ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5233837
全員に公開
アルパインクライミング
赤城・榛名・荒船

【木戸前ルンゼ〜木戸裏ルンゼ】木戸の頭を反時計回り

2023年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
4.1km
登り
442m
下り
433m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:27
休憩
3:55
合計
5:22
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧国民宿舎裏妙義の駐車場に駐めました、天気良いのにわずかガラガラでビックリしました(;^ω^)
コース状況/
危険箇所等
【駐車場〜ルンゼ取り付き】車道と一般登山道を歩き、大きな岩の基部から右へ分かれ木戸壁取り付きを過ぎてすぐに到着。

【ルンゼ取り付き〜終了点】始めのうちはフリーで登れました。
1P 約47m:特に難しくは無い、念のためロープを出し3人登攀開始。
2P 約45m:途中に現れる大きな岩の直上側と左方向と2ヶ所に支点が現れ、途中から左に直角に迂回してから右へトラバースする失態・・・、素直に直登すればよかった。ただ直登するには支点がなくて危険かも。
3P 約20m:出だしの左上に登る時に1ピン目にクリップするまでは落下注意、あとは最後の終了点が目視できて一気に登りたくなったが距離がありそうだったので、途中の立ち木で早めにピッチを切りました。
4P 約30m:階段状なのでフリーでも登れるが、最後まで気を抜かないように。

【終了点〜一般登山道】途中で4回くらい懸垂下降しながらルンゼを下りました、落ち葉の落とし穴もたくさんあり結構楽しい!

【一般登山道〜駐車場】リボンやペンキ通りに素直に歩きます。
ポカポカして行楽日和、ここがこんなに空いているのは珍しいでは?ノンビリ出発します!
2023年03月04日 10:14撮影 by  F-04K, FUJITSU
9
3/4 10:14
ポカポカして行楽日和、ここがこんなに空いているのは珍しいでは?ノンビリ出発します!
一般道を登り、この大きな岩の基部を右へ行きます。
2023年03月04日 10:48撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
3/4 10:48
一般道を登り、この大きな岩の基部を右へ行きます。
懐かしの木戸壁右カンテ取り付き地点を通過、天気に恵まれ条件が良いのに誰も登ってない・・・。
2023年03月04日 10:51撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
3/4 10:51
懐かしの木戸壁右カンテ取り付き地点を通過、天気に恵まれ条件が良いのに誰も登ってない・・・。
直ぐにルンゼ取り付き地点に到着し、クライミング装備に切り替えます。
2023年03月04日 11:01撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
3/4 11:01
直ぐにルンゼ取り付き地点に到着し、クライミング装備に切り替えます。
始めは緩やかでフリーで登り始めます・・・が、リードとセカンドビレーを繰り返していたら、手を放して写真撮影する暇が無かった(;'∀')
2023年03月04日 11:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
3/4 11:15
始めは緩やかでフリーで登り始めます・・・が、リードとセカンドビレーを繰り返していたら、手を放して写真撮影する暇が無かった(;'∀')
2Pの被っている大岩を超える時に左に迂回してから右にトラバースするという、ロープを思い切り屈曲させてしまい困っているところを撮られてました(;^ω^)
ビレーポイントでは2人しか立てるスペースが無く、出だしも1ピン目までは緊張する場所でした。
このピッチが一番スリリングである意味楽しかったかも。
9
2Pの被っている大岩を超える時に左に迂回してから右にトラバースするという、ロープを思い切り屈曲させてしまい困っているところを撮られてました(;^ω^)
ビレーポイントでは2人しか立てるスペースが無く、出だしも1ピン目までは緊張する場所でした。
このピッチが一番スリリングである意味楽しかったかも。
3P終了点。ほんとはこの少し下にあったのですが、少しでも伸ばして最終ピッチでロープが届くようにしたつもり・・・・でした。
2023年03月04日 12:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
3/4 12:31
3P終了点。ほんとはこの少し下にあったのですが、少しでも伸ばして最終ピッチでロープが届くようにしたつもり・・・・でした。
が、結局写真右側の本来の支点でビレーしていただき、最終の4Pに臨みました。
2023年03月04日 12:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/4 12:31
が、結局写真右側の本来の支点でビレーしていただき、最終の4Pに臨みました。
最終4Pリード中、階段状なので気楽でした。
5
最終4Pリード中、階段状なので気楽でした。
登り切った終了点。
2023年03月04日 12:45撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
3/4 12:45
登り切った終了点。
フリーで登り切れるベテラン2人に支えていただき、無事に3人登攀のリード練習完了です。
2023年03月04日 12:45撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
3/4 12:45
フリーで登り切れるベテラン2人に支えていただき、無事に3人登攀のリード練習完了です。
ロープを片付けていたら、お二人が何か眺めています。
2023年03月04日 12:51撮影 by  F-04K, FUJITSU
8
3/4 12:51
ロープを片付けていたら、お二人が何か眺めています。
視線の先にはこの絶景!裏妙義2回目のbにはとても新鮮でした!(^^)!
2023年03月04日 12:51撮影 by  F-04K, FUJITSU
10
3/4 12:51
視線の先にはこの絶景!裏妙義2回目のbにはとても新鮮でした!(^^)!
終了点でランチ休憩したあとは、すぐ横の岩を登ります。
2023年03月04日 13:29撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
3/4 13:29
終了点でランチ休憩したあとは、すぐ横の岩を登ります。
丁須の頭付近では1時間近くヘリがホバリングを続けていました、何かあったのかな?
2023年03月04日 13:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
8
3/4 13:31
丁須の頭付近では1時間近くヘリがホバリングを続けていました、何かあったのかな?
展望地に到着、ゆっくり周りの景色を楽しみました。
2023年03月04日 13:32撮影 by  F-04K, FUJITSU
10
3/4 13:32
展望地に到着、ゆっくり周りの景色を楽しみました。
さて下山開始。
2023年03月04日 13:55撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/4 13:55
さて下山開始。
懸垂1回目、この落ち葉は腰まで埋まる深さの穴が隠れていて要注意。
2023年03月04日 14:00撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
3/4 14:00
懸垂1回目、この落ち葉は腰まで埋まる深さの穴が隠れていて要注意。
懸垂2回目、師匠が先に下ります。
2023年03月04日 14:07撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
3/4 14:07
懸垂2回目、師匠が先に下ります。
2番手は師匠の山岳会仲間のcさんが下ります。
2023年03月04日 14:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/4 14:09
2番手は師匠の山岳会仲間のcさんが下ります。
最後はbがノンビリ下ります。
6
最後はbがノンビリ下ります。
懸垂3回目。
2023年03月04日 14:16撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
3/4 14:16
懸垂3回目。
懸垂4回目は新しい立派な支点がありました。
2023年03月04日 14:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/4 14:31
懸垂4回目は新しい立派な支点がありました。
50m2本使ってめい一杯下ります。
2023年03月04日 14:32撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/4 14:32
50m2本使ってめい一杯下ります。
暗くて見えにくいが、大きな2段のチョックストーン横の隙間から降り始めます。落ちてきそうで怖い大岩(^^;)
2023年03月04日 14:35撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
3/4 14:35
暗くて見えにくいが、大きな2段のチョックストーン横の隙間から降り始めます。落ちてきそうで怖い大岩(^^;)
まだまだ降下は続きます。
2023年03月04日 14:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
3/4 14:41
まだまだ降下は続きます。
やっと平和な一般登山道に合流。
2023年03月04日 14:49撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
3/4 14:49
やっと平和な一般登山道に合流。
穏やかな木洩れ日の中、無事に国民宿舎の建物が見えてきました、お疲れ様でした。
2023年03月04日 15:28撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
3/4 15:28
穏やかな木洩れ日の中、無事に国民宿舎の建物が見えてきました、お疲れ様でした。
下山祝いの締めは深谷ネギラーメン、美味です!
2023年03月04日 16:42撮影 by  F-04K, FUJITSU
15
3/4 16:42
下山祝いの締めは深谷ネギラーメン、美味です!
撮影機器:

感想

師匠からお誘いを受け、人生2回目の裏妙義へ。
今回の目的地は以前登った木戸壁右カンテルートの横にある、木戸前ルンゼというところらしい。
ベテランクライマー2人とご一緒なので、とっても気楽です。
おまけに今回は3人登攀のリードもするという、申し訳なくも美味しい体験をさせていただきました。
普通の岩場のリードと違って、沢登りの雰囲気だったのでルート選択で未熟さが露呈し、自身の練習課題を自覚できて大収穫です。
ずっと暖かく見守ってビレーしてくれた、大先輩のお二人には大変お世話になりました、また次回もよろしくお願いします。

腰を痛めてのリハビリ登山として衝撃が来ないようそして、少し牽引できるよう行ってきました。腰への負担がないよう二人にはロープなど持ってきていただき感謝しようもありません。天気も良くて暖かくておかげで楽しい冒険ができました。リードをすべてbさんにビレイをcさんにお願いして殿様みたく楽しちゃいました。大変ありがとうございました。惜しむらくは木戸カンテルートの上に行けなかったことかな。またよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人

コメント

こんばんは。

あら、oze さん、腰痛めたのですか。私もスキーで左腕を痛めて、左手上げると激痛状態です。2ヶ月経ってもほとんど回復しないままで、当分は岩登れない状況です。

木戸前ルンゼには行ったことありませんが、シュリンゲが一杯巻かれているところを見ると、妙義にしては安定しているところなのでしょうか?

bukozan さんは、そろそろ一ノ倉沢あたりにお出かけされると良いと思います。

岩は登れないけど、ham さんにお渡ししたいものがあるので、適当な時にでも遊び(見てるだけ)に行きますので、よろしくお願いいたします。
2023/3/4 22:29
美鈴さん、こんばんは。
妙義を知り尽くしていると思っていたら、以外にもここは未踏でしたか。
今日は終始misuzuさんの話題を話しながら過ごしていた気がします(^_-)-☆
妙義って楽しくて奥の深い山ですね、これからも楽しみです。
ところで一ノ倉沢・・・ですか(;'∀')谷川岳の話題もたくさん話しながら歩いてきて、できることなら挑戦してみたいです。
またしばらくは日曜に例の場所で徘徊していますので、お立ち寄りいただければ幸いです。
左腕・・・ご自愛下さい、コメントいつもありがとうございます。
2023/3/4 22:42
美鈴さん
漢字にしたのですね。2月10日の雪の日に第2腰椎圧迫骨折してしまいました😭ドクターの許可が出たので超安全に頼もしいふたりに頼りきりでした。下降はルーファイが肝でしたが要所にはスリングとビナがあってbanbaさん達が入っているのが判りました。落葉の下に岩や穴が隠れていて沢底は逆に危険でもありました😅早く良くなって蛭の前に又冒険しましょう🐻
2023/3/5 9:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら