記録ID: 5168070
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走前半(市ケ原でリタイア)
2023年02月11日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:54
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 1,888m
- 下り
- 1,852m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:38
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 12:00
距離 26.6km
登り 1,923m
下り 1,869m
15:59
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
街路や林床、岩場などコースは様々に変化するが、標識などが各所に有り、比較的明確なコース |
写真
感想
学生の時行っていた六甲全山縦走。懐かしく思い30年以上のブランクを経て挑戦してみようと思い立ちました。塩屋駅をスタートし、宝塚の喫茶店が営業している間にゴールするというものでした。学生の時より1時間早くスタートし余裕を持ったつもりでしたが、スマホのバッテリーの減少度から予備のバッテリーが必要となり、妙法寺で右往左往しながらレンタルバッテリーを捜索。高取山から菊水山に至るころには足が痛み出しペースが落ち始めました。菊水山で寝不足解消と足の休息を兼ね、1時間弱の睡眠をとりました。タイムロスとペースダウンで完走は諦め、摩耶山まで頑張ることに。ところがあてにしていた摩耶ロープウェーが休止とのことで慌てて布引ハーブ園のロープウェーを目指しました。ところがこちらも折悪しく臨時休業とのことで、仕方なく脇のハイキング道を新神戸まで降りてきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する