ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5147862
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

雲山峰と行雲山峰

2023年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
570m
下り
557m

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
1:18
合計
6:56
10:05
20
10:25
0:00
62
11:27
11:37
69
12:46
0:00
2
12:48
12:56
25
13:21
0:00
12
13:33
13:55
7
14:02
14:40
15
14:55
0:00
36
15:31
0:00
90
17:01
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR六十谷駅から行くのも良い
コース状況/
危険箇所等
墓の谷行者堂から紀伊東尾根出合までは悪路です
古くは主な紀泉高原への道でしたが、大雨で道が流され、ボランティアさん達が修復を重ねるが、毎年の大雨で痛みが激しく修復が追い付かない。
その他周辺情報 墓の谷行者堂の裏の鉄橋が落ちかかっていたが、ボランティア活動の
ciclistさん他2名が修復してくださった
現在は地蔵峠へは道は良い
大関橋駐車場は満車に近い
この時期は墓の谷行者堂に受験の子供の為の願いを祈る母の参詣が多い
2023年02月04日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 10:05
大関橋駐車場は満車に近い
この時期は墓の谷行者堂に受験の子供の為の願いを祈る母の参詣が多い
行者堂迄3.7Kmだって
広場とは青少年の森の事を言う
2023年02月04日 10:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 10:08
行者堂迄3.7Kmだって
広場とは青少年の森の事を言う
椎の木地蔵
2023年02月04日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 10:18
椎の木地蔵
奥畑から見るバベ尾ピーク
空は快晴だ
2023年02月04日 10:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 10:23
奥畑から見るバベ尾ピーク
空は快晴だ
小川地蔵尊
八王子から大福山への分岐
2023年02月04日 10:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 10:25
小川地蔵尊
八王子から大福山への分岐
古道の道標
2023年02月04日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 10:27
古道の道標
牛神ここから道はダートに成る
昔、馬喰が箱作から子牛を連れてくる途中で古道から落ちて無くなったと言う
その供養に出来た祠だ
2023年02月04日 10:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 10:35
牛神ここから道はダートに成る
昔、馬喰が箱作から子牛を連れてくる途中で古道から落ちて無くなったと言う
その供養に出来た祠だ
立春だね
杉花粉が恐いショウタンだ
2023年02月04日 10:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 10:41
立春だね
杉花粉が恐いショウタンだ
割谷弁才天が望める
2023年02月04日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 10:42
割谷弁才天が望める
井関橋
井関峠と行者堂の分岐
行者堂に向かう
2023年02月04日 10:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 10:50
井関橋
井関峠と行者堂の分岐
行者堂に向かう
行者堂
この時期は直川観音の住職が午前中は居られる
2023年02月04日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 11:27
行者堂
この時期は直川観音の住職が午前中は居られる
行者堂に謂れ
2023年02月04日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 11:28
行者堂に謂れ
日本遺産に登録されここも経塚と言われている
経塚三番は彼方此方に候補が有る
2023年02月04日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 11:29
日本遺産に登録されここも経塚と言われている
経塚三番は彼方此方に候補が有る
行者堂裏から橋を渡る
2023年02月04日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 11:37
行者堂裏から橋を渡る
亡、中屋哲司氏が修復した鉄橋が朽ちかけている
危険を感じてciclistさんと友人3人で新しく橋を修復してくれた。
2023年02月04日 11:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 11:38
亡、中屋哲司氏が修復した鉄橋が朽ちかけている
危険を感じてciclistさんと友人3人で新しく橋を修復してくれた。
新しい橋
古くは青少年の森へのコースは行者堂から登るのがメーンコースだった
その後ボランティアさん達が古道を修復していろんなコースが出来たが、災害で流された道の修復は無くコースは変わりつつある
2023年02月04日 11:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 11:38
新しい橋
古くは青少年の森へのコースは行者堂から登るのがメーンコースだった
その後ボランティアさん達が古道を修復していろんなコースが出来たが、災害で流された道の修復は無くコースは変わりつつある
工事中の写真です
2023年01月18日 13:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
1/18 13:57
工事中の写真です
古道側と地蔵峠分岐
今は地蔵峠に登る方が多い
2023年02月04日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 11:44
古道側と地蔵峠分岐
今は地蔵峠に登る方が多い
ガレガレになった古道側
2023年02月04日 11:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 11:50
ガレガレになった古道側
直川道の出合まで道は荒れているが、今も通行する方もある
2023年02月04日 12:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 12:16
直川道の出合まで道は荒れているが、今も通行する方もある
紀泉高原で一番古い道標
紀伊駅と当時は行者堂と分岐案内が有った
2023年02月04日 12:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 12:21
紀泉高原で一番古い道標
紀伊駅と当時は行者堂と分岐案内が有った
六角堂
2023年02月04日 12:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 12:46
六角堂
青少年の森
80歳オーバーの女性二人と出会う
背中に鋸が、桜に絡んだ蔓を切るとか
小さなボランティアだ
蔓が桜の木のてっぺんまで延びれば桜が枯れると言った
山桜も手入れが有って美しいのだろう
2023年02月04日 12:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 12:48
青少年の森
80歳オーバーの女性二人と出会う
背中に鋸が、桜に絡んだ蔓を切るとか
小さなボランティアだ
蔓が桜の木のてっぺんまで延びれば桜が枯れると言った
山桜も手入れが有って美しいのだろう
雲山峰に
2023年02月04日 12:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 12:58
雲山峰に
雲山峰は和歌山市最高所です
2023年02月04日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 13:21
雲山峰は和歌山市最高所です
行雲山峰に向かうと少しややこしい道標が出る
行雲山峰コースは今は廃道だが、落合から雲山峰に来る道が有った
その最高所で落合の行所から雲山峰に行者道が有った
明治の地図にはそれが書かれている
2023年02月04日 13:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 13:25
行雲山峰に向かうと少しややこしい道標が出る
行雲山峰コースは今は廃道だが、落合から雲山峰に来る道が有った
その最高所で落合の行所から雲山峰に行者道が有った
明治の地図にはそれが書かれている
行雲山峰の煙草入れ
今は山でタバコを吸わないが、当時はイップクたてるなんて言葉あった
タバコで休憩すると言う事だ
2023年02月04日 13:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 13:33
行雲山峰の煙草入れ
今は山でタバコを吸わないが、当時はイップクたてるなんて言葉あった
タバコで休憩すると言う事だ
2023年02月04日 13:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 13:33
雲山峰の三角点
点名は天下森と書いてアメガモリと言う
古くは雨乞いの地です
和歌山市直川の丹生神社が祭神ですが今はそれを知る方は少ない
2023年02月04日 14:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 14:02
雲山峰の三角点
点名は天下森と書いてアメガモリと言う
古くは雨乞いの地です
和歌山市直川の丹生神社が祭神ですが今はそれを知る方は少ない
三角点道標
山名、雲山峰と点名 天下森、それと標高(489.9m)を記す
2023年02月04日 14:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 14:02
三角点道標
山名、雲山峰と点名 天下森、それと標高(489.9m)を記す
ここも経塚三番
三番は多いね
2023年02月04日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 14:04
ここも経塚三番
三番は多いね
地蔵山ピークを越えて井関峠に向かう
ヤマレコ、ヤマップなどは、図根点の466m位置を地蔵山ピークとしているが、ピークは少し北にある
元来地蔵山はピークを言うのではなく、山域を表す言葉で、その山域の一番高い所はが図根点位置ではない
2023年02月04日 14:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 14:53
地蔵山ピークを越えて井関峠に向かう
ヤマレコ、ヤマップなどは、図根点の466m位置を地蔵山ピークとしているが、ピークは少し北にある
元来地蔵山はピークを言うのではなく、山域を表す言葉で、その山域の一番高い所はが図根点位置ではない
山頂だ
2023年02月04日 14:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 14:55
山頂だ
ここに出た
2023年02月04日 14:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 14:59
ここに出た
井関峠東屋休憩所
2023年02月04日 15:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 15:31
井関峠東屋休憩所
井関地蔵
2023年02月04日 15:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 15:32
井関地蔵
井関橋に下る
2023年02月04日 15:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 15:38
井関橋に下る
井関橋から井関峠間は鹿路坂と言ったそうだが、現在道は新しい林道です
古道は消えてないとか
2023年02月04日 15:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 15:47
井関橋から井関峠間は鹿路坂と言ったそうだが、現在道は新しい林道です
古道は消えてないとか
これもciclistさん達の奉仕だ
倒木が4か所撤去されていた
お陰で危険を感じない
感謝
2023年02月04日 15:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 15:58
これもciclistさん達の奉仕だ
倒木が4か所撤去されていた
お陰で危険を感じない
感謝
山抜け地点を超えて
2023年02月04日 16:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 16:04
山抜け地点を超えて
大福の名水に
私の聞く所では100年間枯れた事が無いそうだ。
2023年02月04日 16:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 16:11
大福の名水に
私の聞く所では100年間枯れた事が無いそうだ。
ここもciclistさんたちのボランティアです
雨が降ると大変だった
2023年02月04日 16:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 16:16
ここもciclistさんたちのボランティアです
雨が降ると大変だった
井関橋
2023年02月04日 16:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/4 16:18
井関橋
大関橋は静かになっていた
2023年02月04日 17:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/4 17:10
大関橋は静かになっていた

感想

久々に大関橋Pから役の行者堂ー六角堂ー青少年の森ー雲山峰ー行雲山峰ー地蔵山ピーク越えー井関峠ー鹿路坂ー井関橋ー奥畑ー大関橋Pと周回した
痛みが激しい行者堂裏から青少年の森に登る古道は荒れに荒れ歩くに注意がいるルートと成っていたが、落ちかかった鉄橋横に新しく橋が架かり、地蔵峠越えなら登りよくなっていた
これもボランティアの皆様のお陰です
ただ奉仕するだけではなく、私金を出して修復してくださる行為には感謝しか言いようが有りません
日本遺産に成った紀泉高原の道ですが多くはボランティアの協力のお陰で道が守れれていることに感謝します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら