記録ID: 511002
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山(浅間山荘〜前掛山ピストン)
2014年09月13日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:46
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,141m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:45
距離 12.4km
登り 1,145m
下り 1,149m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最後の4kmは未舗装道路になりますが、大きな石や岩はなく走りやすいです。 三連休の初日の5:30到着で数台。最終的にはほぼ満車(50台くらい)でした。 料金は500円/日。管理人の方が料金を集めに来てくれます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はなく、全体的に歩きやすいコースです。 |
写真
感想
◎09/13:晴れ
ここのところ仕事が忙しく運動不足気味の相方をなんとかリフレッシュさせるため、絶景&火山パワーを感じられる浅間山を目指すことに。
帰宅後休む間もなく用意して深夜2:30に出発。浅間山荘駐車場には5:30過ぎに到着しました。駐車場の混雑が心配でしたが、数台のみでひと安心。少し仮眠を取ってから出発。
最初は緩やかな上りが延々と続きます。一ノ鳥居を過ぎるとほんの少しだけ急坂になり、しばらくすると不動滝に到着。二ノ鳥居を過ぎるとお花畑になり空が開けます。右に牙山、左に黒斑山の稜線が見えてとても気持ちいいエリアでした。そして火山館に到着。少し休憩。
火山館を出ると次第に樹木が少なくなり、火山灰や岩々のルートに変わります。ひたすら延々とジグザグしながら登ります。眠くなります(~o~)
フラフラな相方を煽りつつゆっくりゆっくり登って、ようやく立入禁止告示板に到着。その先には噴火時の避難シェルターが2つ。そしてようやく山頂に到着。よく頑張りました。
シェルター横で昼食をとり、そのまま一気に下山しました。
機会があれば、アサマ2000の方から黒斑山〜Jバンド〜前掛山のルートを行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する