記録ID: 510656
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
「苗場山」秋山郷小赤沢コース
2014年09月13日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 848m
- 下り
- 841m
コースタイム
今回は高崎で前泊して秋山郷小赤沢苗場山3合目登山口からのピストン。
秋山郷から移動して湯沢温泉で宿泊湯めぐり。
翌日、飯山市高橋まゆみ人形館・軽井沢アウトレットに寄って帰宅。
充実の連休でした。
http://www.ningyoukan.net/
秋山郷から移動して湯沢温泉で宿泊湯めぐり。
翌日、飯山市高橋まゆみ人形館・軽井沢アウトレットに寄って帰宅。
充実の連休でした。
http://www.ningyoukan.net/
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【国道353号通行できる時間帯】 午前7時00分から午前8時00分まで 午前11時00分から午後2時00分まで 午後6時00分から午後7時00分まで ※上記以外の時間帯は、通行止。 http://www.city.tokamachi.lg.jp/page/10040200057.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は特に無いが、鎖場の下りは注意。 ポスト登山口に有ります。 |
その他周辺情報 | 群馬県高崎市「天神の湯」は22時から深夜パックで2,160円仮眠ができ山行のアクセスは良好で利用しています。 http://park1.wakwak.com/~takasakitenjinyu/index.html |
写真
撮影機器:
感想
ここが国道?秘境の秋山郷からさらに林道で行く道のり、山頂は雄大な池塘が点在する美しい大湿原で厳しい登りを忘れられる楽しいハイクができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する