ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5143692
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

立春らしいポカポカ陽気の烏帽子岳。

2023年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
5.8km
登り
657m
下り
647m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:29
休憩
0:29
合計
2:58
7:24
7:28
5
7:33
7:33
5
P315
7:38
7:38
25
第一見晴らしポイント
8:03
8:03
11
第二見晴らしポイント
8:25
8:28
11
第四見晴らしポイント
8:39
8:44
13
8:57
9:04
3
9:07
9:07
3
9:10
9:18
20
9:38
9:38
6
第四見晴らしポイント
9:51
9:51
12
第二見晴らしポイント
10:03
10:03
9
第一見晴らしポイント
10:12
10:14
5
天候 晴れ☀☀☀
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大垣市上石津町の細野登山口駐車場を利用しました。
トイレは水漏れで使用できなくなってました。要するに冬場は管が凍結するので閉めちゃったということかな?
ということで、細野登山口のトイレを当てにしてはいけないので、道中どこかのコンビニや道の駅で済ませる必要があります。
コース状況/
危険箇所等
三合目から雪道。その先からチェーンスパイクを装着。
八合目付近からは積雪量はぐ〜んと増えてきて、多いところは靴が埋まるくらい。前日までのトレースがあるので、ラッセルしないし、踏み抜きもなし。
結局、チェーンスパイクで往復できました(かんじきの出番はなし)。
細野登山口からスタート。
一台くらいは停まっているかと思ったけど、自分が一番手。
すぐ近くの藤原岳とは人の入りが全く異なるね。
2023年02月04日 07:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/4 7:17
細野登山口からスタート。
一台くらいは停まっているかと思ったけど、自分が一番手。
すぐ近くの藤原岳とは人の入りが全く異なるね。
第一見晴らしポイント。
見晴らしポイントと仰々しく名乗るほどの見晴らしではないかな・・・。
2023年02月04日 07:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/4 7:38
第一見晴らしポイント。
見晴らしポイントと仰々しく名乗るほどの見晴らしではないかな・・・。
三合目から雪道っぽくなってきました。
2023年02月04日 07:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/4 7:42
三合目から雪道っぽくなってきました。
第ニ見晴らしポイント。
第一見晴らしポイントと同様に、ここも見晴らしポイントと仰々しく名乗るほどの見晴らしではないかな・・・。
2023年02月04日 08:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/4 8:02
第ニ見晴らしポイント。
第一見晴らしポイントと同様に、ここも見晴らしポイントと仰々しく名乗るほどの見晴らしではないかな・・・。
第三見晴らしポイントはまずまずの見晴らし。
伊吹山GOOD!
2023年02月04日 08:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
2/4 8:13
第三見晴らしポイントはまずまずの見晴らし。
伊吹山GOOD!
上石津町の南部。
多良地区や時地区。
先週は里も雪で白かったけど、一週間ですっかり解けてしまったね。
2023年02月04日 08:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/4 8:13
上石津町の南部。
多良地区や時地区。
先週は里も雪で白かったけど、一週間ですっかり解けてしまったね。
第四見晴らしポイント。
ここからは鈴養湖や多度山方面の眺めはGOOD。
2023年02月04日 08:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/4 8:25
第四見晴らしポイント。
ここからは鈴養湖や多度山方面の眺めはGOOD。
行きは展望岩コースで烏帽子岳へ。
伊吹山ど〜ん。
2023年02月04日 08:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
2/4 8:36
行きは展望岩コースで烏帽子岳へ。
伊吹山ど〜ん。
やっと烏帽子岳のてっぺんが見えてきた〜。
2023年02月04日 08:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
2/4 8:54
やっと烏帽子岳のてっぺんが見えてきた〜。
烏帽子岳とーちゃく。
いい眺めだね、東南方面だけだけどね。
2023年02月04日 08:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
2/4 8:55
烏帽子岳とーちゃく。
いい眺めだね、東南方面だけだけどね。
藤原岳と御池岳がど〜ん。
今日は両方とも大勢の人で賑わっているんだろうね。
2023年02月04日 08:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
2/4 8:56
藤原岳と御池岳がど〜ん。
今日は両方とも大勢の人で賑わっているんだろうね。
お〜、伊勢湾まで見える。
海のない岐阜県にあって、烏帽子岳は数少ないオーシャンビュースポット。
2023年02月04日 08:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/4 8:57
お〜、伊勢湾まで見える。
海のない岐阜県にあって、烏帽子岳は数少ないオーシャンビュースポット。
うん、達筆!
2023年02月04日 08:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
2/4 8:57
うん、達筆!
残念ながら雪の華は咲いてませんでした。
標高が低いから?気温がそれほど低くないから?
2023年02月04日 09:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/4 9:22
残念ながら雪の華は咲いてませんでした。
標高が低いから?気温がそれほど低くないから?
帰りは大岩コースで。
時地区の背後に笙ヶ岳と養老山。
2023年02月04日 09:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/4 9:25
帰りは大岩コースで。
時地区の背後に笙ヶ岳と養老山。
2023年02月04日 09:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/4 9:27
伊吹山も見える。
大岩コースの方が見晴らしいいかも。
2023年02月04日 09:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
2/4 9:44
伊吹山も見える。
大岩コースの方が見晴らしいいかも。
第三見晴らしポイントから霊仙山をチラ見。
霊仙山をすかっと見渡せるポイントがあったら良かったな・・・。
2023年02月04日 09:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/4 9:45
第三見晴らしポイントから霊仙山をチラ見。
霊仙山をすかっと見渡せるポイントがあったら良かったな・・・。
帰り道。
牧田川と烏帽子岳。
いい形じゃないの。
サクラが咲いているとさらにGOOD!
2023年02月04日 10:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
2/4 10:31
帰り道。
牧田川と烏帽子岳。
いい形じゃないの。
サクラが咲いているとさらにGOOD!
撮影機器:

感想

午前中限定での山歩き。がっつりと歩く時間はないけど雪遊びがしたい!池田山と藤原岳、烏帽子岳で悩んだけど、池田山は秋に歩いたし、藤原岳は激コミっぽいので、最近歩いていない烏帽子岳に決定。

1月末の大雪でどのくらい雪があるのか、踏み跡はどれくらいあるのかわからず、チェーンスパイク、アイゼン、そしてかんじきとフル装備で向かったけど、気にするほどじゃなかったです。

特にかんじきは全く出番なし。アイゼンにするかチェーンスパイクにするか悩むところだけど、装着の容易さでチェーンスパイクを選択。下りはグリップが弱く、少し滑ったもののずっとチェーンスパイクで歩き通せました。

最近、アイゼンの出番が少ないな。今シーズンでアイゼンを着装したのは霊仙山くらい。チェーンスパイクは、もはや雪山ハイキングの必須アイテムとなってます。

山で出会った人:1人

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら