記録ID: 5166835
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
ついに念願の槍穂高へ(違)
2023年02月11日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 183m
- 下り
- 186m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その少し先に4台分の駐車スペース。 それぞれ穂高湖に下りる道の目の前。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎穂高湖⇔シェール槍 両手足を使うような結構がっつりめの岩場だけど 距離が短すぎてあまり岩登りという感じではない。 ◎新穂高 徳川道からの分岐。 ヤマレコだと実線ルート、YAMAPだと東側だけ破線ルート。 山と高原地図だと新穂高へのルートは西も東も破線、かつ西側は誤りやすいと表記あり。 こういう場合は基本的に山高を信じる。というか単純に最短ルートなので東側から登った。 ルート上はほぼ全箇所で笹藪を潜ることになる。 場所によっては腰ほどの高さになったり、ピーク手前では肩に届く藪も。 とはいえ足元はしっかり見えてるので道迷いの心配はまずない。 夏場でも同じことが言えるかは知らん。 |
写真
感想
六甲山は昨年の全縦でもうお腹いっぱいだったけど、「穂高湖」の標識を見たとき、これだけはいつかやっておこうと思ってた。
今日は早めに下山したかったので丁度良かった。
これで槍穂高縦走したと言っても嘘にはならんな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する