記録ID: 5140918
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都一周トレイルちょいかじり(琵琶湖第一疎水を大津まで)
2023年02月02日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 353m
- 下り
- 289m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
明治時代、京都の地位低下を取り戻すために造られた琵琶湖疎水
名前は知ってたけど、今までどこをどう流れていたのか知らなかったので行ってきました。
京都市内には鴨川・また桂川も流れているので、この琵琶湖疎水がどれ程の水利を与えたのかはわかりませんが、まあ昔の人ってホント偉かったって思いますね。
だって電子機器もない時代、どうやって琵琶湖よりも京都の方が低く、山科のどの辺を通せば京都まで水が流れると考えたんでしょうね。
トンネルが造る時、両方から堀り進んできて「こんにちわ」とできるのが、いつも不思議に思ってます。
それと不思議に思ったのは、疎水を巡る観光船もあるらしいけどその水量
まあ冬だからなんでしょうけど、ちょろちょろと流れてる程度なので本当?
結構値が張るのでとても手がでないけど、一度乗ってみたい気も
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する