記録ID: 5157681
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
第718回ハイキング 高見山で霧氷を見よう&たかすみ温泉
2023年02月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 895m
- 下り
- 894m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 下山後、たかすみ温泉(霧氷号利用で400円) 帰りのバスは15時から臨時便多発。最終16時。 |
写真
撮影機器:
感想
近鉄榛原駅からの霧氷号に乗って、高見山の霧氷を見てきました。
朝から人身事故で電車が遅れ、バスも遅れ出発がかなり遅れました。
バスは8台くらい。登山口にも雪はちょくちょく残っていますが暖かい。
お天気良すぎで霧氷はびみょーな感じでした。
ひらすら登るも霧氷はなかなか、姿を現しません。
山頂付近になると、一面の霧氷。お天気のブルースカイと合わさって最高の景色。
高見山にしては風も無いのでベストコンディション。
人が多すぎて、溢れてました…。
さーくるでは、一番奥で陣取り、桜吹雪ならぬ霧氷吹雪を見ながらお昼。
たかすみ温泉目指して下山し14時30分に着。温泉に入り、霧氷号のバスで
帰りました。バスは、15時位から随時は発車していました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する