記録ID: 5188084
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
日程 | 2023年02月18日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れのような気がします |
アクセス |
利用交通機関
民宿みはらしの200mくらい先にある路肩
車・バイク
(民宿みはらし・・・営業していたのか?(-_-;))
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ヤバい |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年02月の天気図 |
写真
感想/記録
by くぅたの飼い主
先週、うかがう予定でしたが大雪っぽかったのでやめたところです。
1Weekたち雪もある程度とけて、誰かしら歩いているかと思い・・・来てみました。
前回、和名倉でお世話になった民宿みはらしまで来ると、なんとなく気配がなく。出だしイマイチな感じ(;'∀')
ちょっと先に路肩があったのでそこに止めてスタートしました。
登山口に来てみると、獣の足跡しかない。ただ雪が少ない。これならいける!と思い決行したのですが・・・進むとかなりの積雪(-_-;)
ここまでのノートレースとツボツボは経験がなくかなりしんどかったです。
雪は苦手なんですよね(;'∀')というか寒いのが苦手(笑)
天気が良かったのでそのまま進みましたが、これがヤバい天気でしたら速攻で撤収でしょう。
あと今日は54歳の誕生日。できれば完走したかった感が多かったです。
けど西御殿山は途中で戻りました。
何度か雪山にはうかがっていますが、ここまで疲れたのは初めてな感じです。
明日は筋肉痛確定だろうな(;^ω^)
まぁ無事に下山できてよかった。
雪山ハイクにいくなら今度は人が行ったことを確認してから考えよう(笑)
1Weekたち雪もある程度とけて、誰かしら歩いているかと思い・・・来てみました。
前回、和名倉でお世話になった民宿みはらしまで来ると、なんとなく気配がなく。出だしイマイチな感じ(;'∀')
ちょっと先に路肩があったのでそこに止めてスタートしました。
登山口に来てみると、獣の足跡しかない。ただ雪が少ない。これならいける!と思い決行したのですが・・・進むとかなりの積雪(-_-;)
ここまでのノートレースとツボツボは経験がなくかなりしんどかったです。
雪は苦手なんですよね(;'∀')というか寒いのが苦手(笑)
天気が良かったのでそのまま進みましたが、これがヤバい天気でしたら速攻で撤収でしょう。
あと今日は54歳の誕生日。できれば完走したかった感が多かったです。
けど西御殿山は途中で戻りました。
何度か雪山にはうかがっていますが、ここまで疲れたのは初めてな感じです。
明日は筋肉痛確定だろうな(;^ω^)
まぁ無事に下山できてよかった。
雪山ハイクにいくなら今度は人が行ったことを確認してから考えよう(笑)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
誕生日おめでとうございます。
牛王院下の写真素晴らしいですね。
快晴の青空と雪のコントラスト、ノートレースの雪面。
これだけ素晴らしい天気に恵まれた山行、hnr32gts44さんの新たな1年が素晴らしい年になりそうですね。
summer68さんのダイブにはかないませんが、誰にも見られませんでした(笑)
2023年もあけたばかりですし、お互いいい年にしましょう!
ありがとうございました!
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する