記録ID: 5186464
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山―何故気づかない!押し忘れてるやん(ToT)
2023年02月18日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 122m
- 下り
- 471m
コースタイム
天候 | 晴れ―風もなく暖かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありません |
その他周辺情報 | 京王高尾山温泉 極楽湯 |
写真
歩きやすい緩やかな
木道階段を進めば山頂手前の分岐
ここで(゜ロ゜;ノ)ノ
今ごろになって気づくなんて
あんなに地図見たり
写真写しまくってたのに
ホンマに〜
何しとる(>_<)
何処みとる(T_T)
押し忘れてるやん(/。\)
ま、ま、
気を取り直し
先の見えない
最後の階段を登る
木道階段を進めば山頂手前の分岐
ここで(゜ロ゜;ノ)ノ
今ごろになって気づくなんて
あんなに地図見たり
写真写しまくってたのに
ホンマに〜
何しとる(>_<)
何処みとる(T_T)
押し忘れてるやん(/。\)
ま、ま、
気を取り直し
先の見えない
最後の階段を登る
感想
楽しみにしていた高尾山
いよいよスタート
テンション上がりまくってたのか
全然気づかなかった〜(T_T)
ても、高尾のお山の眺めは素晴らしくテンション復活(^○^)
モチモチ団子に天狗焼
あっ黒ゴマ団子も頂きました
どんだけ食べんねん(*^^*)と
名物食べつくしお腹いっぱい
最後にお蕎麦も美味しく食べて
大満喫(^○^)
今度訪れるときは
もう少し高尾の山を沢山歩いて
楽しみたいね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する