記録ID: 5220888
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2023年02月27日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
奥多摩駅からバスで水根バス停降車し登山道へ。
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間35分
- 休憩
- 37分
- 合計
- 7時間12分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 整備されており、とても歩き易い。序盤巻き道の道幅が狭く、ちょっと怖い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年02月の天気図 |
写真
感想/記録
by masami-k
快晴であり富士山や南アルプスなどとてもキレイでいつまでも見ていたい気持ちになりました。
昨年2月に雲取山登ったのですが今回と似たような景色が多いように感じられ、不思議な感覚でした。
道は全体的に整備されており、鷹ノ巣山までは、割と楽に登れました。鷹ノ巣山から下山までがなかなか遠く疲れました。次回はショートのずる鷹のコースも検討しようと思います😄
昨年2月に雲取山登ったのですが今回と似たような景色が多いように感じられ、不思議な感覚でした。
道は全体的に整備されており、鷹ノ巣山までは、割と楽に登れました。鷹ノ巣山から下山までがなかなか遠く疲れました。次回はショートのずる鷹のコースも検討しようと思います😄
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する