ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5240139
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

岩木山 赤倉口からスキーで

2023年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:31
距離
13.1km
登り
1,435m
下り
1,429m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
1:20
合計
6:31
8:20
23
スタート地点
8:43
8:43
22
9:05
9:23
56
10:19
10:19
29
10:48
10:57
15
11:12
11:12
42
11:54
11:55
5
12:00
12:00
14
12:14
12:26
11
12:37
12:42
1
12:43
12:43
15
12:58
13:05
1
13:06
13:08
6
13:14
13:14
0
13:14
13:14
0
13:14
13:18
1
13:19
13:19
10
13:29
13:29
9
13:38
13:56
0
13:56
13:56
11
14:07
14:07
2
14:09
14:09
4
14:13
14:17
3
14:37
14:37
8
14:45
14:45
6
14:51
ゴール地点
天候 終日大快晴の微風! 予報通りでした
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
当日の雪崩等の危険はなかったように思います
車中から 期待できるお天気
2023年03月05日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
3/5 7:24
車中から 期待できるお天気
赤倉コースはどの辺だろう?
2023年03月05日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
3/5 7:35
赤倉コースはどの辺だろう?
真ん中の稜線かな?
2023年03月05日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 7:46
真ん中の稜線かな?
大石神社をスタート
2023年03月05日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/5 8:41
大石神社をスタート
固雪の橋を渡る 早くもG3前ピンがはずれトホホ…
2023年03月05日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/5 8:45
固雪の橋を渡る 早くもG3前ピンがはずれトホホ…
尾根を歩きます
2023年03月05日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/5 9:29
尾根を歩きます
気持ちのいいブナ林
2023年03月05日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/5 9:44
気持ちのいいブナ林
この先は樹林なし
2023年03月05日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
3/5 10:07
この先は樹林なし
伯母岩の手前?
2023年03月05日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/5 10:10
伯母岩の手前?
東方 五所川原方面
2023年03月05日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 10:12
東方 五所川原方面
上部が見えてきた
2023年03月05日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/5 10:14
上部が見えてきた
小さな祠がある
2023年03月05日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 10:15
小さな祠がある
雪庇の尾根がますます狭くなる
2023年03月05日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 10:17
雪庇の尾根がますます狭くなる
鬼の土俵付近
2023年03月05日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 10:45
鬼の土俵付近
ズーム 5人の先行者が見える
2023年03月05日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
3/5 10:46
ズーム 5人の先行者が見える
鬼の土俵のお地蔵さま
2023年03月05日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
3/5 10:47
鬼の土俵のお地蔵さま
スキーアイゼンを装着
2023年03月05日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 10:50
スキーアイゼンを装着
青空に向かって登ります
2023年03月05日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/5 10:50
青空に向かって登ります
赤倉沢?の断崖
2023年03月05日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 11:10
赤倉沢?の断崖
右は固斜面 スキーではシュカブラのほうが安心して登れます
2023年03月05日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/5 11:14
右は固斜面 スキーではシュカブラのほうが安心して登れます
氷化した斜面が光っている
2023年03月05日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 11:25
氷化した斜面が光っている
ジェット機と先行者お二人
2023年03月05日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 11:30
ジェット機と先行者お二人
見るだけで震える斜面
2023年03月05日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
3/5 11:35
見るだけで震える斜面
この尾根を下る しっかり記憶しておこう
2023年03月05日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 11:37
この尾根を下る しっかり記憶しておこう
稜線まであと少し
2023年03月05日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 11:48
稜線まであと少し
稜線=赤倉御殿に出た 北方にピークあり
2023年03月05日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 11:53
稜線=赤倉御殿に出た 北方にピークあり
右は西法寺森だろう
2023年03月05日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 11:53
右は西法寺森だろう
山頂がドドーンと姿をあらわした!
2023年03月05日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
3/5 11:53
山頂がドドーンと姿をあらわした!
偵察のつもりで来たが、行けるところまでいってみよう
2023年03月05日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
3/5 11:53
偵察のつもりで来たが、行けるところまでいってみよう
聖観音付近でスキーをデポ アイゼンに換装し歩き始めるが…
2023年03月05日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/5 12:13
聖観音付近でスキーをデポ アイゼンに換装し歩き始めるが…
100mほどで右アイゼンがはずれる 金具が落ちているんじゃないかと探しながらデポ地に戻る 金具はアイゼンにひっかかっていた 修理を試みるがだめ 覚悟を決めて片足アイゼンで再び登り始める
2023年03月05日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/5 12:29
100mほどで右アイゼンがはずれる 金具が落ちているんじゃないかと探しながらデポ地に戻る 金具はアイゼンにひっかかっていた 修理を試みるがだめ 覚悟を決めて片足アイゼンで再び登り始める
平坦地は休憩・滑走準備のミニ基地のようになっていた 向こうのお二人は百沢からのコースだろう
2023年03月05日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 12:35
平坦地は休憩・滑走準備のミニ基地のようになっていた 向こうのお二人は百沢からのコースだろう
頂上ドーム 登れるだろうか? 行けるところまで行ってみよう2
2023年03月05日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
3/5 12:35
頂上ドーム 登れるだろうか? 行けるところまで行ってみよう2
幸い柔らかい雪 行けるところまで行ってみよう3
2023年03月05日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
3/5 12:44
幸い柔らかい雪 行けるところまで行ってみよう3
頂上ドームの上部 山頂に行けるか、まだわからない
2023年03月05日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
3/5 12:51
頂上ドームの上部 山頂に行けるか、まだわからない
頂上の人だろう スキー登行のトレースもある あと少し でも固斜面だと登れない 軟雪が続いてくれ… 
2023年03月05日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 12:51
頂上の人だろう スキー登行のトレースもある あと少し でも固斜面だと登れない 軟雪が続いてくれ… 
ここを登ってきた
2023年03月05日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 12:55
ここを登ってきた
あと少し まだ雪は柔らかい
2023年03月05日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 12:59
あと少し まだ雪は柔らかい
着いた〜! ラッキーだった! すごい人だ
2023年03月05日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
3/5 13:03
着いた〜! ラッキーだった! すごい人だ
撮っていただきました 八甲田をバックに
2023年03月05日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
3/5 13:06
撮っていただきました 八甲田をバックに
何度か滑っている百沢方向 右上は百沢スキー場
2023年03月05日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 13:07
何度か滑っている百沢方向 右上は百沢スキー場
御社は雪の中でした
2023年03月05日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
3/5 13:07
御社は雪の中でした
左半分が北八甲田 右が南八甲田 右端は櫛ケ峰と下岳だ 
2023年03月05日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
3/5 13:09
左半分が北八甲田 右が南八甲田 右端は櫛ケ峰と下岳だ 
岳・8合目リフト方向
2023年03月05日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 13:13
岳・8合目リフト方向
北方 鰺ヶ沢スキー場方向 スノーモービルだろうか トレースが見える
2023年03月05日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 13:13
北方 鰺ヶ沢スキー場方向 スノーモービルだろうか トレースが見える
白神山地
2023年03月05日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
3/5 13:14
白神山地
耳成岩付近に2パーティ 弥生方面に滑走準備のようです
2023年03月05日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 13:19
耳成岩付近に2パーティ 弥生方面に滑走準備のようです
写真上の白い四角が「弥生の里」かな? 弥生コースはこれを目標に滑るのでしょう
2023年03月05日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
3/5 13:23
写真上の白い四角が「弥生の里」かな? 弥生コースはこれを目標に滑るのでしょう
弥生に向けて滑る人々
2023年03月05日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
3/5 13:29
弥生に向けて滑る人々
振り返る
2023年03月05日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
3/5 13:30
振り返る
弥生に滑る人を追い越して振り返る
2023年03月05日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 13:33
弥生に滑る人を追い越して振り返る
弥生への斜面 最高の斜面、絶好のコンディションだ
2023年03月05日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 13:34
弥生への斜面 最高の斜面、絶好のコンディションだ
準備をしてスタート これまた素晴らしい斜面 シュプールは登り時に会話を交わしたお二人のものだろう 沢内部を滑り県道に出ると言っていた
2023年03月05日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
3/5 14:04
準備をしてスタート これまた素晴らしい斜面 シュプールは登り時に会話を交わしたお二人のものだろう 沢内部を滑り県道に出ると言っていた
鬼の土俵で振り返る
2023年03月05日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
3/5 14:07
鬼の土俵で振り返る
スノーモービルで登ったのでしょう 雪庇近くを通っている ある意味度胸あるなぁ 
2023年03月05日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
3/5 14:17
スノーモービルで登ったのでしょう 雪庇近くを通っている ある意味度胸あるなぁ 
大石神社に戻りました ラッキー&楽しかった!
2023年03月05日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3/5 14:49
大石神社に戻りました ラッキー&楽しかった!
帰り車中から 櫛ケ峰と下岳 下岳のあの北斜面を今年も滑れるだろうか?
2023年03月05日 15:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
3/5 15:28
帰り車中から 櫛ケ峰と下岳 下岳のあの北斜面を今年も滑れるだろうか?

感想

 連日のスノーダンプでの雪片付けから解放されて1週間。いよいよこの季節がやってきた。自分へのご褒美として、昨日は雛岳、今日はあまりの好天に冬に登ったことのない赤倉口からの岩木山に偵察へ。出発も遅く、頂上まで行く気持ちもさほどなかったのですが、たどり着くことができました。

 聖観音をスタート後、アイゼン金具の故障で行きつ戻りつ20分ほどロス。「こりゃ〜やっぱり頂上はむりだなぁ」と思いつつ、「行けるとこまで行ってみよう」と片足アイゼンで歩きます。雪が思ったより柔らかかったこと、先行者のトレースがあったことなどにより歩き通すことができました。頂上までスキー登行した人もいたようで、結果としてスキーをデポしなくても行けたのかもしれません。

 大観望を楽しんだ後も、スリップしないように慎重に下ります。最後の滞在者になったようなので、トラブルのないように慎重に滑走。尾根を間違え手前の沢に入りそうになりますが、GPSで確認し沢をトラバースして修正。登り尾根に戻ります。幅の狭い尾根もそれなりに段差滑りで楽しみますが、灌木帯では太ももがちぎれそうになります。下部は樹林帯をのんびり滑り車に戻りました。期せずして頂上に立ち、初めてのコースを大滑走できてラッキー&大満足。1年ぶりに雪焼けしました。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人

コメント

聖観音付近でお会いしましたね
無事に登頂出来たようでお疲れ様でした。
2023/3/9 21:04
ぎょしんさん
コメントありがとうございます。
沢の内部を滑ると仰ったお二人ですね。
アイゼン不調でバタバタしたところをお見せし恐縮です。
滑走スタート後、お二人のものと思われるシュプールを見て、岩木山に精通する地元の方はさすがだと思いました。
またお会いしたらいろいろと御指南ください。お疲れ様でした。
2023/3/10 0:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白神山地・岩木山 [日帰り]
岩木山 赤倉コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら