ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 518242
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

スカイケーブル利用で妙高山へ

2014年09月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
8.4km
登り
1,234m
下り
1,239m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:00妙高高原スカイケーブル山麓駅-8:11 山頂駅 8:15-11:32妙高大神-1142 妙高山北峰 12:15-14:30山頂駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:妙高高原スカイケーブル利用で山頂駅まで
復路:妙高高原スカイケーブル利用で山麓駅まで
コース状況/
危険箇所等
山道は整備され、道幅の狭いところにはロープあり。山頂近くの岩場には、鎖場数か所あり、一部登りと下りが譲り合いで通過しなければいけない箇所があります。
山頂直下に岩場が続くため、登り下りともに慎重な通過が必要です。
妙高高原スカイケーブルの山頂駅。ここから出発です。
2014年09月24日 17:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 17:00
妙高高原スカイケーブルの山頂駅。ここから出発です。
冬はスキー・スノボのゲレンデですが、ここが登山口への入口です。写真でうまく表現されていませんが、この傾斜結構きついです。最初からかなりめげました((+_+))
ゲレンデを登るのは辛いです
(T_T)
2014年09月24日 17:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/24 17:00
冬はスキー・スノボのゲレンデですが、ここが登山口への入口です。写真でうまく表現されていませんが、この傾斜結構きついです。最初からかなりめげました((+_+))
ゲレンデを登るのは辛いです
(T_T)
登山口を入りまもなく、ザレていてロープありました。
2014年09月24日 17:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 17:00
登山口を入りまもなく、ザレていてロープありました。
さらにしばらく進むと、一旦舗装された林道に出ます。10分くらい登り歩きます。
2014年09月24日 17:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 17:00
さらにしばらく進むと、一旦舗装された林道に出ます。10分くらい登り歩きます。
大谷ヒュッテへの入口を入って休憩します。トイレ2個ありましたが使用せず。15分くらい、ほぼ同時に登ってきたおじさまとお話しました。
2014年09月24日 17:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 17:00
大谷ヒュッテへの入口を入って休憩します。トイレ2個ありましたが使用せず。15分くらい、ほぼ同時に登ってきたおじさまとお話しました。
大谷ヒュッテ近接像。
先ほどの舗装林道に戻って、さらに5分くらい登ってゆくと山道に入ります。
2014年09月24日 17:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 17:00
大谷ヒュッテ近接像。
先ほどの舗装林道に戻って、さらに5分くらい登ってゆくと山道に入ります。
階段もありますが、この辺はまだ段差は小さい階段です。
2014年09月24日 17:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 17:00
階段もありますが、この辺はまだ段差は小さい階段です。
天狗堂に着きました。ここでも数分休憩して、昼ごはんのアルファ米に水投入。
2014年09月24日 17:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 17:00
天狗堂に着きました。ここでも数分休憩して、昼ごはんのアルファ米に水投入。
まもなく風穴(かざあな)を通り過ぎます。小さな穴が2個ありました。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 17:01
まもなく風穴(かざあな)を通り過ぎます。小さな穴が2個ありました。
野尻湖が見えます。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 17:01
野尻湖が見えます。
9合目です。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 17:01
9合目です。
鎖場の始まり。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/24 17:01
鎖場の始まり。
鎖場の看板までありました。標高2260m。妙高大神まで400mとの記載あり。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 17:01
鎖場の看板までありました。標高2260m。妙高大神まで400mとの記載あり。
わずかに山頂が見えました。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 17:01
わずかに山頂が見えました。
このような岩場というか火山岩を登り、少しずつ山頂に近づいてゆきます。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 17:01
このような岩場というか火山岩を登り、少しずつ山頂に近づいてゆきます。
北アルプス方面が見えます。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
9/24 17:01
北アルプス方面が見えます。
着いた〜。2454m頂上です
(^O^)/
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/24 17:01
着いた〜。2454m頂上です
(^O^)/
妙高大神はこれですね。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 17:01
妙高大神はこれですね。
先ほどは裏でした。こちらが正面です。赤いブチあり(~_~)
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/24 17:01
先ほどは裏でした。こちらが正面です。赤いブチあり(~_~)
日本岩。あれ、山頂まで100m???と書いてあります。
先ほどは山頂ではない!
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 17:01
日本岩。あれ、山頂まで100m???と書いてあります。
先ほどは山頂ではない!
日本岩に登っている方
(^。^)y-.。o○
私はやめておきます。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 17:01
日本岩に登っている方
(^。^)y-.。o○
私はやめておきます。
こちらが山頂でした。北峰2446mで、先ほどの妙高大神よりも低いです。
青い空の下、百名山11座となりました。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
9/24 17:01
こちらが山頂でした。北峰2446mで、先ほどの妙高大神よりも低いです。
青い空の下、百名山11座となりました。
三角点に並んでお地蔵さま
<(_ _)>
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
9/24 17:01
三角点に並んでお地蔵さま
<(_ _)>
日本海も見えるんです。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/24 17:01
日本海も見えるんです。
野尻湖もさらに下に見えます。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
9/24 17:01
野尻湖もさらに下に見えます。
北アルプスはっきり見えます。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/24 17:01
北アルプスはっきり見えます。
こちらも。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/24 17:01
こちらも。
昨日登った火打山。
左に焼山まではっきり見えますが、今日はモクモクしていません。
昼食休憩後、下山します。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
9/24 17:01
昨日登った火打山。
左に焼山まではっきり見えますが、今日はモクモクしていません。
昼食休憩後、下山します。
振り返って1枚。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 17:01
振り返って1枚。
こちらの山も紅葉始まっています。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 17:01
こちらの山も紅葉始まっています。
登りで撮影しなかったので撮影。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 17:01
登りで撮影しなかったので撮影。
光前寺池。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 17:01
光前寺池。
りんどうも咲いていました。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 17:01
りんどうも咲いていました。
ブナの中を下ってゆきます。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 17:01
ブナの中を下ってゆきます。
ゲレンデ下りないと、ケーブル山頂駅に行けません。
このゲレンデは登りだけでなく、下山するのも辛い(T_T)
ゲレンデ後半の下山は、後ろ向きで下がりました。こうすると膝が楽!
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 17:01
ゲレンデ下りないと、ケーブル山頂駅に行けません。
このゲレンデは登りだけでなく、下山するのも辛い(T_T)
ゲレンデ後半の下山は、後ろ向きで下がりました。こうすると膝が楽!
ようやく下山。
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 17:01
ようやく下山。
右靴のソールがはがれてきました。
(カピバラさんの鼻の先の部位)
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/24 17:01
右靴のソールがはがれてきました。
(カピバラさんの鼻の先の部位)
右のかかとも擦れて内部がえぐれています。
本日で御釈迦に・・・
この靴と約400km。
大きな怪我もなく、ありがとうございました<(_ _)>
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
9/24 17:01
右のかかとも擦れて内部がえぐれています。
本日で御釈迦に・・・
この靴と約400km。
大きな怪我もなく、ありがとうございました<(_ _)>
ケーブルで山麓駅を降り、ホテルまで歩いて帰る途中、本日登った妙高山。さようなら〜
2014年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/24 17:01
ケーブルで山麓駅を降り、ホテルまで歩いて帰る途中、本日登った妙高山。さようなら〜
撮影機器:

感想

2日続けてのピストン登山、1日目火打山の登山はできるだけ体力温存を心掛けました。下山は敢えて2本ストック利用で、足への負担を最小限にしました。ストックを使うと、特に下山に時間がかかってしまうことが、自分にとっては今後の課題であります。
2日目この妙高山登山で、今回の新潟遠征は終了ですので、ストックなしで下山。予定よりは短時間で完了できました。少々筋肉痛がひどくても、温泉にゆっくり浸かり、明日は帰郷だけですから。ただ、スキー・スノボ用のゲレンデは登り下り共に大変きつかったです。平たい傾斜はできれば避けたい((+_+))
妙高山、山頂近くの登り降りはやはり慎重を心がけました。うっかり足を踏み外すと大きな怪我につながりかねない、気の抜けない山と思いました。

今年の夏はこのあたりも天候不順で、ホテルの従業員の方も、こんなにきれいに妙高山山頂が見えることはほとんどなかったと言っていました。
偶然選んだこの2日間、共に天候に恵まれ、充実した登山ができました。

今回の登山で、約1年使った山靴が終わりを迎えました。
次回新しい靴で、まずはゆるい慣らし登山。
さあ、どこのお山に行こうか・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1693人

コメント

連続登山お疲れ様でした!
chiakyさま
 2日続けての登山、しかもいずれも100名山ということで、今回は今まで以上に充実した登山だったことと思います。しかも2日間とも好天に恵まれた、ということもあってきっと思い出深いものになったことと思います。本当におめでとうございます!
 このところ登るたびに技術的に難しいコースが増えてきたばかりでなく、標高差も大きくなり、また行程も長く、ということで”自信”も相当ついてきたのではないでしょうか?いつも慎重に行動されているchiakyさまのことですから、心配はないとは思いますが、”自信”が時には少々”過信”となって思わず災難に出くわすことが万が一にでも無いとはいえませんので、是非とも今後も”安全登山”を第一に楽しい山旅を続けていただけたら何よりです。(ごめんなさいネ!お節介な事ばかり言って…)さてさて、次回はどっち方面の御予定なのでしょう?

 登山靴は本当に残念でした。偶然ですが私の靴も前の部分がはがれかけてきています。いつ”雨漏り?”するか心配です。chiakyさまの400kmでしたら納得もいくと思うのですが、私の”凡山”巡りの100km前後程度だと…、ちょっと…、まだねぇ…、って優柔不断な私です。

追伸:プロフィール写真?(←イラスト)は一応、私の”お手製”です。でも、どこかの公共放送の番組で似たようなコピーを見たような気が………。
2014/9/27 20:50
Re: 連続登山お疲れ様でした!
aochanman777さま こんにちは

 2日続きの登山でしたので、あまりに無理が出るようであれば、2日目は途中撤退もありかなと考えて臨みました。無事に帰って来られたので、とりあえず結果往来でした。
 今後も安全登山を心がけること、肝に命じます。

 プロフィール写真はやはりお手製でしたか どこかの公共放送・・・う〜ん、どこかで見つけたられたらコメントしますね
2014/9/29 16:39
もう次をお考えですか?
今年の天候の中で両日とも恵まれた天気の中歩けたのは、素晴らしい山行でした。写真も秋を感じさせてくれるのには充分でした。怪我に気を付けて頂き、良いレコを楽しみにお待ちしています。お疲れ様でした。そして有難うございました。
2014/9/27 21:24
Re: もう次をお考えですか?
 fuyuchan1969さま

 この週末もお天気に恵まれました。
 先日の2日続きの登山で少し疲れ気味と、新しい登山靴使用開始のため、昨日高尾山方面に行ってきました。靴が硬くて、なじむのに少し時間をかけたいと思い、しばらくは低山を登ろうと考えています
2014/9/29 16:45
絶景の妙高・・素晴らしい!
chiakyさん こんにちは〜 タロバットで御座います<(_ _)>

妙高レコじっくり拝見させて頂きました〜
なるほど 燕温泉起点ではなく、ski場からのアプローチでしたか〜
このコース取りはありですね〜
ski場の登り下りって・・意外と辛いですよね!
パッと見た目はゴルフ場のfaregreenの様で、傾斜を感じませんが・・
歩いて見ると、傾斜角度が意外とあり、斜面は凸凹で歩き難しですね!
このギャップがやめられなくはないです

全ての標識が新調されている様な・・
そして付いてなかったプレート等々にビックリです

善光寺池!・・水をたたえていて綺麗ですね!私が行った時は涸れてました
山頂直下の岩場鎖場はグリップの効く岩で歩きやすいですが、高度感がかなり
あった事を思い出しました〜・・ここに取付く前に眼下に見える野反湖の
小ささにビックリした覚えがあります(もっとデカイく見えると思ってました
それにしても、登山口が違えども、標高差大きく、登りっぱなしに変わりはなく
火打より厳しいと、今でも思っています
日本海も完璧に見え 火打・新潟焼山の頸城allstar'sもクッキリ勢ぞろい
北アもallstar's揃い踏み の大展望 素晴らしいです\(^o^♪/
1年間で400kmのchiakyさんの御脚を必死に支えた登山靴ちゃんに座布団421枚です
座布団は1kmで1枚、百名山11座で11枚、そして登山靴ちゃん自身へ10枚です
秋晴れの絶景激登の妙高レコ 楽しませて頂きました お疲れ様でした〜
2014/9/28 11:47
Re: 絶景の妙高・・素晴らしい!
タロバッツさん こんにちは

 スキー場の登下山がお好きとは、まぁ珍しい
 ちょっとM的
 標識は、スキーシーズンになったら引き抜くのかもしれませんね。でないと、邪魔ですからね・・・

 善光寺池のお水涸れていたとは、水不足の年だったのでしょうか
 次回はお水のある時に登れるといいですね。

 山頂直下の岩場は最初えええええーーーーーと思いましたが、下山中のおねえさまが「大したことない、ぜーーんぜん」と言うし、もう1人の下山途中の青年は「普段はマラソンだけで、今日初めて登山しましたが、すぐに登れました」とさらっと言っていましたので、このときは敢えてその言葉を鵜呑みにして、余計な心配をせずに登りました。
 でも、結構恐かったです

 座布団421枚!(この計算はすばらしい )ありがとうございます
  しばらくは、新しい山靴で低山を楽しみま〜す
2014/9/29 17:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら