ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5242087
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

とんがり山と周辺からの南蔵王…天気が良すぎでした)

2023年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
32:00
距離
7.1km
登り
238m
下り
227m

コースタイム

日帰り
山行
1:32
休憩
0:23
合計
1:55
6:30
30
スタート地点
7:00
7:16
17
7:33
7:40
45
手倉森山
8:25
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蔵王町円田付近に来ました。
2023年03月05日 06:08撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
3/5 6:08
蔵王町円田付近に来ました。
蔵王連峰もだんだん紅くなって来ます。
2023年03月05日 06:09撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8
3/5 6:09
蔵王連峰もだんだん紅くなって来ます。
2023年03月05日 06:10撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
3/5 6:10
2023年03月05日 06:10撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/5 6:10
蔵王連峰のモルゲンロートは望めるでしょうか。
2023年03月05日 06:12撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/5 6:12
蔵王連峰のモルゲンロートは望めるでしょうか。
南蔵王連峰方面なかなかいい感じです。
2023年03月05日 06:16撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
19
3/5 6:16
南蔵王連峰方面なかなかいい感じです。
時間と共に色彩が変化して行きます。
2023年03月05日 06:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
3/5 6:16
時間と共に色彩が変化して行きます。
南蔵王連峰方面、赤みが増しています。
2023年03月05日 06:17撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
10
3/5 6:17
南蔵王連峰方面、赤みが増しています。
こちらは後烏帽子岳から熊野岳方面。
2023年03月05日 06:16撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
3/5 6:16
こちらは後烏帽子岳から熊野岳方面。
2023年03月05日 06:18撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 6:18
熊野岳方面。
とても寒く、手の感覚がなくなって来ました。
2023年03月05日 06:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
3/5 6:23
熊野岳方面。
とても寒く、手の感覚がなくなって来ました。
トンガリ山登山口へ移動。トンガリ山への途中より振り返り。
2023年03月05日 06:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
3/5 6:47
トンガリ山登山口へ移動。トンガリ山への途中より振り返り。
トンガリ山の三角点。
2023年03月05日 07:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
3/5 7:02
トンガリ山の三角点。
こんなに晴れているのは、はじめてです。
南蔵王方面と青麻山。
360°の展望、雲一つなく絶景です。
2023年03月05日 07:09撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
3/5 7:09
こんなに晴れているのは、はじめてです。
南蔵王方面と青麻山。
360°の展望、雲一つなく絶景です。
青麻山と雁戸山方面。
2023年03月05日 07:09撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/5 7:09
青麻山と雁戸山方面。
大東岳〜船形山〜北泉ヶ岳〜泉ヶ岳。
2023年03月05日 07:09撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/5 7:09
大東岳〜船形山〜北泉ヶ岳〜泉ヶ岳。
大東岳方面。
雪山と散村の風景、癒されますね。
2023年03月05日 07:09撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/5 7:09
大東岳方面。
雪山と散村の風景、癒されますね。
蔵王の前に鎮座しているのは青麻山。
小鳥の鳴き声が周りに響いていました。
と思うと、近くでガサガサ音、足を止めて様子をうかがっていたら雉が飛び上がりました。あぁビックリ。
2023年03月05日 07:10撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9
3/5 7:10
蔵王の前に鎮座しているのは青麻山。
小鳥の鳴き声が周りに響いていました。
と思うと、近くでガサガサ音、足を止めて様子をうかがっていたら雉が飛び上がりました。あぁビックリ。
南蔵王連峰。
2023年03月05日 07:10撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
11
3/5 7:10
南蔵王連峰。
アップ。
2023年03月05日 07:11撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
13
3/5 7:11
アップ。
雁戸山〜大東岳。
2023年03月05日 07:12撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 7:12
雁戸山〜大東岳。
トンガリ山より福島方面。
雪山をアップしてみると噴煙が見えました、一切経山方面ですね。
2023年03月05日 07:14撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 7:14
トンガリ山より福島方面。
雪山をアップしてみると噴煙が見えました、一切経山方面ですね。
最後に、トンガリ山からの南蔵王連峰方面のパノラマ。
2023年03月05日 07:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
3/5 7:17
最後に、トンガリ山からの南蔵王連峰方面のパノラマ。
トンガリ山のシルエットの奥に南蔵王連峰と青麻山。
2023年03月05日 07:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
3/5 7:21
トンガリ山のシルエットの奥に南蔵王連峰と青麻山。
手倉森山への途中に(寒)ツバキでしょうか。
2023年03月05日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
3/5 7:29
手倉森山への途中に(寒)ツバキでしょうか。
2023年03月05日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
3/5 7:29
雑木の枝に、足長蜂の巣 ?
2023年03月05日 07:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
3/5 7:32
雑木の枝に、足長蜂の巣 ?
手倉森山からの南蔵王連峰方面。みやぎ蔵王三十六景なのにあまり見晴らし良くありません。
2023年03月05日 07:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
3/5 7:33
手倉森山からの南蔵王連峰方面。みやぎ蔵王三十六景なのにあまり見晴らし良くありません。
手倉森山からの船形山〜泉ヶ岳方面は良く見えました。
2023年03月05日 07:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
3/5 7:34
手倉森山からの船形山〜泉ヶ岳方面は良く見えました。
手倉森山からなんとか南蔵王方面。
2023年03月05日 07:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
3/5 7:35
手倉森山からなんとか南蔵王方面。
道端の青木の実(これから赤みを増すのですね、ほかの植物と鳥の目を引くのをずらしているのでしょうか)
2023年03月05日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
3/5 7:57
道端の青木の実(これから赤みを増すのですね、ほかの植物と鳥の目を引くのをずらしているのでしょうか)
トンガリ山の麓には、梅の木が多かったです、これから梅の花が満開になると梅の花の香が漂うでしょうね。
2023年03月05日 08:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
3/5 8:05
トンガリ山の麓には、梅の木が多かったです、これから梅の花が満開になると梅の花の香が漂うでしょうね。
だいぶ蕾も膨らんで来ています。
2023年03月05日 08:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
3/5 8:07
だいぶ蕾も膨らんで来ています。
蔵王連峰がはっきり見えているので、欲が出てきて、東北新幹線のベストスポットを探し回りました。
2023年03月05日 09:01撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 9:01
蔵王連峰がはっきり見えているので、欲が出てきて、東北新幹線のベストスポットを探し回りました。
トンネル方面から、ゴー音。カメラを構えてもこのありさま。
2023年03月05日 09:12撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 9:12
トンネル方面から、ゴー音。カメラを構えてもこのありさま。
よく東北新幹線は通過しますが、早すぎてシャッターチャンスはなかなか難しかったです。
2023年03月05日 09:14撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/5 9:14
よく東北新幹線は通過しますが、早すぎてシャッターチャンスはなかなか難しかったです。
2023年03月05日 09:27撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 9:27
2023年03月05日 09:27撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 9:27
2023年03月05日 09:33撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 9:33
2023年03月05日 09:39撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/5 9:39
2023年03月05日 09:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
3/5 9:47
2023年03月05日 09:58撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 9:58
2023年03月05日 10:01撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/5 10:01
2023年03月05日 10:01撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/5 10:01
更に欲が出て、仙台空港へも寄ってみました。
一眼レフカメラに望遠レンズで飛行機を狙っている人たちが沢山いました。着陸です。
2023年03月05日 10:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
10
3/5 10:51
更に欲が出て、仙台空港へも寄ってみました。
一眼レフカメラに望遠レンズで飛行機を狙っている人たちが沢山いました。着陸です。
2023年03月05日 10:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8
3/5 10:51
2023年03月05日 10:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 10:51
2023年03月05日 10:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/5 10:51
こちらも、海側より着陸。
2023年03月05日 10:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
3/5 10:53
こちらも、海側より着陸。
2023年03月05日 10:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 10:53
2023年03月05日 10:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/5 10:53
2023年03月05日 10:54撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/5 10:54
雪の蔵王連峰と雁戸山。
2023年03月05日 10:54撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 10:54
雪の蔵王連峰と雁戸山。
飛行機は風に向かって離着陸します。
離陸は山方面に向かいます。
2023年03月05日 10:58撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8
3/5 10:58
飛行機は風に向かって離着陸します。
離陸は山方面に向かいます。
2023年03月05日 10:58撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 10:58
2023年03月05日 10:59撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 10:59
2023年03月05日 10:59撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 10:59
2023年03月05日 10:59撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/5 10:59
2023年03月05日 10:59撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 10:59
海の方に向かって旋回です。
2023年03月05日 10:59撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 10:59
海の方に向かって旋回です。
風向きが変わったのでしょうか。
今度は、海に向かって離陸です。
2023年03月05日 11:22撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 11:22
風向きが変わったのでしょうか。
今度は、海に向かって離陸です。
2023年03月05日 11:22撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/5 11:22
2023年03月05日 11:22撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/5 11:22
2023年03月05日 11:23撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/5 11:23
海に出てから関西方面に旋回です。
2023年03月05日 11:23撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/5 11:23
海に出てから関西方面に旋回です。
こちらは海に向かって着陸です。
2023年03月05日 11:26撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/5 11:26
こちらは海に向かって着陸です。
野鳥の楽園でもあるのですが、時々「ドカン、ドカン」音、よく見れば飛行機のバードストライク防止のために、野鳥を追っ払っているんですね。
2023年03月05日 11:27撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/5 11:27
野鳥の楽園でもあるのですが、時々「ドカン、ドカン」音、よく見れば飛行機のバードストライク防止のために、野鳥を追っ払っているんですね。
2023年03月05日 11:27撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/5 11:27
2023年03月05日 11:28撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/5 11:28
駐機場へ入る飛行機とこれから離陸する飛行機。
この光景、見飽きませんね。
2023年03月05日 11:28撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/5 11:28
駐機場へ入る飛行機とこれから離陸する飛行機。
この光景、見飽きませんね。
海に向かって離陸です。
2023年03月05日 11:30撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/5 11:30
海に向かって離陸です。
2023年03月05日 11:30撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
3/5 11:30
頭上を物凄い音で離陸していきました。
2023年03月05日 11:30撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
3/5 11:30
頭上を物凄い音で離陸していきました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 行動食 飲料 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

夜中、トイレに起きたら、月がこうこうと晴れた空に輝いていました。
前から、雪の南蔵王のモルゲンロートを撮ってみたいと思っていました。
天気も安定しており蔵王連峰の雄姿が終日見られそうです。
急遽いろんなところから雪の蔵王連峰をバックに写してみたいと欲がまし、蔵王町の円田〜トンガリ山〜東北新幹線のバックに蔵王連峰と撮影スポットを探し回りました〜そういえば飛行機と蔵王連峰もと欲が出過ぎました。
仙台空港の離着陸撮影スポットには、一眼レフに望遠レンズの出で立ちの人が沢山いました。仙台空港からも今までにない絶景でした。

久しぶりに、晴天が休みが重なってくれました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら