記録ID: 5196112
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
秋川丘陵とセリバオウレン
2023年02月20日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 609m
- 下り
- 556m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り…武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
秋川駅から橋渡ってゴーカートコース向かいが登山口と思ってました…ヤマレコマップにも登山口となってたし凄い荒れてるな思って上に着いたら 道標に通行禁止となってました…気付かずすみませんでしたです なので秋川から歩くならかたらいの路の公式?ルートをお薦めします 二条城跡からは竹林や明るい雑木林で歩きやすいです 雹留山辺りはゴルフ場沿いの広い林道です バイクのタイヤ痕出来てたりしたから走ってるかもです(バイク通行禁止だったけど) 網代トンネル越えて橋渡って直ぐの網代弁天山の登山口は一瞬わからないかもです 網代弁天山からは歩きやすいハイキングコース 小峰公園から広徳寺もよく整備されてます そこからはずっと舗装路で駅です |
その他周辺情報 | 秋川駅周辺はコンビニ多くてお昼調達しやすいかな |
写真
感想
二回行って気に入ってた網代弁天山を初コースで歩いてきました&セリバオウレンが見たくて😃
何十年とセリバオウレンを撮ってる人が
沢山咲いてますよ🌼
って嬉しそうに話し掛けてきたのも印象的だったな😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する