ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 520365
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳の紅葉を見たくて(マチガ沢より厳剛新道)

2014年09月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
1,438m
下り
810m

コースタイム

08:48 土合駅出発
09:11 登山指導センター
09:30 マチガ沢
09:31 厳剛新道登山口
11:19 西黒尾根ガレ沢ノ頭
12:11 氷河の跡
12:25 ザンゲ岩
12:45 肩ノ小屋(ランチタイム)
13:23 肩ノ小屋を出発
13:30 トマ耳
13:51 オキ耳
14:13 肩ノ小屋(トイレ休憩、大混雑で並ぶ)
14:25 下山開始
15:10 熊穴沢ノ小屋(この前後、渋滞続く)
15:39 田尻尾根分岐(この前後は特に大渋滞)
15:46 天神平
天候 晴れ、山頂のみガス
稜線はものすごい強風!
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
[往路]
06:14 上野より新幹線&在来線→08:33 土合
[復路]
16:05 谷川岳ロープウェイ駅より路線バス→16:23 水上
(16:00発の臨時便らしい、間に合ってラッキー!)
16:45 水上より在来線
コース状況/
危険箇所等
●厳剛新道
マチガ沢の素晴らしい景観が見えたらすぐ登山口
チョロチョロと水が流れてくる箇所あり、岩が滑りやすい
途中、崩落している箇所は慎重に行けば問題なし
3箇所の鎖場あり、ストックはしまった方がよい
土合駅を出発
朝から晴れって嬉しい
2014年09月28日 08:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
9/28 8:48
土合駅を出発
朝から晴れって嬉しい
道端の花、やっぱり無視することができなかった…
2014年09月28日 08:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
13
9/28 8:52
道端の花、やっぱり無視することができなかった…
2014年09月28日 08:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/28 8:53
ツリフネソウ
2014年09月28日 08:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
9/28 8:53
ツリフネソウ
メマツヨイグサ?
キレイな黄色が目を引いた
2014年09月28日 08:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/28 8:55
メマツヨイグサ?
キレイな黄色が目を引いた
土合橋より
2014年09月28日 08:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
9/28 8:56
土合橋より
2014年09月28日 09:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
9/28 9:01
タカネコンギク
2014年09月28日 09:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
9/28 9:02
タカネコンギク
谷川でこんな天気は奇跡に近い、よね?
2014年09月28日 09:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
9/28 9:06
谷川でこんな天気は奇跡に近い、よね?
2014年09月28日 09:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/28 9:07
フウロちゃん、まだいた!
2014年09月28日 09:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/28 9:08
フウロちゃん、まだいた!
西黒尾根登山口
今日はスルー
2014年09月28日 09:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/28 9:16
西黒尾根登山口
今日はスルー
2014年09月28日 09:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/28 9:18
うわーい!
マチガ沢
2014年09月28日 09:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10
9/28 9:30
うわーい!
マチガ沢
厳剛新道登山口
いつもそうなんだけど、知らない道を歩くってワクワクする
2014年09月28日 09:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
9/28 9:31
厳剛新道登山口
いつもそうなんだけど、知らない道を歩くってワクワクする
キンミズヒキかな?
ボケちゃった
2
キンミズヒキかな?
ボケちゃった
最初はこんな鬱蒼とした樹林帯
岩が滑り易い
2014年09月28日 09:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/28 9:41
最初はこんな鬱蒼とした樹林帯
岩が滑り易い
白キノコ
2014年09月28日 09:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/28 9:41
白キノコ
トリカブト
2014年09月28日 10:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
9/28 10:06
トリカブト
アザミちゃん
4匹の虫に…
2014年09月28日 10:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/28 10:07
アザミちゃん
4匹の虫に…
青空〜
2014年09月28日 10:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
9/28 10:14
青空〜
2014年09月28日 10:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
9/28 10:15
おおー!ここが第一見晴?
シンセン岩峰
2014年09月28日 10:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
16
9/28 10:17
おおー!ここが第一見晴?
シンセン岩峰
沢の方から大勢の楽しそうな声が聞こえる
2014年09月28日 10:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
9/28 10:17
沢の方から大勢の楽しそうな声が聞こえる
「その穴の中に蛇がいるよ」
教えてもらい覗き込むと…「あっ、いた!」
2014年09月28日 10:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/28 10:37
「その穴の中に蛇がいるよ」
教えてもらい覗き込むと…「あっ、いた!」
今度は巨大なめくじ
体長20cm位あったよ
2014年09月28日 10:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/28 10:41
今度は巨大なめくじ
体長20cm位あったよ
この辺一帯、ミヤマダイモンジソウ
もう種ができ始めてる
2014年09月28日 10:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10
9/28 10:47
この辺一帯、ミヤマダイモンジソウ
もう種ができ始めてる
最初の鎖場
3つめの鎖場が一番キツかったかも
2014年09月28日 10:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/28 10:58
最初の鎖場
3つめの鎖場が一番キツかったかも
おお!
ここ、お気に入りの道になっちゃった
2014年09月28日 11:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
13
9/28 11:09
おお!
ここ、お気に入りの道になっちゃった
ウメバチソウも終わりかけ
2014年09月28日 11:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/28 11:11
ウメバチソウも終わりかけ
オニシオガマ
2014年09月28日 11:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/28 11:17
オニシオガマ
巻き道が連続で現れると、やがて分岐に出る
西黒尾根ガレ沢ノ頭
2014年09月28日 11:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
9/28 11:19
巻き道が連続で現れると、やがて分岐に出る
西黒尾根ガレ沢ノ頭
青空の下、登れるなんて幸せ〜
暑いくらい
2014年09月28日 11:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
9/28 11:19
青空の下、登れるなんて幸せ〜
暑いくらい
ススキの向こうは天神平
2014年09月28日 11:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
9/28 11:24
ススキの向こうは天神平
振り返る
2014年09月28日 11:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
9/28 11:38
振り返る
マチガ沢を覗く
2014年09月28日 11:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11
9/28 11:47
マチガ沢を覗く
うーん青空!
でも、稜線上は風が強くてよろけてしまう
前回は雷の中ここを登ったのがとても信じられない
それを思えば強風なんていい方かな。。。
2014年09月28日 12:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
9/28 12:06
うーん青空!
でも、稜線上は風が強くてよろけてしまう
前回は雷の中ここを登ったのがとても信じられない
それを思えば強風なんていい方かな。。。
もっと先っぽにも行ってみた
2014年09月28日 12:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
9/28 12:11
もっと先っぽにも行ってみた
ミヤマキンバイの咲き残り
2014年09月28日 12:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10
9/28 12:23
ミヤマキンバイの咲き残り
ハクサンフウロ
2014年09月28日 12:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12
9/28 12:26
ハクサンフウロ
ザンゲ岩の上でまた振り返る
2014年09月28日 12:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
9/28 12:29
ザンゲ岩の上でまた振り返る
天神尾根を続々と登ってくる人達
この光景にちょっと感動した…
2014年09月28日 12:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/28 12:41
天神尾根を続々と登ってくる人達
この光景にちょっと感動した…
あの道標が見えるとホッとする
トマ耳にいる人達が見える
2014年09月28日 12:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
9/28 12:42
あの道標が見えるとホッとする
トマ耳にいる人達が見える
肩の小屋ついたらガスガス!
路肩にも人が一杯、ざっと50人位居たのでは?
強風で寒いし、お腹も空いたので登頂前にランチしちゃお
2014年09月28日 12:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
9/28 12:45
肩の小屋ついたらガスガス!
路肩にも人が一杯、ざっと50人位居たのでは?
強風で寒いし、お腹も空いたので登頂前にランチしちゃお
サンマ蒲焼弁当&味噌汁
パクついていたら、クラツー集団の中のオジサマより
「お、美味そうだなぁーウナギかい?」「いえ、サンマです」
「弁当作ってきたの?すごいなー」と言われてしまった
こんな手抜きなのに…(笑)
2014年09月28日 12:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
25
9/28 12:53
サンマ蒲焼弁当&味噌汁
パクついていたら、クラツー集団の中のオジサマより
「お、美味そうだなぁーウナギかい?」「いえ、サンマです」
「弁当作ってきたの?すごいなー」と言われてしまった
こんな手抜きなのに…(笑)
同僚から頂いた名古屋の“青柳ういろう”
商品自体は子供の頃からあるけどねー
パッケージが進化してゴミが出ないのがGOOD!
2014年09月28日 13:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
9/28 13:09
同僚から頂いた名古屋の“青柳ういろう”
商品自体は子供の頃からあるけどねー
パッケージが進化してゴミが出ないのがGOOD!
では、山頂へ
トイレ待ちの列ができてるので後にしよう
2014年09月28日 13:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
9/28 13:25
では、山頂へ
トイレ待ちの列ができてるので後にしよう
鮮やかな赤!
2014年09月28日 13:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
14
9/28 13:30
鮮やかな赤!
トマ耳の山頂標、変わったんだね
2014年09月28日 13:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/28 13:30
トマ耳の山頂標、変わったんだね
とりあえず耳ポーズ
2014年09月28日 13:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
27
9/28 13:32
とりあえず耳ポーズ
うっすら見える稜線にゾクゾクする
2014年09月28日 13:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
9/28 13:35
うっすら見える稜線にゾクゾクする
もうひとつの山頂へ
2014年09月28日 13:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
9/28 13:40
もうひとつの山頂へ
わお!
2014年09月28日 13:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
30
9/28 13:44
わお!
オキ耳
一ノ倉まで行くのはアッサリ諦めた(笑)
だって、寒いんだもん
2014年09月28日 13:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
9/28 13:51
オキ耳
一ノ倉まで行くのはアッサリ諦めた(笑)
だって、寒いんだもん
えーと、あれが東尾根?
2014年09月28日 13:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/28 13:52
えーと、あれが東尾根?
もうね、ガスでも全然いいよ
2014年09月28日 13:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
18
9/28 13:52
もうね、ガスでも全然いいよ
万太郎方面
あっちもいつか歩きたいな。。。
2014年09月28日 13:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
17
9/28 13:58
万太郎方面
あっちもいつか歩きたいな。。。
何度も見てしまう〜この稜線美
2014年09月28日 14:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
9/28 14:00
何度も見てしまう〜この稜線美
オキ耳方面から見たトマ耳
2014年09月28日 14:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11
9/28 14:03
オキ耳方面から見たトマ耳
ドライフラワー化したヤマハハコ
2014年09月28日 14:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
9/28 14:05
ドライフラワー化したヤマハハコ
トマ耳に戻ってきたら、ガスが途切れて青空が
2014年09月28日 14:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
9/28 14:08
トマ耳に戻ってきたら、ガスが途切れて青空が
本当に美しい!
絶対に歩いてやるー(笑)
2014年09月28日 14:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
19
9/28 14:08
本当に美しい!
絶対に歩いてやるー(笑)
肩の小屋で幸せの鐘を思いっきり鳴らしておく
「縦走が叶いますように…」
2014年09月28日 14:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
9/28 14:25
肩の小屋で幸せの鐘を思いっきり鳴らしておく
「縦走が叶いますように…」
天神尾根で下山
ザンゲ岩
2014年09月28日 14:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
9/28 14:32
天神尾根で下山
ザンゲ岩
オヤマリンドウ蕾
2014年09月28日 14:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/28 14:39
オヤマリンドウ蕾
2014年09月28日 14:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
9/28 14:47
下りてきて振り返る
またね谷川
今日は登頂させてくれてありがとう!
2014年09月28日 14:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
9/28 14:48
下りてきて振り返る
またね谷川
今日は登頂させてくれてありがとう!
田尻尾根分岐
もうずーっと大渋滞しててここから下りようかと思った
(お年寄りグループが全然道を譲らなかった)
でも明日は仕事なので、ロープウェイ使って下りることに
16時発の臨時バスに間に合ったからヨシとするか。。。
2014年09月28日 15:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/28 15:39
田尻尾根分岐
もうずーっと大渋滞しててここから下りようかと思った
(お年寄りグループが全然道を譲らなかった)
でも明日は仕事なので、ロープウェイ使って下りることに
16時発の臨時バスに間に合ったからヨシとするか。。。

感想

紅葉に彩られた谷川レコが次々とアップされ、
10月に入ってから…と思っていたけど
どうにもガマンできなくなり出動。(笑)
だって、谷川のてんくらが終日晴れ予報!
こんなチャンスはそうあるものじゃない。

どうせなら、登る機会を逃していた
厳剛新道から行こう。
そして、憧れのマチガ沢を一目見たい!

いきなり決めて準備したので2時間睡眠、
3:50にセットしていたアラームが聞こえず
40分寝坊したのでバナナと牛乳だけ。
あとは新幹線で肉まん1個、玉子パン2個、
ミニあんパン2個をミルクティと共に完食。f(^^;

当初の予定では赤線を繋ぎたくて
オキ耳から一ノ倉岳まで歩くつもりだった。
でも、稜線に出てからの強風が半端でない。
足がよろけてしまう程で身体も冷えるし、
肩ノ小屋から上はガスガスだったので
無理せず下山することにした。

それでも、久しぶりに山頂を踏めたことが
嬉しくてならない。
紅葉と緑の微妙なグラデーション、
なだらかな稜線に目が釘付けとなる。
あっちまで歩いて行きたい!と何度思ったか。
本当に美しかった。

馬蹄形も主脈縦走もまだだけど。。。
私にとってのベストなタイミングに、
迎えられたらいいなと願っている。


********************


9/27の御嶽山の噴火につきましては、
登山をする者にとって他人事と思えません。
(TVを見る機会は殆どありませんが…)
様々な情報をネットで拝見して
想像以上に被害が甚大なことに驚き
日々悲しみが増しています。
お亡くなりになられた方々やご家族の皆様に
謹んでお悔やみを申し上げます。
また、お怪我などの被害に遭われた皆様は
一日も早く快復に向かわれますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1219人

コメント

sionさん、こんばんは!
谷川岳の赤い稜線、目が覚めるような赤色でとても綺麗ですね〜

おそらく、ガッツリ歩こうとされて、道端のお花をスルーするつもりが、、、的なパターンですかね そのお気持ち、大変よくわかります!そして、たぶん治らないんでしょうね (→ワタシも写真タイム長くかける病は治りません!)

次の谷川は、主脈縦走でしょうか。
いい時期に歩けるといいですね!応援しています
2014/10/2 21:58
そうなんです…f(^^;
ファンキーさん
こんばんは。(^-^)/
コメントありがとうございます。

急でなくても登りが弱いので、せめて平地で時間を稼ごうと思い
「今日は無視するよ」と自分に言い聞かせてたんですが。
仰る通り、たぶん治りませんね。

谷川の縦走は一度大失敗してるので(笑)
いつになるか判りませんが、冬前にはしたいなぁ。。。
2連休が取れてしかも前日が早番の時、、、
そんなチャンスがやってくるだろうか?

ファンキーさんの温かいお言葉に、勇気づけられました♪
どうもありがとうございますっ。\(^o^)/
2014/10/2 23:19
コメ一番乗りだ〜(p^^)p・・違ったみたい(^^ゞ
詩音さん こんばんは〜 田露茶で御座います<(_ _)>

お帰りなさい! と言って良いんですよね〜
・・でっ!良く考えると、私が言えたぎりではないのですが・・・(^^ゞ
谷川連峰はいつでも詩音さんを待っていますよ〜
私には見えますよ〜 馬蹄形と主脈の避難小屋達が楽しそうに
踊っているのが〜♪
紅葉綺麗ですね〜♪
相変わらず の写真が多く綺麗です♪
お耳ポーズ・・greatです\(^o^)/

私は未だ谷川岳が未踏なので、先ずは、日本三大急登りの西黒尾根からですかね〜
ポニュシロウ校長曰く、修羅場門(白毛門)のほうが急登だらうとの事ですが・・
先ずは歩いて見る事にします
でも、詩音さんの今回の歩かれた厳剛新道・・ネーミングが凄く厳しそうな・・
マチガ沢がダイナミックで、捨てがたいです
悩みますね〜・・参考にさせていただきます<(_ _)>

後、団体登山!・・今後、いろいろな意味で課題になると思いますよ〜
退路を断ち兼ねない、本来無くて良い渋滞ですからね〜・・
気が付いてほしいのですが・・まず気が付く事はありませんね
高齢者は、自分の事で精一杯で、廻りを気遣う余裕が元々無いのです
だから、こっちから声をかければ良いと思います
”すみませんが、先に行かせて下さ〜い”ってね!
そこで初めて気が付いてくれる方達が多いです、そして、気持ちよく
譲っていただけます!きっとね!
決して、ピッタリくっついて歩いてはいけませんね!
tail to noseは御法度です!あおってるのと変わりない歩きになりますので!
上から物言う形になっちゃった感・・すんまそ〜〜ん

紅葉の谷川レコ 堪能させていただきました〜<(_ _)>
2014/10/2 22:31
待っててくれますかね? (^^ゞ
田露茶さん
こんばんは。(^-^)/
コメントありがとうございます。

この漢字表記、上等な玉露みたいで
美味しそうなイメージですね。

トイレのない避難小屋はなかなか山女には厳しくて
体力面の他でも躊躇しちゃうんですよねー。
馬蹄、主脈に拘らず、色んな道を歩いてみたいと
妄想だけは膨らませておりますが。
地図見ている時が一番楽しいかな♪
そんな風に言って頂けると嬉しいですね!
ありがとうございます。<(_ _*)>

ポニュシロウ校長(笑)の仰る通り、
修羅場門>西黒尾根かなーと私も思います。
厳剛新道は、樹木の間からチラチラ見える景観
青空に癒されて、意外に楽しかったですよ。
色々歩かれているタロバットさんならどこも大丈夫。

団体さんは、好天の日曜だから予想はしていました。
いつもなら「抜かしマース」「すみませーん」と声かけるのですが
私の前に数十人歩いてたんで、それもできませんでした。
天神平近くになってやっと抜かすスペースができたんです。
それでも、その団体さんは譲ろうとせず
「ここまで来たんだから行っちゃいましょう」と。。。(汗)
16時バスでご一緒した単独女性も「こんなのは初めてですよ」
と話されていました。

反面、行きの西黒尾根ですれ違った81歳男性は
「姉ちゃんも山が好きなんだなぁ」とお元気に下りて来られ
「81歳が登れたんだから大丈夫だよ」と励まされました。
ご年配でもすごい方がいらっしゃいますね。(#^.^#)
2014/10/2 23:48
やるなー( ^∇^)
こんばんは。

谷川好きですねー。庭ですね。

さんま弁当!凄いわ!!
しかも、「手抜き!」だなんて〜またまた^^ヒューヒュー
それが手抜きなら、たいしたもんですわ。料理好きなんですねー

良い紅葉で。
2014/10/2 23:34
冷凍食品ですから。。。(笑)
ブルスカさん
こんばんは。(^-^)/
コメントありがとうございます。

全然凄くないってば。
生協さんの冷凍モノを温めもせずに
温かいご飯の上に乗せただけ。
ちょうどお昼には自然解凍されてました。(笑)
曲げわっぱのお蔭で何割増しか美味しく見えるの。

まだまだ庭の域には達してません。f(^^;
誰かさんの苦笑いが見えるようだわー。
2014/10/3 0:04
王魔医ガス悪です。
紫苑社長
こんばんは。

谷川に戻ってこられたのですね。
私も急遽、紅葉が始まったと聞いて
9/21に、くた馬っ蹄形から戻りました。

冬前にはもう一度、主脈狙っているんですけどねーーー。
谷川岳だけはガスリ率高いです。
私が単なるガス男でもガスります。
対して、修羅場門は晴れている時も多いんですよねぇ。

そう考えると、エスケープ的には肩の小屋みたいのがないので、
修羅場門は不利になるかもしれませんけど。
社長的には笠ヶ岳避難小屋があるから問題ないか。

天候的に言えば、早い時間に谷川岳を廻っちゃえば、午後も天候の安定している修羅場門に向かうことになり、天候的に有利となります。

・・・日帰り前提での周回でしたね。

避難小屋泊でも馬蹄形のきつさで言えば、修羅場門経由の反時計廻りの方が厳しく感じると思いますので、時計回りお勧めですね。


谷川岳にガスを発生させる男
王魔医 ガス悪
2014/10/2 23:41
くた馬っ蹄(笑)
おーまいガス悪さん
こんばんは。(^-^)/
コメントありがとうございます。

カナダ人養成の後に、何と日帰りで
劔まで行かれてたんですね。
先ほど、拝見してきました。
モタモタしちゃってすみません。

ガス悪さんみたいな日帰りはとても無理。ヽ(´o`;
なので、どこかに一泊ですかねー。
冬になる前にできるかなあ?

もう一度主脈ですか!?
そのおみ足、一度貸してくださいよ! (*^^*)
2014/10/3 0:47
秘策あり!
詩音さん ひゅ〜どろどろどろ〜♪ 千葉県産上等な玉露再びです<(_ _)>

詩音さん!・・携帯toilet!!・・是非見てみて下さい
かなり使えると思います
鹿島槍の冷池山荘にテント張ったでしょ〜♪
toiletは山荘迄行くしかなく、本格的な急登登山道を登り10分ですから〜
天気とは関係なく、下り坂であったなら 間に合わない可能性だってあります!
・・ってな話をniceご夫婦の奥方様と話しをっしていまして・・
これを携帯しているそうです。自分のものなので、ゴミとして持ち歩くのは
なんとも思わないとの事でした〜
参考になれば幸いです。私も今度から持ち歩こうと思っております。
自分が使わなくても、誰かの役に立つかもしれませんし
お山にも優しいですね! 
上等な玉露故に、コメも上質にまとめさせて頂きます<(_ _)>
2014/10/3 0:02
持っています!
タロバットさん
再びありがとう。(^-^)/

携帯トイレ、以前Amazonでまとめ買いしました。
更に厳冬期の谷川で使ったこともあります。
あのような状況では致し方なく。。。(>_<)
冬でしたので臭いも大丈夫でしたが。。。

ただし、小屋周りに誰もいないのが条件ですね。
山行にはいつも持参してますが…
できることなら、トイレはあった方がいいかな。
どうしても駄目なら使います。
2014/10/3 1:00
ゲスト
さんま蒲焼弁当♪
すごーい!
詩温さん おはようございます

いい匂いが、こっちまできましたよ!
谷川の紅葉。
鮮やかですねー。
ステキです。

行きたいなあ。。。って
おもってるeimaです。

主脈、馬蹄、
eimaもそろそろかなあ
とおもいつつ、
いつもまったりしてしまうのでした。

次も谷川エリアでしょうか?



青空えいま。
2014/10/3 8:30
イヒヒ(^w^)
青空えいまさん
コメントありがとうございます。(^-^)/

お弁当を持参できるのは
涼しい時期の日帰りならでは。
ザックも軽いしね。

今日は夏日ですねー。
しばらく続いて欲しいな。
次回は谷川じゃなくて、ちょっぴり遠征です。

えいまさんは、どちらでしょう?(*^^*)
2014/10/3 12:32
お疲れ様でした〜!
sionさん こんばんは〜

久々のホーム(?)の谷川レコですね!

稜線は写真ではよくわかりませんがかなり強風で寒かったんでしょうね!

頂上でのお弁当美味しそうですよ、やっぱりご飯がっつりが似合いますね
(すいません、勝手なイメージです

頂上での耳ポーズもなかなかグーだと思います

次はベストなコンディションで馬蹄形チャレンジできるといいですね、頑張ってください!

お疲れ様でした〜
2014/10/3 18:46
がっつり系です
ドランキーさん
こんばんは。(^-^)/
コメントありがとうございます。

いえいえ、そのイメージ合ってます!
山では特に肉や魚のたんぱく質がないと
私はシャリバテが激しいみたいで。

日帰りでも、そろそろ防寒対策が
必要な時期になりましたね。

励ましのお言葉、ありがとうー。
ドランキーさんもよい山を。(^o^)v
2014/10/3 22:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら