記録ID: 5196033
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八王子城跡から富士見台経由で駒木に下山
2023年02月20日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 537m
- 下り
- 545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:13
距離 9.1km
登り 537m
下り 562m
13:57
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
富士見台からの木の葉と小石の急で長い下山道は注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 反省会は高尾駅前「たまの里」お蕎麦もお酒も美味しいです。 |
写真
感想
元業界仲間でのハイキング。ゆる〜いコースとのリクエストを受けて近場の八王子城跡をプラン。ついでに富士見台経由で駒木へ。この「ついで」がけっこう厳しかった。木の葉に小石の急な下り坂は滑り、神経を集中させて下る。中央道沿いの林道から高尾駅まではひと仕事終えた様な充実感と疲れを感じた。
本丸跡までは歴史を感じながらの社会科見学。八王子城は標高約450mに築かれた北条氏の巨大山城。前田利家・上杉景勝軍を中心とする秀吉軍の猛攻で1日で陥落。この八王子城の落城が決め手となって、籠城を続けていた小田原城が開城し、北条氏は滅亡とweb先生は教えてくれました。
下山後は高尾駅前のお蕎麦屋さんで反省会、次はもっとゆる〜いコースで、、とビールがすすむ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
>御主殿からのショートカット
道迷いで滑落して死人が出ているので、地図も持たずに入り込むのは非常に危険です。
GPSのルートだとすると、良く滑落せずに突破出来ましたね?というレベルです。
コメントありがとうございます。
非常に危険なコースだったんですね。
ルール違反で入りましたので、反省です。なお、ここの記述は参考にもなりませんので削除しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する