ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5120028
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

快適なトレイル焼津アルプス(高草山、満観峰、朝鮮岩、花沢山)

2023年01月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:48
距離
21.8km
登り
1,509m
下り
1,522m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
0:51
合計
6:48
9:15
9:15
4
9:19
9:28
2
9:30
9:30
25
9:55
9:57
23
10:20
10:37
12
10:49
10:55
38
11:33
11:37
12
11:49
11:52
49
12:41
12:48
69
13:57
14:00
63
15:03
15:03
6
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス 花沢の里駐車場(奥の「臨時」のほう)
コース状況/
危険箇所等
よく整備され快適
トレイルランナーがたくさん、ガチ走りしていた
ハイカーもいっぱい
その他周辺情報 サンライフ焼津黒潮温泉 https://sunlifeyaizu.jp/health/
温めとの口コミ、HPにも露天風呂の温度が出ていて安心して入れる。そして510円→これがすごく安く感じる。静岡は温泉相場が高いかも。
臨時駐車場の隣にきれいなトイレあり
2023年01月22日 08:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 8:17
臨時駐車場の隣にきれいなトイレあり
全く知らないエリアで標識を見ても何が何だかわからない
紙の地図、ヤマレコアプリで車道をこちらに進んできた。ここを右へ、もう少し車道を進む
2023年01月22日 08:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 8:28
全く知らないエリアで標識を見ても何が何だかわからない
紙の地図、ヤマレコアプリで車道をこちらに進んできた。ここを右へ、もう少し車道を進む
尾根の外れのカーブから山道に入った
整備良く歩きやすい
2023年01月22日 08:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 8:47
尾根の外れのカーブから山道に入った
整備良く歩きやすい
さっきの車道がカーブしてくるのを横切り
2023年01月22日 08:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 8:48
さっきの車道がカーブしてくるのを横切り
登って行った先でも何回もその車道の続きを横切る
海が見下ろせるところに出てきた
2023年01月22日 08:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
1/22 8:59
登って行った先でも何回もその車道の続きを横切る
海が見下ろせるところに出てきた
今登ってきたのは石脇コース、坂本コースが合流
2023年01月22日 09:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 9:07
今登ってきたのは石脇コース、坂本コースが合流
展望地で坂本Bコースが合流
2023年01月22日 09:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
1/22 9:12
展望地で坂本Bコースが合流
登りが緩やかになり、この先で満観峰への道が分かれる
2023年01月22日 09:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 9:14
登りが緩やかになり、この先で満観峰への道が分かれる
あれ?もう山頂?
ここじゃないはずだけど
2023年01月22日 09:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
1/22 9:18
あれ?もう山頂?
ここじゃないはずだけど
神社、高草山大権現がこちらにある
そしてPC版ヤマレコではここが山頂だ
静岡の百山、分県登山ガイド静岡県の山
2023年01月22日 09:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
1/22 9:19
神社、高草山大権現がこちらにある
そしてPC版ヤマレコではここが山頂だ
静岡の百山、分県登山ガイド静岡県の山
アプリではこの先に進んだ次のピークが山頂
2023年01月22日 09:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 9:21
アプリではこの先に進んだ次のピークが山頂
あった、こちらにも山名版
2023年01月22日 09:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
1/22 9:23
あった、こちらにも山名版
三角点ピークがアプリでの山頂
二等三角点 高草山
標高=501.38 m
2023年01月22日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
1/22 9:24
三角点ピークがアプリでの山頂
二等三角点 高草山
標高=501.38 m
戦没者慰霊碑と平和観音が建つ
2023年01月22日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 9:24
戦没者慰霊碑と平和観音が建つ
戻って、満観峰へ向かう
2023年01月22日 09:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 9:30
戻って、満観峰へ向かう
道はよく整備され、標識も多い
2023年01月22日 09:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 9:46
道はよく整備され、標識も多い
いろいろなコースが交わる鞍掛峠にはハイカーがいっぱい
2023年01月22日 09:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 9:55
いろいろなコースが交わる鞍掛峠にはハイカーがいっぱい
鞍掛峠から山腹を進むコースは一番の人気なのか、ハイカーやトレイルランナーがいっぱい
ここは桜の巨木の下のベンチ
2023年01月22日 10:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
1/22 10:07
鞍掛峠から山腹を進むコースは一番の人気なのか、ハイカーやトレイルランナーがいっぱい
ここは桜の巨木の下のベンチ
宇津ノ谷峠の道の駅からここに来るコースもある
右へ、山頂への登りが始まる
2023年01月22日 10:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 10:14
宇津ノ谷峠の道の駅からここに来るコースもある
右へ、山頂への登りが始まる
山頂では草刈り作業中
そして大勢のハイカーが休憩中
2023年01月22日 10:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
1/22 10:21
山頂では草刈り作業中
そして大勢のハイカーが休憩中
東屋で休憩中の方が撮ってくださいました
分県登山ガイド静岡県の山、日本百低山、日本100低名山
あれ?百低山も目指してたけど、どれだっけ?
2023年01月22日 10:25撮影 by  SH-M15, SHARP
4
1/22 10:25
東屋で休憩中の方が撮ってくださいました
分県登山ガイド静岡県の山、日本百低山、日本100低名山
あれ?百低山も目指してたけど、どれだっけ?
山また山だから、西側の写真
どれが何かさっぱりわからない
2023年01月22日 10:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 10:25
山また山だから、西側の写真
どれが何かさっぱりわからない
右側の山は花沢山かな?あとで登り返す予定
2023年01月22日 10:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 10:35
右側の山は花沢山かな?あとで登り返す予定
富士山はこっちのはず
雲隠れ
2023年01月22日 10:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 10:35
富士山はこっちのはず
雲隠れ
違った?こっちかな?やはり見えない
2023年01月22日 10:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 10:36
違った?こっちかな?やはり見えない
朝鮮岩経由で下る
2023年01月22日 10:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 10:37
朝鮮岩経由で下る
快適なトレイルだけど高度を下げてから
2023年01月22日 10:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 10:37
快適なトレイルだけど高度を下げてから
丸子富士まで一気に登り返し
2023年01月22日 10:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 10:53
丸子富士まで一気に登り返し
三等三角点 舟川
標高=450.18 m
2023年01月22日 10:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 10:55
三等三角点 舟川
標高=450.18 m
急降下、急登、また急降下だけど名前がないのかなと見まわしたら
2023年01月22日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 11:04
急降下、急登、また急降下だけど名前がないのかなと見まわしたら
紅葉台
草刈り作業の方がちょうど休憩中
2023年01月22日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 11:04
紅葉台
草刈り作業の方がちょうど休憩中
この区間は大きな標識ではなく黄色に赤矢印のプレート
バイパスって何のことかな?
東海自然歩道バイパスコースのことらしい
2023年01月22日 11:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 11:08
この区間は大きな標識ではなく黄色に赤矢印のプレート
バイパスって何のことかな?
東海自然歩道バイパスコースのことらしい
たまに展望が開ける
満観峰からの下り区間、何人もトレイルランナーに抜かれる
2023年01月22日 11:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 11:11
たまに展望が開ける
満観峰からの下り区間、何人もトレイルランナーに抜かれる
茶畑だ!さすが静岡県
この先急な登り
2023年01月22日 11:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 11:22
茶畑だ!さすが静岡県
この先急な登り
ピークからちょっと下ったら朝鮮岩に出た
平らな岩の端からは突然絶壁なので要注意
2023年01月22日 11:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 11:33
ピークからちょっと下ったら朝鮮岩に出た
平らな岩の端からは突然絶壁なので要注意
あ!富士山が居る!
中腹は雲隠れだけど、頭がはっきり見えている
2023年01月22日 11:34撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/22 11:34
あ!富士山が居る!
中腹は雲隠れだけど、頭がはっきり見えている
あれがあとで行く花沢山かな
2023年01月22日 11:34撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/22 11:34
あれがあとで行く花沢山かな
海〜
2023年01月22日 11:34撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/22 11:34
海〜
目の前にもう一山、あれも登るのかな
2023年01月22日 11:34撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/22 11:34
目の前にもう一山、あれも登るのかな
富士山、拡大で
2023年01月22日 11:34撮影 by  SH-M15, SHARP
4
1/22 11:34
富士山、拡大で
お食事中の方に撮っていただきました
2023年01月22日 11:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
1/22 11:35
お食事中の方に撮っていただきました
ちょっとの登り返しで小ピーク2つ
2023年01月22日 11:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 11:43
ちょっとの登り返しで小ピーク2つ
どんどん下って里に出た
2023年01月22日 11:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 11:56
どんどん下って里に出た
下山後花沢山登山口へは適当に車道を進む
丸子川沿いの道をしばらく進み
2023年01月22日 12:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 12:02
下山後花沢山登山口へは適当に車道を進む
丸子川沿いの道をしばらく進み
城山烈士供養塔 
戦国今川家の関係らしい
2023年01月22日 12:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 12:37
城山烈士供養塔 
戦国今川家の関係らしい
用宗駅でトイレを借りて
府中道を進み
2023年01月22日 13:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 13:00
用宗駅でトイレを借りて
府中道を進み
花沢山への道に入る
東海自然歩道バイパスコースの案内がある
2023年01月22日 13:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 13:02
花沢山への道に入る
東海自然歩道バイパスコースの案内がある
車道をクネクネ登り、ここから山に入る
2023年01月22日 13:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 13:15
車道をクネクネ登り、ここから山に入る
数字はそれぞれの標高
って知ってるから勘違いしないけど
2023年01月22日 13:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 13:22
数字はそれぞれの標高
って知ってるから勘違いしないけど
急斜面だけどとてもよく整備された道で歩きやすく高度を稼いだ
2023年01月22日 13:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 13:23
急斜面だけどとてもよく整備された道で歩きやすく高度を稼いだ
尾根に出たら、ほぼ平坦な所と少し急な所の繰り返しになる
石部山お飾りの碑(歌詞が刻まれている)
2023年01月22日 13:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 13:47
尾根に出たら、ほぼ平坦な所と少し急な所の繰り返しになる
石部山お飾りの碑(歌詞が刻まれている)
樹の間からちらっと海が
2023年01月22日 13:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 13:47
樹の間からちらっと海が
南下する尾根と、花沢山の分岐
2023年01月22日 13:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 13:55
南下する尾根と、花沢山の分岐
この数字、単位は何だろう?
0.5刻みにあった。全体が15.5ってハンパだし
2023年01月22日 13:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 13:55
この数字、単位は何だろう?
0.5刻みにあった。全体が15.5ってハンパだし
花沢山山頂、木に囲まれて展望がない
2023年01月22日 13:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
1/22 13:57
花沢山山頂、木に囲まれて展望がない
三等三角点 日本坂
標高=449.24 m
2023年01月22日 13:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 13:58
三等三角点 日本坂
標高=449.24 m
ピークの日本坂峠側
展望がありそうだけど特に何も見えず
2023年01月22日 13:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 13:59
ピークの日本坂峠側
展望がありそうだけど特に何も見えず
南側の尾根を急降下して
2023年01月22日 14:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 14:06
南側の尾根を急降下して
ここではまだ下らず、「かんぽ」(現在は亀の井ホテルになったらしい)方面に縦走
2023年01月22日 14:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 14:11
ここではまだ下らず、「かんぽ」(現在は亀の井ホテルになったらしい)方面に縦走
小ピークをいくつか越え、平坦、急降下を繰り返し
2023年01月22日 14:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 14:26
小ピークをいくつか越え、平坦、急降下を繰り返し
神社に着いたからもうすぐ里に出るのかな?(まだまだ)
2023年01月22日 14:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 14:33
神社に着いたからもうすぐ里に出るのかな?(まだまだ)
石畳の参道もある
2023年01月22日 14:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 14:34
石畳の参道もある
尾根の東側に大下り、心配になったが切通しで越えて西側に
2023年01月22日 14:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 14:38
尾根の東側に大下り、心配になったが切通しで越えて西側に
「かんぽ」までまだ縦走路が続くけど、ここから西へ、小浜に下る
2023年01月22日 14:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 14:39
「かんぽ」までまだ縦走路が続くけど、ここから西へ、小浜に下る
下り口に石の古い道標
2023年01月22日 14:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 14:40
下り口に石の古い道標
車道を横切り山道の続きへ
幅広く緩やかだけど荒れている
2023年01月22日 14:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 14:45
車道を横切り山道の続きへ
幅広く緩やかだけど荒れている
人家の裏手に下りJRのガードをくぐる
2023年01月22日 14:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 14:51
人家の裏手に下りJRのガードをくぐる
日本坂トンネルから出て来た新幹線、国道、高速が並ぶ区間を抜け、花沢の里に戻った
2023年01月22日 14:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 14:55
日本坂トンネルから出て来た新幹線、国道、高速が並ぶ区間を抜け、花沢の里に戻った
車に戻ったけど、せっかくだから花沢の里を散策
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている
2023年01月22日 15:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 15:27
車に戻ったけど、せっかくだから花沢の里を散策
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている
江戸時代よりもっと昔の古道沿いに開けた山村集落
2023年01月22日 15:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 15:30
江戸時代よりもっと昔の古道沿いに開けた山村集落
古民家カフェ「カントリーオーブン」
2023年01月22日 15:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 15:35
古民家カフェ「カントリーオーブン」
昔ながらの蔵も保存、活用されている
2023年01月22日 15:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/22 15:36
昔ながらの蔵も保存、活用されている
ここのケーキは評判らしい。おいしくて価格も良心的だった。
干し柿は途中の古民家で直売されていたもの
2023年01月22日 15:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
1/22 15:39
ここのケーキは評判らしい。おいしくて価格も良心的だった。
干し柿は途中の古民家で直売されていたもの

感想

*今日は静岡県でも伊豆方面は雲が多く静岡市方面なら晴れ間が多そうな予報なので、焼津アルプスを選んだ。ピークをどんどん取りたいけどせっかく来たら縦走コースも堪能したい。丸一日焼津アルプスを堪能することにした。
*初めて来るところだけど、大人気でハイカーもトレイルランナーもわんさかいた。このコース取りにしていろいろな道、山頂を楽しめた。満観峰と朝鮮岩の展望は感動モノ。朝鮮岩ではそれまで雲隠れしていた富士さまも姿を現してくれて嬉しい!
*満観峰は日本百低山(2017)、日本100低名山。なんとなく進んでいたので狙いだしたのは日本百低山(2001)(71座済)だった。2017年版だと32座済、100低名山は58座済、まだまだだ。いつの間にかリストが増えている。つい狙いたくなる。きりがない。
*今回の静岡の山旅、明日は温泉巡りでもう帰ろうかなと。大寒波から逃げたいけど25日は用事がある。ギリギリまで遊び惚けて足止めになったら大変だから。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら