記録ID: 5220747
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
湯河原ハイキングと梅の宴(土肥城址・南郷山・幕山)
2023年02月27日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:59
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,412m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:58
距離 20.4km
登り 1,412m
下り 1,259m
14:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・箱根登山バス:幕山公園→湯河原駅 \290 「梅の宴」期間中は、湯河原駅までの直通バスが臨時で出ていました https://www.hakonenavi.jp/hakone-tozanbus/ |
その他周辺情報 | ・幕山公園「梅の宴」開催中です。湯河原駅の看板によると現在7分咲きとのことでしたが、とてもきれいに咲いていました 幕山公園 https://www.yugawara.or.jp/sightseeing/657/ 梅の宴 3/12(日)まで。入園料 \200 https://www.yugawara.or.jp/sightseeing/953/ |
写真
先のトンネルをこえた広場脇のゲートです。本来予定していたルートではししどの窟の手前にあった分岐を進むはずだったのですが、幕山登山口の道標がここにもあったため、そちらに従ってしまいました
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
湯河原にハイキングに行ってきました。
道中、復帰できたとはいえ道を間違えたのは反省です。
湯河原の梅林は見事に咲き誇っており、天気も快晴で来た甲斐がありました。今度は本来想定したルートで、改めて訪れてみたいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する