記録ID: 5228823
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山:もう春山?スノーシュー天国
2023年03月03日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 916m
- 下り
- 906m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
広い牧場をスノーシューで好き勝手に歩いて行けます。スキーやスノボのバックカントリーの方も多いです。山頂直下が少し急登ですが危険個所は有りません。 ただし視界不良時は尾根が広いのでルーファイが難しいと思います。天気の良い日にスノーシューがお勧めです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
スノーシュー
|
---|
感想
好天予報に誘われてスノーシューハイクを楽しみに四阿山に行って来ました。
広々とした牧場の大雪原を緩やかに登って行くこのコースは正にスノーシューのために有るようなコース。私の中ではスノーシュー=四阿山の関係が成立しています。
この日は天気予報通りの大快晴。雲ひとつ無い青空の下、遠くの山々を眺めたりクリスマスツリーの森を歩いたりと、雪山の楽しいところだけを抜き出した様なそんな一日になりました。
まだ3月になったばかりですが、もうすっかり春山の様な陽気で、山頂でも殆ど風もなくのんびり座ってランチが出来ました。
先週の赤岳では寒さに震え山頂も立ち止まっただけでしたが、今日はすっかり寛いでしまいました。
本当に山は天気次第だなぁと思った楽しい1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する