・・・。
プカプカ雲。
2014年09月14日 11:45撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4
9/14 11:45
プカプカ雲。
展望盤。谷川岳も見えるのね〜。
2014年09月14日 11:07撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
9/14 11:07
展望盤。谷川岳も見えるのね〜。
yashizooさん今日の山ごはんもカップラーメン?って諏訪の兄さんに言われそうです。
2014年09月14日 11:25撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4
9/14 11:25
yashizooさん今日の山ごはんもカップラーメン?って諏訪の兄さんに言われそうです。
本日のおやつはゼリーと諏訪銘菓クルミやまびこ。
マスターの挽きたて珈琲は最高です!!
2014年09月14日 11:43撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
5
9/14 11:43
本日のおやつはゼリーと諏訪銘菓クルミやまびこ。
マスターの挽きたて珈琲は最高です!!
お腹いっぱいになったところで下山します。
少し紅葉が始まっていました。
2014年09月14日 12:12撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/14 12:12
お腹いっぱいになったところで下山します。
少し紅葉が始まっていました。
横瀬町のイメージキャラクター「ブコーさん」です。ブコーさんは公式キャラクターですか?詳しくはwebで!!
http://www.town.yokoze.saitama.jp/soshiki/machi/hisyo/bukou/
2014年09月14日 12:14撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4
9/14 12:14
横瀬町のイメージキャラクター「ブコーさん」です。ブコーさんは公式キャラクターですか?詳しくはwebで!!
http://www.town.yokoze.saitama.jp/soshiki/machi/hisyo/bukou/
下山は浦山口方面へ。
2014年09月14日 12:17撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 12:17
下山は浦山口方面へ。
お日様のいい匂いがします。
2014年09月14日 12:21撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
9/14 12:21
お日様のいい匂いがします。
きのこも沢山見かけました。
2014年09月14日 12:28撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 12:28
きのこも沢山見かけました。
細長いお花発見。
2014年09月14日 12:40撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 12:40
細長いお花発見。
トンガリ頭のかわいいきのこ。
2014年09月14日 12:41撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
9/14 12:41
トンガリ頭のかわいいきのこ。
登りはほとんど眺望がありませんでしたが、下山は所々眺望が開けます。
2014年09月14日 12:43撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
9/14 12:43
登りはほとんど眺望がありませんでしたが、下山は所々眺望が開けます。
県都境の山並みです。
2014年09月14日 12:52撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 12:52
県都境の山並みです。
ススキが秋を運んできます。
2014年09月14日 12:54撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 12:54
ススキが秋を運んできます。
ススキの穂はまだ赤い花穂でした。
2014年09月14日 12:54撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 12:54
ススキの穂はまだ赤い花穂でした。
長者屋敷ノ頭に到着しました。
2014年09月14日 13:05撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 13:05
長者屋敷ノ頭に到着しました。
ここからしばらく穏やかな尾根道が続きます。
2014年09月14日 13:06撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/14 13:06
ここからしばらく穏やかな尾根道が続きます。
あの稜線を歩いてきたのかな?
2014年09月14日 13:09撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 13:09
あの稜線を歩いてきたのかな?
ここから檜の植林帯をジグザグに下ります。
2014年09月14日 13:32撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 13:32
ここから檜の植林帯をジグザグに下ります。
切り株のイス。ちゃんと面取りもされています。いい仕事してますね〜。
2014年09月14日 13:52撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/14 13:52
切り株のイス。ちゃんと面取りもされています。いい仕事してますね〜。
うわぁ〜見るからに毒がありそう。
2014年09月14日 13:55撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 13:55
うわぁ〜見るからに毒がありそう。
橋立川に降りてきました。
2014年09月14日 14:03撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/14 14:03
橋立川に降りてきました。
武甲山登山に到着しました。
2014年09月14日 14:09撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/14 14:09
武甲山登山に到着しました。
滝三段。
2014年09月14日 14:25撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
3
9/14 14:25
滝三段。
夏を思わせる青い空と白い雲。でも風は爽やかで秋を感じさせます。
2014年09月14日 14:36撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
3
9/14 14:36
夏を思わせる青い空と白い雲。でも風は爽やかで秋を感じさせます。
ピンクのプチプチしたお花。
2014年09月14日 14:39撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 14:39
ピンクのプチプチしたお花。
ツリフネソウ。
2014年09月14日 14:39撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
9/14 14:39
ツリフネソウ。
ゲンノショウコかな??
2014年09月14日 14:40撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
9/14 14:40
ゲンノショウコかな??
ミズヒキ。
2014年09月14日 14:40撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 14:40
ミズヒキ。
シロヨメナ。川沿いの道には沢山お花が咲いていました。
2014年09月14日 14:40撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 14:40
シロヨメナ。川沿いの道には沢山お花が咲いていました。
秩父札所28番橋立堂に到着しました。橋立鍾乳洞もあり観光客で賑わっていました。
2014年09月14日 14:57撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 14:57
秩父札所28番橋立堂に到着しました。橋立鍾乳洞もあり観光客で賑わっていました。
コスモスがおかえりとお出迎えしてくれました。
2014年09月14日 14:54撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
9/14 14:54
コスモスがおかえりとお出迎えしてくれました。
境内にあるJURIN’S GEOに寄りました。アイスコーヒー「淡雪」をオーダー。ふわふわのかき氷にさとうきびのシロップをかけて、まずはかき氷を頂きます。
2014年09月14日 15:05撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
8
9/14 15:05
境内にあるJURIN’S GEOに寄りました。アイスコーヒー「淡雪」をオーダー。ふわふわのかき氷にさとうきびのシロップをかけて、まずはかき氷を頂きます。
そのあと、珈琲を入れアイス珈琲のできあがり。さとうきびのシロップが程よく甘くコクがあり、とても美味しいアイス珈琲でした。
2014年09月14日 15:08撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
5
9/14 15:08
そのあと、珈琲を入れアイス珈琲のできあがり。さとうきびのシロップが程よく甘くコクがあり、とても美味しいアイス珈琲でした。
帰りに看板の写真を撮ったら影が本物のyashizooみたいに見えるよ~。
2014年09月14日 15:29撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
3
9/14 15:29
帰りに看板の写真を撮ったら影が本物のyashizooみたいに見えるよ~。
浦山口の駅が見えてきました。何となく落ち着く風景だなぁ~。
本日もおつかれさまでした。
2014年09月14日 15:38撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
9/14 15:38
浦山口の駅が見えてきました。何となく落ち着く風景だなぁ~。
本日もおつかれさまでした。
【おまけ】宮沢湖温泉喜楽里さんに寄りました。露天風呂がとても気持ちよかったです。
2014年09月14日 17:48撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
9/14 17:48
【おまけ】宮沢湖温泉喜楽里さんに寄りました。露天風呂がとても気持ちよかったです。
撮影機器:

感想

日本200名山にも数えられる秩父の名峰、武甲山に行ってきました。

ガイドブックを見ると、横瀬駅から一の鳥居までは車道歩きで単調なのでタクシーを呼ぶのもよいとありました。う~ん、タクシーってなんかズルくない?と葛藤もありましたが、1時間半短縮できるとの事だったのでタクシーを利用することにしました。タクシー会社に電話していると、女性の方にご一緒してもいいですか?声をかけられ、4人でタクシーに乗り込みました。

武甲山は石灰石の山という事から岩だらけの険しい山と勝手に想像していたのですが、沢や樹林帯が多くかなりイメージと違いました。
山頂からは秩父の山々や町並みが見渡せとても気持ちが良かったです。

毎年、敬老の日の前日を「ありがとう武甲山Day」とし、12時30分武甲山に感謝し慈しむことを目的に、1分間の黙祷を捧げているのだそうです。
山頂で実行委員会の方からしおりを頂きその事を知りました。
石灰石の採掘で削らてれきた武甲山が心配になり調べてみました。

太古の昔より神の宿る山、水の神・龍神が棲む山として、また、秩父神社の神奈備山…御神体として畏れ敬われてきた武甲山…
 その旧山頂喪失は1980年9月です。
 この年より武甲山の山容は急激に変わっていきました。
 1336.1mの旧山頂が失われてから今年で32年…仏教でいうところの三十三回忌にあたります。
 武甲山の石灰岩採掘は秩父の経済を潤し、さらに、高度経済成長を支え、日本の近代化に貢献してきた履歴があります。
 その武甲山に感謝し、そして、武甲山を慈しむことを目的に「ありがとう・・・武甲山Day・・・武甲山旧山頂1336慰霊祭」の企画を考えました。

秩父霊場発祥の地『秩父今宮神社(八大龍王宮)』公式ブログより抜粋。

日本の近代化に貢献してくれた武甲山。私たちは自然の恵みに感謝しその恩恵を受けている事を決して忘れてはいけないと思いました。ありがとう武甲山・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人

コメント

武甲山Day、知りませんでした
yashizooさん こんにちは。

「ありがとう武甲山Day」なる日があるのですね。割と近いのに知りませんでした。まだまだ奥武蔵オタクになるには修行が足りません。

武甲山、削られて何だか切ないですね。でも日本近代化に貢献と言われれば確かにそうですから「ありがとう武甲山Day」、納得です。
そう言いつつ大持山から削られていない武甲山を眺めるのも好きです。

JURIN’S GEOのカキ氷とアイスコーヒーがめちゃ美味しそう。境内にあるんですか?今度そちらのコース使って寄ってみたいです。
2014/9/16 12:44
武甲山が心配です(T-T)
yuzupapaさん、コメントありがとうございます♪

山頂で武甲山に黙祷を…と声をかけられた時は、何かよくわからず(ちょっと怪しい?)スルーしてしまいました。ごめんなさい!って感じです。
またいつの日か武甲山に感謝の気持ち込めて登山したいと思います。

JURIN'S GEOさんおすすめです。去年ウノタワに行ったときに目をつけておりました。
淡雪アイスコーヒは冬でも人気があるそうです。アイスクリームも美味しそうでしたよ。

最近、下山後のお楽しみがかなりの重要ポイントになりつつあります。次は以前yuzupapaさんが行かれた山猫亭に行ってみたいです。
2014/9/17 19:17
yashizooさん、こんばんは。
武甲山は横瀬駅から歩きましたがかなり遠かったです。
yashizooさんのタクシーに同乗できた女性はラッキーでしたね(笑)

「ありがとう武甲山Day」は知りませんでしたが、いい日ですね。
黙とうはちょっとおおげさかなぁなんて思いましたが、
実行委員の方々の武甲山に対する愛を感じました

そしてJURIN’S GEOの淡雪アイスコーヒー、めちゃくちゃ気になります。
最近カフェインなしではやっていけないので飲んでみたくなりました。
2014/9/21 21:06
愛ですね。
tomonkeyさん、おはようございます。

横瀬から登山口まで、私ひとりだったら間違いなく、後悔しながら歩いてたと思います。
旅は道連れ…ってヤツですね。

武甲山Day、愛ですよね〜。でも山頂が無くなってしまった時の地元の方々のショックは計り知れないものがあったと思います。

JURIN'S GEOさんの淡雪アイスコーヒ、見た目オシャレ、そしてとても美味しいコーヒーでおかわり!したくなりました。
師匠もカフェイン取り過ぎにはご注意くださいね。
2014/9/22 18:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
武甲山 表参道コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら