ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5244390
全員に公開
講習/トレーニング
関東

東京マラソン2023

2023年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
03:41
距離
43.1km
登り
4m
下り
40m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
0:03
合計
3:41
9:14
33
9:47
9:47
5
9:52
9:52
13
10:05
10:05
3
10:08
10:08
3
10:11
10:11
8
10:19
10:19
3
10:22
10:22
4
10:26
10:26
1
10:27
10:27
2
10:29
10:29
10
10:39
10:39
7
10:46
10:49
7
10:56
10:56
41
11:37
11:37
4
11:41
11:41
4
11:45
11:45
7
11:52
11:52
1
11:53
11:53
2
11:55
11:55
11
12:06
12:06
2
12:08
12:08
15
12:23
12:23
12
12:35
12:35
20
12:55
ゴール地点
GPS計測はGARMIN955を使用しましたが計測結果は43kmで800m程長い。
おそらくコース取りの関係で蛇行してた分もカウントされてるから?
50m辺り1m余計に走ってる計算なので真っ直ぐなコース取りが今後の課題かも。
塵も積もれば山となると言うか, 終盤の800mは結構長い。(^^;
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武新宿駅他
3月5日は4年ぶりに東京マラソン2023に参加します。
こちらは事前ののランナー受付会場です。
コロナ渦で大会そのものが延期になったり、自分自身も足の怪我で練習できない期間があったので、久しぶりにここに帰って来れたと言った感じです。
2023年03月02日 18:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
3/2 18:20
3月5日は4年ぶりに東京マラソン2023に参加します。
こちらは事前ののランナー受付会場です。
コロナ渦で大会そのものが延期になったり、自分自身も足の怪我で練習できない期間があったので、久しぶりにここに帰って来れたと言った感じです。
こちら東京マラソンEXPOの会場です。
コロナ渦なので(殆ど終焉ですが)イベント性も抑え気味で何時もの年より空いてる感じがしました。
2023年03月02日 18:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
3/2 18:35
こちら東京マラソンEXPOの会場です。
コロナ渦なので(殆ど終焉ですが)イベント性も抑え気味で何時もの年より空いてる感じがしました。
殆ど終焉とはいえ東京マラソンに参加するにはランナー受付後〜当日まで2日間に渡って抗原検査を実施する必要があります。
得に体調不良は無いのだが、とりあえず2回とも陰性でほっとしました。(^^)
2023年03月02日 21:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
3/2 21:57
殆ど終焉とはいえ東京マラソンに参加するにはランナー受付後〜当日まで2日間に渡って抗原検査を実施する必要があります。
得に体調不良は無いのだが、とりあえず2回とも陰性でほっとしました。(^^)
で3月5日の大会当日を迎えました。
スータトは東京都庁、ゴールは皇居でいつものコースです。
朝から新宿の街は各地から集まったランナーで溢れてます。
今回の目標は自己記録の3時間45分の更新です。
2023年03月05日 07:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
3/5 7:48
で3月5日の大会当日を迎えました。
スータトは東京都庁、ゴールは皇居でいつものコースです。
朝から新宿の街は各地から集まったランナーで溢れてます。
今回の目標は自己記録の3時間45分の更新です。
今の練習のペースからするとネットタイムで3時間40分位かなと。GARMIN先生もそう言ってるので。
調子が良ければ40分を切ってゴール出来れば良いかなと考えていました。
11
今の練習のペースからするとネットタイムで3時間40分位かなと。GARMIN先生もそう言ってるので。
調子が良ければ40分を切ってゴール出来れば良いかなと考えていました。
では新宿都庁の受付ゲートに向かいます。
天気は晴れのち曇りでさほど風もなく、まずまずのコンディションです。
因みに、前回参加した東京マラソン2019では大雨で大変でした。(^^;
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1747168.html
2023年03月05日 07:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
3/5 7:49
では新宿都庁の受付ゲートに向かいます。
天気は晴れのち曇りでさほど風もなく、まずまずのコンディションです。
因みに、前回参加した東京マラソン2019では大雨で大変でした。(^^;
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1747168.html
受付ゲートでは事前のランナー受付でスマホに登録した参加者情報を表示しないと通過することができません。
スマホを落としたりしてディスプレイが破損したら一大事ですね〜。
2023年03月05日 07:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
3/5 7:51
受付ゲートでは事前のランナー受付でスマホに登録した参加者情報を表示しないと通過することができません。
スマホを落としたりしてディスプレイが破損したら一大事ですね〜。
取り合えず、無事に受付ゲートを通過できました。
あとは手荷物預けて走るだけです。
2023年03月05日 07:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
3/5 7:57
取り合えず、無事に受付ゲートを通過できました。
あとは手荷物預けて走るだけです。
都庁内をてくてく歩いてスタートブロックに向かいます。
2023年03月05日 08:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
3/5 8:02
都庁内をてくてく歩いてスタートブロックに向かいます。
手荷物預かり所は既に沢山のランナーが集結しています。
段々本番が近づいているので緊張してきました。
2023年03月05日 08:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
3/5 8:04
手荷物預かり所は既に沢山のランナーが集結しています。
段々本番が近づいているので緊張してきました。
手荷物預けてスタートブロックに整列を開始しました。
今回はDブロックからスタートします。
天気は朝方は晴れていたのだが、次第に曇ってきて日が差さず、ビル風も吹いて大変寒い。
この時期の大会は嵩張らない防寒具の携帯が必須ですね。
自分はこの日に備えてこちらのトレラン用のバックパックを調達して、走る直前に収納することしました。
トレラン用だけあって、走ってる時も殆ど気にならなかったです。
https://www.salomon.com/ja-jp/shop-apac/product/active-skin-4-lc10968.html#color=85684
2023年03月05日 08:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
3/5 8:26
手荷物預けてスタートブロックに整列を開始しました。
今回はDブロックからスタートします。
天気は朝方は晴れていたのだが、次第に曇ってきて日が差さず、ビル風も吹いて大変寒い。
この時期の大会は嵩張らない防寒具の携帯が必須ですね。
自分はこの日に備えてこちらのトレラン用のバックパックを調達して、走る直前に収納することしました。
トレラン用だけあって、走ってる時も殆ど気にならなかったです。
https://www.salomon.com/ja-jp/shop-apac/product/active-skin-4-lc10968.html#color=85684
スタートまで30分を切りました。
後ろを振り返ると、物凄い人の数です。
2023年03月05日 08:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
3/5 8:44
スタートまで30分を切りました。
後ろを振り返ると、物凄い人の数です。
スタート1分前。
スタートブロックは遠すぎてよく見えん。
2023年03月05日 09:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
3/5 9:09
スタート1分前。
スタートブロックは遠すぎてよく見えん。
9時10分、スタート合図の号砲が鳴り響きます。
と言っても直ぐに走り始められる訳ではなく、前のブロックのスタートに合わせて徐々に歩き始めると言った感じです。
2023年03月05日 09:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
3/5 9:10
9時10分、スタート合図の号砲が鳴り響きます。
と言っても直ぐに走り始められる訳ではなく、前のブロックのスタートに合わせて徐々に歩き始めると言った感じです。
カメラをズームするとスタートブロックが遠くに写ってました。
2023年03月05日 09:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
3/5 9:10
カメラをズームするとスタートブロックが遠くに写ってました。
スタート直後は歩いている感じでしたが、スタートブロックが近づくにつれ、だんだん速度が上がっって来ました。
2023年03月05日 09:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
3/5 9:13
スタート直後は歩いている感じでしたが、スタートブロックが近づくにつれ、だんだん速度が上がっって来ました。
スタートから4分経過してようやくスタートブロックを通過しました。
ネットタイム(スタートからの時間でなく、スタート位置からの時間)はここからの計測になります。
2023年03月05日 09:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
3/5 9:13
スタートから4分経過してようやくスタートブロックを通過しました。
ネットタイム(スタートからの時間でなく、スタート位置からの時間)はここからの計測になります。
小池都知事の見送りを受けて行ってきまーす。
スタートブロック以降は直ぐに想定レースペースで走れるようになりましたが、余りの混雑ぶりに位置取りが難しく、しばらくは写真撮ってる余裕はありませんでした。(^^;
2023年03月05日 09:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
19
3/5 9:14
小池都知事の見送りを受けて行ってきまーす。
スタートブロック以降は直ぐに想定レースペースで走れるようになりましたが、余りの混雑ぶりに位置取りが難しく、しばらくは写真撮ってる余裕はありませんでした。(^^;
先ずは新宿から飯田橋に向かって下るため、スタート直後の混雑に加えて自然に回りのペースも上がるのでますます位置取りが難しい。
過去のレースではスピードが出るに任せてオーバーペース気味で入っためか後半の落ち込みが激しかったため、今回はスピードを抑えめにして前半の足への負担を極力おさえることに。
市ヶ谷に近づくと要約ばらけて落ち着いて走れるようになりました。
こちら毎年恒例の市ヶ谷防衛庁の応援演奏です。
2023年03月05日 09:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
3/5 9:37
先ずは新宿から飯田橋に向かって下るため、スタート直後の混雑に加えて自然に回りのペースも上がるのでますます位置取りが難しい。
過去のレースではスピードが出るに任せてオーバーペース気味で入っためか後半の落ち込みが激しかったため、今回はスピードを抑えめにして前半の足への負担を極力おさえることに。
市ヶ谷に近づくと要約ばらけて落ち着いて走れるようになりました。
こちら毎年恒例の市ヶ谷防衛庁の応援演奏です。
市ヶ谷を通過したあと秋葉原電気街を通って、
2023年03月05日 10:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
3/5 10:02
市ヶ谷を通過したあと秋葉原電気街を通って、
浅草雷門に向かいます。
2023年03月05日 10:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
3/5 10:47
浅草雷門に向かいます。
そして東京スカイツリーが見えてきました。
ハトバス観光地を走って巡っていると言った感じです。
これが東京マラソンの魅力です。
2023年03月05日 10:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
3/5 10:47
そして東京スカイツリーが見えてきました。
ハトバス観光地を走って巡っていると言った感じです。
これが東京マラソンの魅力です。
HALF地点を通過しました。
ここまでは想定レースペース(5分10秒以内)を保っていたのですが、25km過ぎから左足の脹脛に違和感が出てきました。
ちょっと不味い感じ。
25km以降、違和感が強くなり足が攣りかけてきたので、給水のタイミングでストレッチしながら走ることに。
このため、徐々にペースを保つことが難しくなりました。
無理して走って痛めてしまっては元も子もないのでやむなしですが、この時は自己記録更新はちょっと難しいかなーと考えながら走ってました。
2023年03月05日 11:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
3/5 11:01
HALF地点を通過しました。
ここまでは想定レースペース(5分10秒以内)を保っていたのですが、25km過ぎから左足の脹脛に違和感が出てきました。
ちょっと不味い感じ。
25km以降、違和感が強くなり足が攣りかけてきたので、給水のタイミングでストレッチしながら走ることに。
このため、徐々にペースを保つことが難しくなりました。
無理して走って痛めてしまっては元も子もないのでやむなしですが、この時は自己記録更新はちょっと難しいかなーと考えながら走ってました。
不安を抱えつつ30km通過〜。
普段の練習で長距離は30km走までしか行っていないので、ここからは毎回未知の世界です。
給水地点でストレッチしてる最中に応援している人がエアーサロンパス貸してくれて、これで結構足が楽になりました。
エアーサロンパス効きますねー。ありがとう御座いました。
(^^)
2023年03月05日 11:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
15
3/5 11:48
不安を抱えつつ30km通過〜。
普段の練習で長距離は30km走までしか行っていないので、ここからは毎回未知の世界です。
給水地点でストレッチしてる最中に応援している人がエアーサロンパス貸してくれて、これで結構足が楽になりました。
エアーサロンパス効きますねー。ありがとう御座いました。
(^^)
ここは銀座あたりかな?
東京マラソンはこの辺りもランナー貸し切りで走れる素晴らしいコースです。
2023年03月05日 11:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
3/5 11:59
ここは銀座あたりかな?
東京マラソンはこの辺りもランナー貸し切りで走れる素晴らしいコースです。
芝公園を通過〜。
応援に来て頂いてる人に写真とって貰いました。
ここから田町の折り返し地点を経て芝公園に戻って来ます。
この辺りは会社の近辺で、芝公園は練習で走った事もあるので、レース後半で消耗していましたが、周りの風景を見ながら楽しんで走ることができたように思います。
(^^)
2023年03月05日 12:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
24
3/5 12:35
芝公園を通過〜。
応援に来て頂いてる人に写真とって貰いました。
ここから田町の折り返し地点を経て芝公園に戻って来ます。
この辺りは会社の近辺で、芝公園は練習で走った事もあるので、レース後半で消耗していましたが、周りの風景を見ながら楽しんで走ることができたように思います。
(^^)
田町の折り返し地点に到着しました。
折り返しはこれで最後。あとは皇居に向かって走るだけです。
2023年03月05日 12:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
3/5 12:29
田町の折り返し地点に到着しました。
折り返しはこれで最後。あとは皇居に向かって走るだけです。
再び芝公園を通過〜。
東京タワーが迎えてくれました。ここからゴールまでは練習で走ったことがあるコースなので何だか気が楽です。
給水のタイミングでストレッチする走りには変わりませんが、走っているペースそのものはあまり落ちていないので、自己新記録でゴール出来そうな予感です。
2023年03月05日 12:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
3/5 12:36
再び芝公園を通過〜。
東京タワーが迎えてくれました。ここからゴールまでは練習で走ったことがあるコースなので何だか気が楽です。
給水のタイミングでストレッチする走りには変わりませんが、走っているペースそのものはあまり落ちていないので、自己新記録でゴール出来そうな予感です。
40kmを通過しました。
ゴールまでの距離感が分かっているので、これに合わせたペース配分で走ります。
2023年03月05日 12:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
3/5 12:44
40kmを通過しました。
ゴールまでの距離感が分かっているので、これに合わせたペース配分で走ります。
41kmを通過しました。あと少し。
ここを右に曲がったあと直ぐに左に曲がって丸の内の石畳の道に入ります。
2023年03月05日 12:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
3/5 12:48
41kmを通過しました。あと少し。
ここを右に曲がったあと直ぐに左に曲がって丸の内の石畳の道に入ります。
ここが丸の内の石畳です。沿道の応援がすごいが足の負担もそこそこあって終盤でこの道は結構きついかも。
皆さん自分を応援している訳では無いと思うのだが、勝手に応援の力を借りてラスト頑張ります。
2023年03月05日 12:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
3/5 12:50
ここが丸の内の石畳です。沿道の応援がすごいが足の負担もそこそこあって終盤でこの道は結構きついかも。
皆さん自分を応援している訳では無いと思うのだが、勝手に応援の力を借りてラスト頑張ります。
石畳のが終わると左に間がればゴールの皇居です。
2023年03月05日 12:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
3/5 12:54
石畳のが終わると左に間がればゴールの皇居です。
ゴールが見えました!
2023年03月06日 13:13撮影
10
3/6 13:13
ゴールが見えました!
ゴールを通過します。
やはり42.195kmは長かったですが、前半を抑え気味で入ったことが功を奏して、後半の落ち込みが少なかったように思います。
2023年03月06日 13:13撮影
19
3/6 13:13
ゴールを通過します。
やはり42.195kmは長かったですが、前半を抑え気味で入ったことが功を奏して、後半の落ち込みが少なかったように思います。
ゴール直後の風景です。皆さん42.195km走り切った歓喜の笑顔で溢れてます。何回走ってもこの距離は長いですね〜。
それにしても国際色豊かですねー。これも東京マラソンの魅力。
グロスタイムで3時間45分台が表示されてるので、ネットタイムでは3時間41分位かな。ほぼGARMIN先生の予想通り。
5年前の自己記録が3時間45分なので、4分位ですが自己記録を更新できてよかった。(^^)
話は変わるが自分は背が高いのでアジア系の外国人に見えるのか、スタッフに何か質問しようとすると英語で案内されるのが何だか面白かった。
2023年03月05日 12:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
24
3/5 12:55
ゴール直後の風景です。皆さん42.195km走り切った歓喜の笑顔で溢れてます。何回走ってもこの距離は長いですね〜。
それにしても国際色豊かですねー。これも東京マラソンの魅力。
グロスタイムで3時間45分台が表示されてるので、ネットタイムでは3時間41分位かな。ほぼGARMIN先生の予想通り。
5年前の自己記録が3時間45分なので、4分位ですが自己記録を更新できてよかった。(^^)
話は変わるが自分は背が高いのでアジア系の外国人に見えるのか、スタッフに何か質問しようとすると英語で案内されるのが何だか面白かった。
写真とって貰いました。
自分自身も走り切った安堵の笑顔です。
たまたまだと思うが自分の周りは殆ど外国人。流石に世界6大レースだけの事はありますね。
2023年03月05日 12:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
39
3/5 12:56
写真とって貰いました。
自分自身も走り切った安堵の笑顔です。
たまたまだと思うが自分の周りは殆ど外国人。流石に世界6大レースだけの事はありますね。
普段はしないガッツポーズなど。
いい年して何やってるんだかと言った感じですが。
(^^;
2023年03月05日 12:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
35
3/5 12:56
普段はしないガッツポーズなど。
いい年して何やってるんだかと言った感じですが。
(^^;
完走メダルを頂きました。これで東京マラソン4個目です。(^^)
自身4年ぶりのフルマラソンであり、かつ2年前の怪我(左足脹脛の肉離れ)が治りきっていな感もあり不安を抱えた状態で迎えたレースでしたが、前半抑え気味に入った事もあり、ストレッチをしてる時間は別とすれば後半のペースの落ち込みも少なく、自己新記録も更新できたので、まずまずは会心のレースだったのかなと。
2023年03月05日 14:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
34
3/5 14:48
完走メダルを頂きました。これで東京マラソン4個目です。(^^)
自身4年ぶりのフルマラソンであり、かつ2年前の怪我(左足脹脛の肉離れ)が治りきっていな感もあり不安を抱えた状態で迎えたレースでしたが、前半抑え気味に入った事もあり、ストレッチをしてる時間は別とすれば後半のペースの落ち込みも少なく、自己新記録も更新できたので、まずまずは会心のレースだったのかなと。
こちら、公式のレース結果です。
会心のレースではありましたが、普段の練習で長距離は30km走までしか行っておらず、そもそもフルマラソン自体が4年ぶりだったこともあり不安を抱えた中のレースでもありました。
フルマラソンを不安なく走りきるには、もう少し距離を伸ばした方が良いのかも知れません。また十分に疲れをとる事も大事ですかね。2月に入ってからも30km走を2回実施しており、これは自分なりの長距離に対応する調整だったのですが、これが故に疲れが十分にとれておらず左足の違和感につながったのではと今となっては考えたりしています。
これから季節は春を迎えて、冬山をやらない自分にとっては待ちに待ったグリーンシーズンが始まります。
先ずは今回のレースの疲労をしっかりとって、本業の山行に勤しみつつも、来年も東京マラソンに参加できるか分かりませんが、これに備えて、不安なく長距離に対応できるしっかりとした体づくりを行いたいと思います。
19
こちら、公式のレース結果です。
会心のレースではありましたが、普段の練習で長距離は30km走までしか行っておらず、そもそもフルマラソン自体が4年ぶりだったこともあり不安を抱えた中のレースでもありました。
フルマラソンを不安なく走りきるには、もう少し距離を伸ばした方が良いのかも知れません。また十分に疲れをとる事も大事ですかね。2月に入ってからも30km走を2回実施しており、これは自分なりの長距離に対応する調整だったのですが、これが故に疲れが十分にとれておらず左足の違和感につながったのではと今となっては考えたりしています。
これから季節は春を迎えて、冬山をやらない自分にとっては待ちに待ったグリーンシーズンが始まります。
先ずは今回のレースの疲労をしっかりとって、本業の山行に勤しみつつも、来年も東京マラソンに参加できるか分かりませんが、これに備えて、不安なく長距離に対応できるしっかりとした体づくりを行いたいと思います。

感想

【スタート風景】




【ゴール風景】





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら