記録ID: 5104306
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山でニトリの高機能ボトルをテスト 山頂でカップ麺を食べました
2023年01月20日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 498m
- 下り
- 940m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:大山BS〜伊勢原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
多少の泥濘は有りましたが、概ねドライでした |
その他周辺情報 | 弘法の里湯を利用しました |
写真
感想
昨年、三頭山へご一緒したKさんのお誘いで、大山詣に出かけてみました
今回は、年末にニトリで購入した「真空断熱 超保温・保冷ボトル900mL」を使ってみたところ、お湯を入れてから6時間くらい経過していても、宣伝の通りにカップ麺を食べることが出来ました
高機能ボトルと言えば、サーモスの「山専ボトル」が有名だと思いますが、税込み3,790円でこの性能は「お値段以上ニトリ」だと思います。現在は3,990円のようですが、引き続きお買い得ではないかとお奨めします(山専ボトルは、アマゾンでも6,000円くらいしています)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人
でも私は既にサーモス買いました…
サーモスの方がカラフルで恰好良く、200gくらい軽いのも魅力です
山で軽さは大切な要素だと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する