記録ID: 5103669
全員に公開
ハイキング
東海
霊仙山 榑ヶ畑登山口から[滋賀] 20190324
2019年03月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 904m
- 下り
- 894m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:37
距離 10.7km
登り 906m
下り 904m
8:18
0分
榑ヶ畑登山口P
10:00
0:00
24分
榑ヶ畑道八合目・お池
10:24
10:26
11分
途中休憩
10:59
0:00
14分
風が強く、寒すぎ
11:38
12:08
0分
霊仙山避難小屋(ランチ)
12:08
0:00
0分
このあと5合目手前まで、下り道の雪が解けてドロドロでずるずるで滑る滑る、怖かったわ
13:34
0:00
21分
山小屋かなやで休憩;2M
13:55
榑ヶ畑登山口P
歩数計 20200歩/13.1km
今回は2回目、汗ふき峠-霊仙山 榑ヶ畑登山口からピストン
前回(1回目):2014.9/28 汗ふき峠-今畑登山道-近江展望台-霊仙山 榑ヶ畑登山口からの周回
今回は2回目、汗ふき峠-霊仙山 榑ヶ畑登山口からピストン
前回(1回目):2014.9/28 汗ふき峠-今畑登山道-近江展望台-霊仙山 榑ヶ畑登山口からの周回
天候 | 曇り時々雪だったかな |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅を7:00に出発し、一宮ICから入り名神で関ヶ原ICを出て8:10駐車場に |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂周辺は、風が強く寒い寒い 下りで7合目から5合目までの土道が雪が解けて、ドロドロでずるずる、滑る滑る、チェーンアイゼン等を使いたかった。(雪以外のドロドロ道での使用もありと) |
その他周辺情報 | 帰りは、往路の逆ルートで帰宅 |
装備
備考 | ヤマレコを使う以前の山行,ウォーキング記録の整理 以前はFIELD-ACCESSを使って、 ヤマレコYAMAPのGPSデータを利用し山に行っていました。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する