記録ID: 5130736
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系
武奈ヶ岳_坊村コース_比良山系_滋賀県
2023年01月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:03
距離 9.9km
登り 1,045m
下り 1,046m
13:47
天候 | 曇り時々青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■最終トイレ 登山口に冬季使用可能な水洗トイレあり (男_小2、和式大_1 ペーパー無い可能性あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部急登で下山時高度感あり。 ピッケルあればって思いました。 |
写真
装備
個人装備 |
冬用行動着
冬用ズボン
冬用靴下
防寒着(ハードシェル&ダウンジャケット&フリース&ニット帽&バラクラバ)
手袋(インナー&テムレス&予備)
帽子
冬用登山靴
ザック
食料(1日分)
行動食(ソイジョイ)
飲料(目安:100ml/h)
冬用ガスバーナー
クッカー
地図
コンパス
笛
登山計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯(GPS)
腕時計
タオル
アイゼン(12本爪)
トレッキングポール
十徳ナイフ
ロールペーパー
冬用ゲイター
テーピングテープ
ビニル袋
ポケットティッシュ
サングラス
ゴーグル
座布団
大きな袋
袋とじ
コンタクトレンズ(2日分)
着替え(アンダー1枚&Tシャツ1枚&靴下1足)
ホッカイロ
予備バッテリー
|
---|
感想
大寒波到来!
我慢できずに天気良さそうな武奈ヶ岳に行ってきました。
山頂で晴天とはいかなかったけど、たっぷりの雪道と雪原を堪能できて楽しかったです。
前日の他の人の山行記録から、御殿山以降はワカンいるかもなーって思ったけど、早朝から登山された方が複数いたみたいで不要でした。
ありがとうございました。
逆にピッケルは不要かな〜って思って車に置いていったけど、下山時はほしいって思う場面があり、ちょっと装備選び失敗しました。
後1か月ぐらいは兵庫に滞在予定なので、その間に大山、滋賀、奈良、アルプスの山に行っときたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する