ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5240227
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

週一山歩は生駒大原山・春の花めぐり+直近の野鳥観察6日間

2023年03月01日(水) 〜 2023年03月07日(火)
情報量の目安: S
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
8.1km
登り
571m
下り
582m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:57
休憩
1:30
合計
4:27
距離 8.1km 登り 571m 下り 593m
10:28
7
11:06
17
11:23
15
11:50
11:59
11
12:10
12:16
10
12:26
12:27
5
12:32
7
12:39
13:41
3
13:44
20
14:19
14:24
2
14:26
5
14:31
14:34
17
14:55
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険なコースは歩きません。
生駒周辺は案内標識が多く設置されていて安心です。
2023/02/28
八尾空港周辺
セスナは秀逸な軽飛行機だ(^^♪
2023年02月28日 11:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
20
2/28 11:25
2023/02/28
八尾空港周辺
セスナは秀逸な軽飛行機だ(^^♪
2023/02/28
八尾空港周辺
ケリ
目的は君じゃ無いんだけど(-_-;)
2023年02月28日 11:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
25
2/28 11:29
2023/02/28
八尾空港周辺
ケリ
目的は君じゃ無いんだけど(-_-;)
2023/02/28
八尾空港周辺
結局ケリだらけでした!(>_<)
2023年02月28日 11:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
2/28 11:33
2023/02/28
八尾空港周辺
結局ケリだらけでした!(>_<)
2023/02/28
八尾空港周辺
ツグミ
君でも無いんよね(笑
2023年02月28日 11:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
2/28 11:35
2023/02/28
八尾空港周辺
ツグミ
君でも無いんよね(笑
2023/02/28
八尾空港周辺
岡山県警察ヘリ
珍しいのん見れました?
2023年02月28日 11:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
23
2/28 11:41
2023/02/28
八尾空港周辺
岡山県警察ヘリ
珍しいのん見れました?
2023/02/28
大泉アルプス(大泉緑地)
移動して直ぐコゲラ発見♡
こつこつこんこん♬
2023年02月28日 13:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
20
2/28 13:11
2023/02/28
大泉アルプス(大泉緑地)
移動して直ぐコゲラ発見♡
こつこつこんこん♬
2023/02/28
大泉アルプス(大泉緑地)
なんと、ルリ王子様も登場♡
2023年02月28日 13:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
17
2/28 13:40
2023/02/28
大泉アルプス(大泉緑地)
なんと、ルリ王子様も登場♡
2023/02/28
大泉アルプス(大泉緑地)
ルリビタキ♂
オーラあります✨
2023年02月28日 13:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
28
2/28 13:47
2023/02/28
大泉アルプス(大泉緑地)
ルリビタキ♂
オーラあります✨
2023/02/28
大泉アルプス(大泉緑地)
カワセミ♂
遠いのですが顔を見せてくれました
2023年02月28日 14:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
18
2/28 14:52
2023/02/28
大泉アルプス(大泉緑地)
カワセミ♂
遠いのですが顔を見せてくれました
2023/02/28
大泉アルプス(大泉緑地)
ホシゴイ
久しぶりの出会い(^^♪
2023年02月28日 15:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
2/28 15:03
2023/02/28
大泉アルプス(大泉緑地)
ホシゴイ
久しぶりの出会い(^^♪
2023/02/28
大泉アルプス(大泉緑地)
モズ♂
やっぱり、くちばしがカッコイイ!
2023年02月28日 15:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
2/28 15:17
2023/02/28
大泉アルプス(大泉緑地)
モズ♂
やっぱり、くちばしがカッコイイ!
2023/02/28
大泉アルプス(大泉緑地)
ウメジロウ
この季節の定番ショット
2023年02月28日 15:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
26
2/28 15:50
2023/02/28
大泉アルプス(大泉緑地)
ウメジロウ
この季節の定番ショット
2023/03/01
長居公園・植物園
ウメジロウ
地元でも一枚(笑
2023年03月01日 10:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
34
3/1 10:08
2023/03/01
長居公園・植物園
ウメジロウ
地元でも一枚(笑
2023/03/01
長居公園・植物園
シジュウカラ
年中無休に感謝します
2023年03月01日 10:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
3/1 10:49
2023/03/01
長居公園・植物園
シジュウカラ
年中無休に感謝します
2023/03/01
長居公園・植物園
オガタマノキ
開花しました(^^♪
2023年03月01日 11:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
16
3/1 11:19
2023/03/01
長居公園・植物園
オガタマノキ
開花しました(^^♪
2023/03/01
長居公園・植物園
ジョビ姫
長く居着いてくれてます
2023年03月01日 13:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
3/1 13:30
2023/03/01
長居公園・植物園
ジョビ姫
長く居着いてくれてます
2023/03/01
長居公園・植物園
モズ姫
歌ってました♬
2023年03月01日 13:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
3/1 13:46
2023/03/01
長居公園・植物園
モズ姫
歌ってました♬
2023/03/01
長居公園・植物園
カワセミ♀
小池で採餌中でした
2023年03月01日 13:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
31
3/1 13:56
2023/03/01
長居公園・植物園
カワセミ♀
小池で採餌中でした
2023/03/01
長居公園・植物園
河津桜開花🌸🌸🌸
2023年03月01日 14:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
19
3/1 14:08
2023/03/01
長居公園・植物園
河津桜開花🌸🌸🌸
2023/03/01
長居公園・植物園
トラツグミ
元気に暮らしています
2023年03月01日 15:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
3/1 15:17
2023/03/01
長居公園・植物園
トラツグミ
元気に暮らしています
2023/03/02
長居公園・植物園
コゲラ
小っちゃいキツツキ
2023年03月02日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/2 9:48
2023/03/02
長居公園・植物園
コゲラ
小っちゃいキツツキ
2023/03/02
長居公園・植物園
ヤマガラ
人懐っこい野鳥ですね
2023年03月02日 09:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
3/2 9:51
2023/03/02
長居公園・植物園
ヤマガラ
人懐っこい野鳥ですね
2023/03/02
長居公園・植物園
マガモ♂♀
番いでしょうか♡
2023年03月02日 10:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
3/2 10:14
2023/03/02
長居公園・植物園
マガモ♂♀
番いでしょうか♡
2023/03/02
長居公園・植物園
カワセミ♂
連日登場しましたヽ(^o^)丿
2023年03月02日 10:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
3/2 10:45
2023/03/02
長居公園・植物園
カワセミ♂
連日登場しましたヽ(^o^)丿
2023/03/02
長居公園・植物園
後ろ姿バージョンが良いのです
2023年03月02日 10:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
22
3/2 10:48
2023/03/02
長居公園・植物園
後ろ姿バージョンが良いのです
2023/03/02
長居公園・植物園
アオジ♂
枝に止まってくれると嬉しい
2023年03月02日 11:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
3/2 11:08
2023/03/02
長居公園・植物園
アオジ♂
枝に止まってくれると嬉しい
2023/03/02
長居公園・植物園
トラツグミ
身近に居ってくれてありがとう
2023年03月02日 11:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/2 11:58
2023/03/02
長居公園・植物園
トラツグミ
身近に居ってくれてありがとう
2023/03/04
某所
ミコアイサは健在でした♬
2023年03月04日 09:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
3/4 9:22
2023/03/04
某所
ミコアイサは健在でした♬
2023/03/04
某所
ミコアイサ♂♀
番いで登場してくれました♡
2023年03月04日 09:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
3/4 9:30
2023/03/04
某所
ミコアイサ♂♀
番いで登場してくれました♡
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
イソヒヨドリ
道中の建設現場でサプライズでした
2023年03月04日 09:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
3/4 9:54
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
イソヒヨドリ
道中の建設現場でサプライズでした
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
イソヒヨドリ
瓦屋根に上がってもカッコイイ!
2023年03月04日 09:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
17
3/4 9:57
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
イソヒヨドリ
瓦屋根に上がってもカッコイイ!
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
バン
赤のくちばしが綺麗でした
2023年03月04日 10:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
3/4 10:03
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
バン
赤のくちばしが綺麗でした
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ホシゴイ
また出てくれました(^^♪
2023年03月04日 10:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
3/4 10:06
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ホシゴイ
また出てくれました(^^♪
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
カワセミ♀
元気に何度もダイブしてました
2023年03月04日 10:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
3/4 10:05
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
カワセミ♀
元気に何度もダイブしてました
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ダイサギとカルガモ
2023年03月04日 10:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
3/4 10:07
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ダイサギとカルガモ
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ハイタカ
林の中で獲物を物色中?
2023年03月04日 10:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
3/4 10:13
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ハイタカ
林の中で獲物を物色中?
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ハイタカ
鋭い視線でした!
2023年03月04日 10:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
3/4 10:18
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ハイタカ
鋭い視線でした!
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
アオジ♂
真ん前の藪でゴソゴソ
2023年03月04日 10:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
3/4 10:24
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
アオジ♂
真ん前の藪でゴソゴソ
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
アオジ♀
メスも居ました
2023年03月04日 10:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
3/4 10:25
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
アオジ♀
メスも居ました
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ウメ蕾メジロ(笑
2023年03月04日 11:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
3/4 11:03
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ウメ蕾メジロ(笑
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ルリビタキ♂
今回も嬉しい出逢い♡
2023年03月04日 11:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
3/4 11:26
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ルリビタキ♂
今回も嬉しい出逢い♡
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
男前やね✨
2023年03月04日 11:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
20
3/4 11:28
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
男前やね✨
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
コサギ
君がここに居るとカワセミが来ないねん(笑
2023年03月04日 12:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/4 12:39
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
コサギ
君がここに居るとカワセミが来ないねん(笑
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ウメジロウ
いい感じ♡
2023年03月04日 13:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
17
3/4 13:12
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ウメジロウ
いい感じ♡
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ウメジロウ
そろそろ終わりやね
2023年03月04日 13:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
20
3/4 13:13
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
ウメジロウ
そろそろ終わりやね
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
カワラヒワ
びっくりポン!と出てくれました(^^♪
2023年03月04日 14:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/4 14:30
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
カワラヒワ
びっくりポン!と出てくれました(^^♪
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
カワセミ♂♀
思いがけない所に出た!
2023年03月04日 15:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
20
3/4 15:46
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
カワセミ♂♀
思いがけない所に出た!
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
遠いのでトリミングしてます
2023年03月04日 15:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
18
3/4 15:46
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
遠いのでトリミングしてます
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
カワセミ♀
可愛いのが遠くても分かるね
2023年03月04日 15:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
3/4 15:48
2023/03/04
大泉アルプス(大泉緑地)
カワセミ♀
可愛いのが遠くても分かるね
〜ここから週一山歩編〜
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
近鉄奈良行き🦌シカ仕様車両に乗って来ました❤
車両内もシカだらけでした(笑
2023年03月05日 10:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
16
3/5 10:19
〜ここから週一山歩編〜
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
近鉄奈良行き🦌シカ仕様車両に乗って来ました❤
車両内もシカだらけでした(笑
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
トロロ
ふざけてるけど可愛い(+o+)
2023年03月05日 10:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
3/5 10:42
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
トロロ
ふざけてるけど可愛い(+o+)
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
山茶花から椿に移って来てますね
2023年03月05日 10:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/5 10:46
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
山茶花から椿に移って来てますね
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
残念ですけどインフルエンザ完治しました(笑
2023年03月05日 10:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
21
3/5 10:54
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
残念ですけどインフルエンザ完治しました(笑
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
エナガ
じっとしなさい💦
2023年03月05日 11:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/5 11:06
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
エナガ
じっとしなさい💦
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ピークハント(^^)v
2023年03月05日 11:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
3/5 11:27
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ピークハント(^^)v
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
久しぶりに見上げると何か可笑しいなぁ
2023年03月05日 11:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
3/5 11:34
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
久しぶりに見上げると何か可笑しいなぁ
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ちらりと大阪平野
2023年03月05日 11:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
3/5 11:48
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ちらりと大阪平野
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
生駒チャレンジ登山を思い出すね
2023年03月05日 11:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
3/5 11:48
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
生駒チャレンジ登山を思い出すね
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
オオイヌノフグリ
2023年03月05日 11:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/5 11:49
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
オオイヌノフグリ
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ヒメオドリコソウ
2023年03月05日 11:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
3/5 11:49
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ヒメオドリコソウ
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ウメ満開✨✨✨
春から一気に初夏の陽気でした
2023年03月05日 11:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
3/5 11:53
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ウメ満開✨✨✨
春から一気に初夏の陽気でした
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
名刹慈光寺
2023年03月05日 11:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/5 11:58
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
名刹慈光寺
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
苔むす境内が魅力的でした
2023年03月05日 11:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
3/5 11:58
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
苔むす境内が魅力的でした
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ヤマガラ
シジュウカラとメジロも居ったけど今日はNO野鳥dayなのでここまで(-_-;)
2023年03月05日 12:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/5 12:02
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ヤマガラ
シジュウカラとメジロも居ったけど今日はNO野鳥dayなのでここまで(-_-;)
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
暗峠
心落ち着く里山の風景
2023年03月05日 12:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/5 12:11
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
暗峠
心落ち着く里山の風景
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
暗峠への名物国道?酷道?
2023年03月05日 12:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/5 12:13
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
暗峠への名物国道?酷道?
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
暗峠石碑
皆さんここで記念撮影しはります
2023年03月05日 12:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/5 12:15
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
暗峠石碑
皆さんここで記念撮影しはります
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
今日の目的地到着⁉
これなあに?(笑
2023年03月05日 12:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
18
3/5 12:16
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
今日の目的地到着⁉
これなあに?(笑
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
大原山登頂!
2023年03月05日 12:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
3/5 12:31
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
大原山登頂!
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
甲羅干し🐢
2023年03月05日 12:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
3/5 12:33
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
甲羅干し🐢
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
アオジも出て来た
2023年03月05日 12:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/5 12:37
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
アオジも出て来た
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
森のレストハウス
ランチタイムになりました♡
2023年03月05日 12:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
3/5 12:39
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
森のレストハウス
ランチタイムになりました♡
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
暖かいのでウッドデッキでのランチになりました
2023年03月05日 12:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9
3/5 12:44
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
暖かいのでウッドデッキでのランチになりました
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
セツブンソウは終盤でした
2023年03月05日 13:16撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
20
3/5 13:16
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
セツブンソウは終盤でした
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ぼくらの広場からはやはり最高の展望でした♬
六甲も明石海峡大橋もばっちり!
2023年03月05日 13:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
3/5 13:48
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ぼくらの広場からはやはり最高の展望でした♬
六甲も明石海峡大橋もばっちり!
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
なるかわシンボルツリー🌳
おっさん世代は日立やな(笑
2023年03月05日 13:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
3/5 13:51
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
なるかわシンボルツリー🌳
おっさん世代は日立やな(笑
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
今回は行きませんけどね
2023年03月05日 13:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/5 13:52
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
今回は行きませんけどね
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ミツマタ
ぽつぽつ咲き出してました
2023年03月05日 13:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/5 13:54
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ミツマタ
ぽつぽつ咲き出してました
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
アケボノアセビ
満開近しやったよ
2023年03月05日 13:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
3/5 13:56
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
アケボノアセビ
満開近しやったよ
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
福寿草も咲いてました❤
2023年03月05日 14:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
17
3/5 14:03
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
福寿草も咲いてました❤
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ファイト!
2023年03月05日 14:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
19
3/5 14:06
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
ファイト!
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
梅の良い香りにハイカーさんが群がっていたよ
2023年03月05日 14:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
3/5 14:07
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
梅の良い香りにハイカーさんが群がっていたよ
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
okenchiご夫妻
遅ればせながら〇〇回目の結婚記念日おめでとうございます♡これからも末永くお幸せに♬
写真はkenpon隊(笑
2023年03月05日 14:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
3/5 14:16
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
okenchiご夫妻
遅ればせながら〇〇回目の結婚記念日おめでとうございます♡これからも末永くお幸せに♬
写真はkenpon隊(笑
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
枚岡展望台
休日はこのありさまなのでパス💦
2023年03月05日 14:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/5 14:36
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
枚岡展望台
休日はこのありさまなのでパス💦
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
枚岡神社参拝
二礼二拍手一礼
2023年03月05日 14:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/5 14:59
2023/03/05
生駒大原山・神津嶽
枚岡神社参拝
二礼二拍手一礼
2023/03/06
久宝寺緑地
さっそく
カワラヒワとアトリ
地上で探餌中でした
2023年03月06日 10:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
3/6 10:07
2023/03/06
久宝寺緑地
さっそく
カワラヒワとアトリ
地上で探餌中でした
2023/03/06
久宝寺緑地
アトリ♂
松の木でゴソゴソ
2023年03月06日 10:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/6 10:21
2023/03/06
久宝寺緑地
アトリ♂
松の木でゴソゴソ
2023/03/06
久宝寺緑地
シジュウカラ
毎回出て来てくれるので助かります
2023年03月06日 10:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
3/6 10:28
2023/03/06
久宝寺緑地
シジュウカラ
毎回出て来てくれるので助かります
2023/03/06
久宝寺緑地
ツグミ
姿勢の良い野鳥やね!
2023年03月06日 10:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/6 10:59
2023/03/06
久宝寺緑地
ツグミ
姿勢の良い野鳥やね!
2023/03/06
久宝寺緑地
カワラヒワ
カッコイイ♡( ー`дー´)キリッ
2023年03月06日 11:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
3/6 11:12
2023/03/06
久宝寺緑地
カワラヒワ
カッコイイ♡( ー`дー´)キリッ
2023/03/06
久宝寺緑地
松メジロ〜
刺さらんのやろか(笑
2023年03月06日 11:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/6 11:13
2023/03/06
久宝寺緑地
松メジロ〜
刺さらんのやろか(笑
2023/03/06
久宝寺緑地
シロハラ
何処見てるんやろ⁈
2023年03月06日 11:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
3/6 11:55
2023/03/06
久宝寺緑地
シロハラ
何処見てるんやろ⁈
〜追加しました〜
2023/03/07
長居公園・植物園
カワセミ登場
2023年03月07日 10:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
3/7 10:31
〜追加しました〜
2023/03/07
長居公園・植物園
カワセミ登場
2023/03/07
長居公園・植物園
サンシュユ
美しい黄色の花を咲かせていました♡
2023年03月07日 11:05撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
10
3/7 11:05
2023/03/07
長居公園・植物園
サンシュユ
美しい黄色の花を咲かせていました♡
2023/03/07
長居公園・植物園
ジョビ姫
淡い桃色の梅の花をバック
2023年03月07日 14:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
3/7 14:34
2023/03/07
長居公園・植物園
ジョビ姫
淡い桃色の梅の花をバック
2023/03/07
長居公園・植物園
ジョウビタキ♀
2m程の近くで撮影出来ました
2023年03月07日 14:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
3/7 14:34
2023/03/07
長居公園・植物園
ジョウビタキ♀
2m程の近くで撮影出来ました
2023/03/07
長居公園・植物園
シメ
久しぶりに来てくれました(^^♪
2023年03月07日 14:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
3/7 14:42
2023/03/07
長居公園・植物園
シメ
久しぶりに来てくれました(^^♪
2023/03/07
長居公園・植物園
ジョビ雄くんが最後に出てくれました!
毎日野鳥観察してますので、また追加ありそうです(笑
ご訪問ありがとうございました♡
2023年03月07日 16:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
19
3/7 16:21
2023/03/07
長居公園・植物園
ジョビ雄くんが最後に出てくれました!
毎日野鳥観察してますので、また追加ありそうです(笑
ご訪問ありがとうございました♡

感想

新年から突然始まった鬼姫企画「仮面夫婦の週一登山(山歩)」(ダイエットの為に始まったかと・・笑)でしたが鬼姫がインフルエンザでしばし休止していましたが前回2/27の二上山から復帰、今回は春うららの生駒大原山界隈を歩いて来ました。良い天気にも恵まれましたので春の花が次々と咲き始めて気持ち良く山歩きが出来満足な一日になりました♬
今回も直近の野鳥観察の5日間も同時にレコUPしましたので興味のある方はご覧下さい。

ご訪問ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人

コメント

 無理矢理登場します。
kenpon隊様、ご無沙汰しております。毎度のことながら、我々の結婚記念日にご丁寧な御祝辞を頂き、感謝感激雨霰有難うございます😅
 さてさて、現在諸事情重なりまして山へ行けてません。また、後日まとめてホットラインにてご連絡致しますが、あとしばらくは巣ごもりになりそうです😭
 鶏卵が値上がっていますね。鳥インフルエンザは渡り鳥が伝播しているとか……それにしても、鶏の殺処分以外に収束方法がないのでしょうかね?それこそ有効なワクチンを開発するとか……鶏が不憫です。
 次回は春の野鳥さんたちをご紹介してください。楽しみにしています😄
2023/3/8 6:43
okenchiさんmamaさん
おはようございます🎵

無理矢理お呼びたてして申し訳ありませんでした💦
やはり、結婚記念日に金剛山山頂でお会いした時に二人の寄り添う仲睦まじいお姿が今でも印象深く残っています🎵お互い歳を重ねると諸事情も多岐に渡るものですので気の済むよう行動して下さい。軽薄仮面夫婦は相変わらずブツブツと言い合いながらもそれなりに仲良し風に暮らしておりますのでお気遣い無く。鳥インフルは脅威ですね💦我々の知らない所で色んなパワーが働いているようで少し心配です。
ま、物事をシンプルに考えて楽しく前向きに過ごして行きたいと思っていますので、またみなさんと水曜日に山でお会いした時はよろしくお願いします。
2023/3/8 7:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら