ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5221620
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

二岐山

2011年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
wasakaji その他1人
GPS
--:--
距離
4.1km
登り
571m
下り
569m

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:48
合計
4:15
7:20
52
8:12
8:12
55
9:07
9:55
100
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車

感想

週末は、ここ最近にしては天気よろしく、「こういう日に歩かなきゃ勿体無いでしょ」ということで出かけて来ました山歩き。今回の目的地は福島県の二岐温泉にある、その名も二岐山。

ここを選んだ理由、

【その1】二岐山はフタコブラクダのように二つのピークが並ぶ双耳峰なのですが〜・・その由来が、山を跨ごうとしたダイダラボッチが股間をぶつけて山を二つに割っちゃった・・という、なんとも痛い話。「イチモツ山」って名前にならなくてヨカッタネ!

【その2】高度成長期、大規模伐採されるブナ原生林を地元住民が身を挺して守った福島県における「自然保護運動原点の山」という点に興味ひかれて。


魚河岸並みの早朝に自宅出発。白河ICから二岐温泉を目指すも、途中、震災の影響による迂回路でかなり時間がかかってしまいまし。

二岐温泉から登山口までの御鍋林道はダート道。我家は二駆でなんとか走行できたものの日々変化する道状況によっては厳しいかもしれない。

御鍋神社の大きな駐車スペースを経て登山道入口到着。朝7時頃着くもまだ一台も車が停まっていない・・。・・・寂しい・・。



7時20分準備を整え出発!

登山道を入ってスグに、樹木が鬱蒼と茂る急な登り。薄暗い森の中、苔むした大きな石があったり、倒木があったり、変に整備され過ぎていない所がいい感じです。樹木の間から射し込む晩秋のあたたかな日差しが心地よいです。周りではカラ類&ゲラ達がさえずりながら、気ままに飛び回っていました。


8時12分ブナ平。太いブナ林を過ぎると、まだ若く細いブナ林が広がります。おそらくこの辺が、その昔、大規模伐採の行われた場所かな。風の谷のナウシカの「火は一日で森を灰にする、水と風は百年かけて森を育てる」という台詞を思い出してしまう。そして豊かな森は、逞しい土壌と清らかな水を生んでくれるんだよね。これから登る二岐山の男岳がよく見える。


登山道の脇は背丈程の笹薮。足元はぬかるんでグチャグチャ。所々澄んだ小川のような流れがあり、湿地で御馴染みの油様の皮膜も浮いている。この辺は湿地帯なのかもしれない。しばらくほぼ平坦な道のり。

それにしても静かな山です。まだ、誰にもすれ違っていない。そして今更ですが・・、この山は熊が出そうな雰囲気がある。時折、強い獣臭も漂う。なにしろ誰もいない早朝の山登りなので出くわす可能性はあるかもしれない。なるべく熊さんとはご対面したくないので、大きな声で喋りながら進んだ。

8時35分男岳坂。この先から山頂まで急な登りが続く。絶好調に落ち葉が積もって道本来の状況がわかりにくく「ユラユラ石の上に乗ったらヤダな」状態。

急な登りが長く感じ「どこまで続くんだ?」と泣きそうになる頃、微妙に樹木が開け山頂の予感。


9時7分山頂到着!やったー!360℃のパノラマ!清々しいです。美しい森を残してくれた先人の皆さんありがとう!おかげで日本は、こんなにも緑豊かです。

この山々に一体何匹の熊が住んでいるんだろう?どこかで鹿の鳴き声が聞こえる。見渡す限り、誰もいない。・・・誰も・・いない?どこか別の山頂から、自分達の事を見ている人がいるかもしんない。なんとなく遠くから不思議な視線のようなモノを感じる。もしかしたら、人ではなく、周囲の山々が自分達を見ているのかもしれない。


山頂で景色を眺め朝ごはん食べながら、しばしボーッとする。しばらくして一組ご夫婦がいらした。誰もいない山で他の登山客に出会えた事に少しホッとした。


9時55分下山開始。下り始めて早々にグループの登山客と出会う。山頂のすぐ近くで息も切れ切れに休憩中。汗だくになりながら「山頂、まだですか?」と聞いてきた。その気持ち、よくわかります。行きの急坂に「どこまで続くんだ?山頂はまだか?」とヘトヘトになったのが、やっぱりこの辺。

その後も数組のグループや、単独登山客数人とすれ違う。二岐山は、てっきり誰も来ない山かと思ったら、案外、人気があるのかもしれない。そして皆、やっぱりというか、熊避けの鈴やラジオをつけていた。下山は紅葉を眺めつつノンビリと。


11時35分、登山口到着。出発時は一台も無かった車も数台駐車。登山道近くの、平家に纏わる御鍋神社にも寄ってみた。御鍋神社のすぐ横には、木漏れ日輝く清流が流れ、なんとも美しいです。神社にぶら下るのは、大人が中に入られる位の大鍋。


今回登った二岐山は、安達太良山や磐梯山のような超大人気な山ではないけれど不思議と心にジンワリ残る良い山でした。新緑のブナ林は、さぞかし綺麗だと思う。ただし真夏は、かなり暑そうな予感。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら