記録ID: 5128043
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
日程 | 2023年01月28日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー2人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
西沢渓谷Pに10台位。
車・バイク
一番したの大駐車場は工事で閉鎖中。 道の駅『みとみ』に沢山、駐車可能。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 10時間43分
- 休憩
- 1時間11分
- 合計
- 11時間54分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | スタートから雪があります。 1900嘆瓩から徐々に雪が増えて来て木賊山手前から甲武信まではラッセル地獄。。深い所で股下。。時間はかかります。 |
---|---|
その他周辺情報 | 道の駅『みとみ』 |
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by ひよこ隊隊長
前日から天気予報とにらめっこ。。
甲武信辺りは天気良さげ。。。
ならば、さゆりに新規百名山を踏ませたいと、あえてドMの徳ちゃん新道で木賊山と甲武信を踏ませて上げました。
GWな3回・夏に1回。。
それも同じコースでまた来ましたよ。
厳冬期に。。。
さすが激急登で展望ナッシングな徳ちゃん新道。。すれ違いは、3人だけ。。
お一人は敗退。。。
百名山なのに、人気がないんですよね。
穂高もさゆりも勘違いらしく。。。
こんなキツイとは思っていなかったらしいです。
穂高は毛木平からと勘違い。
さゆりは武甲山と勘違い。。。
スゲー勘違い。。
スタートが遅いのは、そのせいです。
また、ヘッデン覚悟ですわ。
木賊山で二人に『ラッセル考えたら甲武信まで往復2時間かかるけど、どーする?下山は確実にナイトになる』と。。
二人共、行くと。。ドMですね。。
腹、くくりましたよ。。
良い子は真似しないで下さい。。
もう、甲武信はお腹いっぱいかな。。
厳冬期もこれましたしねぇ。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:335人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
masaさん。コメントありがとうございます。。たまたま天気のコンディションが良かっただけですよ。。
徳ちゃん新道はキツイですわ。
ここでガスガスの爆風なら敗退ですね。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する