記録ID: 52022
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
大持山〜小持山〜武甲山
2009年04月18日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:56
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,123m
- 下り
- 1,123m
コースタイム
07:11 生川一の鳥居 - 07:49 妻坂峠 : 38分
07:49 妻坂峠 - 09:00 大持山 : 71分
09:13 大持山 - 小持山 09:45 :32分
09:45 小持山 - シラジクボ 10:16 : 31分
シラジクボ 10:16 - 武甲山御嶽神社 10:47 : 31分
武甲山御嶽神社 10:47 - 武甲山山頂 10:52 : 5分
12:01 武甲山御嶽神社 - 13:07 生川一の鳥居 : 66分
07:49 妻坂峠 - 09:00 大持山 : 71分
09:13 大持山 - 小持山 09:45 :32分
09:45 小持山 - シラジクボ 10:16 : 31分
シラジクボ 10:16 - 武甲山御嶽神社 10:47 : 31分
武甲山御嶽神社 10:47 - 武甲山山頂 10:52 : 5分
12:01 武甲山御嶽神社 - 13:07 生川一の鳥居 : 66分
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年04月の天気図 |
アクセス |
感想
前から登りたかった山、ようやく実現。
参道往復ならたいしたことなさそうだったけど、それじゃものたりないので選んだコースはナイスチョイスでした。
妻坂峠まではウォーミングアップ、そこからは急登。
さらに大持山から子持山までは岩場あり、しかも滑る、根っこも滑る、土も滑るとわりとハードな道でした。
そして最後のシラジクボからの急登も結構登りごたえあり。
でも先週に引き続きの足なので、特にきつくも感じなかったのは成長の証か!?
ただこの日は午前中ずっと霧と雲でまったく展望なし。
下山後ようやく武甲山全体を拝めました。
トイレは神社の近くにキレイな水洗トイレがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する