記録ID: 5257200
全員に公開
ハイキング
関東
日程 | 2023年03月11日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴 |
アクセス |
利用交通機関
タクシーは、事前予約のデマインドタクシー君ピン号
電車、
バス、
タクシー
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 一部災害で道が荒れいます。 高宕山頂上付近の道がわかりにくい 道標に沿って行ったら、いつの間にか一般道からハズレて、急な岩場を登る事になった。注意散漫で反省 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by 桂紗
JR高尾始発4:29 登山口に着いた時間は9:30前
5時間かかりました。如何に効率的に移動するかが関東ふれあいの道攻略のポイントの様です。
低山ですが、細い尾根筋のアップダウンが続きます。また、登山者とほとんど居ません。裏山の高尾山系とは大違いです。
5時間かかりました。如何に効率的に移動するかが関東ふれあいの道攻略のポイントの様です。
低山ですが、細い尾根筋のアップダウンが続きます。また、登山者とほとんど居ません。裏山の高尾山系とは大違いです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する