記録ID: 5129811
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山(川乗橋→鳩ノ巣駅)
2023年01月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:33
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,275m
- 下り
- 1,331m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:35
距離 13.4km
登り 1,284m
下り 1,337m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
奥多摩駅6:27→川乗橋 バス(東日原行き) 帰り 鳩ノ巣駅→奥多摩駅 JR 奥多摩駅→自宅 マイカー 町営氷川駐車場を利用(12月〜2月末まで無料開放) |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されてます |
写真
撮影機器:
感想
大寒波の襲来と、なかなか連休が取れない状況が続いてたので、雪のお山は諦め奥多摩は百尋ノ滝の氷瀑を見に行ってきました。
百尋ノ滝は完全氷結とまでは行きませんでしたが、ネットや本の写真とは異なり、実物はなかなかの迫力で大感動でした❗️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
お疲れさまでした
なぜ本仁田山へ向かわなかったのか事情があったんですね
次回はぜひトライしてください、いや奥多摩3第急登の大休場尾根を登る逆回りがいいかな
そのレコを見たいです
奥多摩3大急登、大休場尾根〜ぜひ、トライしてみたいと思います!
先日は色々と山の事をお話しでき、楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました😊!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する