記録ID: 5147155
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大文字山 銀閣寺からゆるハイク
2023年02月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 444m
- 下り
- 445m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 2:43
- 合計
- 7:09
距離 13.3km
登り 445m
下り 452m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み固められた残雪がところどころにあり。 でも、その横の雪のない箇所を歩けるので問題なし。 |
その他周辺情報 | 鴨川の河川敷のベンチで外飲みしました🍺 ただし、上空のトンビに要注意。 |
写真
大文字山の文字のある八角柱は、菱形基線測点(地表面の水平方向の変動を調べるために設置され測点4点で菱形が形成されている)の一つ。京都には、大文字山、逢坂山、京都大学花山天文台、山科浄水場の4ヵ所とのこと。ちょうど居合わせたベテランハイカーの方に教えていただきました。
撮影機器:
感想
久しぶりに歩くという仲間と大文字山でゆるハイキング。
先週の雪が微妙に残っていたけど、滑り止めなしで十分。
暖かくてハイキング日和♫ とはいえ、暖かいから霞んでいたのがちょっと残念。
大文字山は手ごろなため人気の山で、昼時には山頂は大賑わいでした。
下山後は、いろんな狛どうぶつたちに出会えて楽しかった(^^♪
久しぶりの京都市内はいろんな発見があって興味深かったなぁ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する