記録ID: 51136
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
【八ヶ岳】赤岳、横岳(杣添尾根ルート)
2009年10月24日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:42
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,545m
- 下り
- 1,543m
コースタイム
海ノ口駐車場6:00-9:30三叉峰-10:20赤岳天望荘10:30-11:00赤岳11:30-11:50赤岳天望荘-12:50三叉峰13:05-15:45海ノ口駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
海ノ口駐車場の場所はナビで設定すればいけるが、知らないとたぶん迷うのでは 参考までに(駐車場の10mほど先の位置です) 緯度経度 N35.39.13.23 E138.25.08.79 (Tokyo97) マップコード 359245398*74 海ノ口駐車場はきちんとつめれば15台程度は駐車できるほどの広さがある 登山道については問題となる箇所はない しかし、鎖場、ハシゴの箇所などもあるので過信は禁物 |
写真
撮影機器:
感想
レポートを忘れていたので簡単にUP
当日は天気がよいと思い、従来から気になっていた杣添尾根ルートで八ヶ岳を登った
寝不足からか当日の天気も予報が外れすぐれなかったためかテンションが上がらず、三叉峰までのピストンとしようと思った
しかし、森林限界を超え赤岳を見たとたん「やっぱり赤岳まで」と思い、赤岳まで登った
相変わらずペースが上がらなく、予定より2時間程度余計にかかった山行であった
杣添尾根は倒木が多く、コケも多く、展望は森林限界付近になるまでない
静かに、森林の中を歩くには良いコースかもしれない
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1776人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する