記録ID: 515226
全員に公開
ハイキング
北陸
白山、紅葉と秋の花
2014年09月21日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:21
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,644m
- 下り
- 1,655m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 2:44
- 合計
- 10:21
距離 16.7km
登り 1,654m
下り 1,659m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年はまだ、山頂を踏んでいないので、今回は踏んできました。
室堂付近の紅葉は少し寂しい感じでしたが、満足です。
白山は大汝峰からの展望が好きです。
今回はお天気に恵まれ、のんびりした時間を楽しむ
事が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
今年はまだ白山に行けていませんが、すっかり秋色になってますね。
天気も最高で よい山行になりましたね。
コメントありがとうございます。
今年は白山、色付きがあまり良くありません。
他の山はどうなんでしょうかね。
秋も日ごとに手頃な山に下りてきます。
夏、天候が良くなかった分、秋に期待です。
おはようございます
9月に入り、8月とはうって変わって天気が良い日が続きますね
僕も月曜に白山へ出かけてきました
花々もめっきり少なくなりましたが、木々が色づき始めましたねぇ
朝は少し肌寒いですが、山登りには最適な気温になりました
紅葉が進むにつれ秋山楽しめそうですね
紅葉、今後の冷え込みに期待ですね。
10月に入ると、すぐ白山山頂付近も初雪です。
紅葉を楽しみながら登り、うっすら雪をかぶった
白山もきれいです。
今、会社の窓から白山が見えていますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する