ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 526557
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

【伊吹山】Mさんと行く百名山

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
すぎちゃん その他2人
GPS
--:--
距離
11.9km
登り
1,220m
下り
1,220m

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
1:45
合計
6:40
8:50
9:00
25
9:25
9:30
50
10:20
10:25
25
10:50
11:20
50
12:10
12:40
10
12:50
12:55
15
13:10
13:20
30
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○ 駐車場はいつもの高橋さん @500円 冷たいお茶とお菓子のサービス付き
○ 伊吹山は@300円の入山協力金が必要 伊吹山の自然を守る為なら当然でしょう  登山MAP付の簡単なパンフレットが貰える
コース状況/
危険箇所等
○ 登山ポストは入山協力金受付のすぐお隣にある 御嶽の事もあり提出する方多し
○ 登山口〜1合目:このコースには珍しい樹林帯歩き 雨や雪のあとはドロドロだが今日はその心配なし 30分ほどのウォーミングアップのつもりで歩きたい
○ 1合目〜3合目:最初はスキー場跡を地味〜にひたすら登る 2合目からはガレタ坂道も出てくるが危険な場所は一切ない 3合目直前で伊吹山が全貌を現す
また3合目にはトイレと東屋があり休憩にはおすすめ
○ 3合目〜6合目:4合目にはあっけなく着いてしまうが そこから明るい樹林帯のガレタ道を登ると自動販売機のある小屋が出てくる ここが5合目になる
正面に見える非難小屋までは花畑のコース 非難小屋の少し上が6合目
○ 6合目〜頂上:6合目を過ぎるとつづら折りの登山道が続く 8合目あたりからちょっとした岩場も出て急登が出てくるが危険な道ではない 但しこの山独特の石灰岩が登山者に踏まれてツルツルになっているので滑らないように注意したい
稜線に出ればやがて伊吹山寺や売店が見えてくる 頂上はすぐそこにある
○ 下山後のお風呂:伊吹薬草の湯がおすすめ @500円 薬草湯&露天風呂付
駐車場から 今日も天気よし
2014年10月11日 07:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
10/11 7:23
駐車場から 今日も天気よし
久々の伊吹山 表登山口も綺麗になったような気がします
2014年10月11日 14:16撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/11 14:16
久々の伊吹山 表登山口も綺麗になったような気がします
これが噂の入山協力金受付所
2014年10月11日 07:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
10/11 7:34
これが噂の入山協力金受付所
登山届BOXも綺麗になりました
2014年10月11日 07:35撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9
10/11 7:35
登山届BOXも綺麗になりました
本日同行のMさんとママ
2014年10月11日 07:36撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
20
10/11 7:36
本日同行のMさんとママ
1合目のりんちゃんも元気です
2014年10月11日 08:02撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
18
10/11 8:02
1合目のりんちゃんも元気です
すすきが綺麗です やはり季節は秋なんだ
2014年10月11日 08:17撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
10/11 8:17
すすきが綺麗です やはり季節は秋なんだ
2合目から琵琶湖を振り返ります
2014年10月11日 08:29撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
10/11 8:29
2合目から琵琶湖を振り返ります
3合目が近くなりました 正面に伊吹山がよく見えます
2014年10月11日 08:48撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/11 8:48
3合目が近くなりました 正面に伊吹山がよく見えます
5合目に到着 ここからが本番
2014年10月11日 09:25撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
10/11 9:25
5合目に到着 ここからが本番
それにしてもいい天気
2014年10月11日 09:26撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
16
10/11 9:26
それにしてもいい天気
遠くに鈴鹿の山々が見えます
2014年10月11日 10:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7
10/11 10:23
遠くに鈴鹿の山々が見えます
8合目 あと少し 
2014年10月11日 10:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
10/11 10:23
8合目 あと少し 
頂上の伊吹山寺に到着
2014年10月11日 10:51撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/11 10:51
頂上の伊吹山寺に到着
伝説の伊吹山之神「白猪」の像です
2014年10月11日 10:51撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
10/11 10:51
伝説の伊吹山之神「白猪」の像です
謂れを勉強中のMさん
2014年10月11日 10:52撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6
10/11 10:52
謂れを勉強中のMさん
Mママは景色を堪能
2014年10月11日 10:52撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7
10/11 10:52
Mママは景色を堪能
恒例の美女との記念撮影
2014年10月11日 11:00撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
31
10/11 11:00
恒例の美女との記念撮影
伊吹山なら やはり日本武尊さんも押さえたいです
2014年10月11日 11:02撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
16
10/11 11:02
伊吹山なら やはり日本武尊さんも押さえたいです
頂上稜線からの高度感 冬はここを一気に下ります
2014年10月11日 11:21撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7
10/11 11:21
頂上稜線からの高度感 冬はここを一気に下ります
山腹にある御堂(行導岩)と琵琶湖
2014年10月11日 11:51撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/11 11:51
山腹にある御堂(行導岩)と琵琶湖
お昼すぎというのにまだまだ登る人がいっぱい
2014年10月11日 12:53撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
10/11 12:53
お昼すぎというのにまだまだ登る人がいっぱい
1合目まで戻りました
2014年10月11日 13:53撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/11 13:53
1合目まで戻りました
初伊吹山 おつかれさまでした
2014年10月11日 14:14撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12
10/11 14:14
初伊吹山 おつかれさまでした
またどこかの山に行きましょう
2014年10月11日 14:15撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
19
10/11 14:15
またどこかの山に行きましょう
高橋さんで出していただいた冷たいお茶とお菓子
2014年10月11日 14:21撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
10/11 14:21
高橋さんで出していただいた冷たいお茶とお菓子
伊吹薬草の里の芝生広場からの伊吹山
2014年10月11日 14:41撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
10/11 14:41
伊吹薬草の里の芝生広場からの伊吹山
発見!この建物のアーチは伊吹山を意識したものなんだ
2014年10月11日 14:42撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
16
10/11 14:42
発見!この建物のアーチは伊吹山を意識したものなんだ
お風呂の後は伊吹牛乳(コーヒー)
残念ながらソフトクリームは販売してなかった
2014年10月11日 15:24撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7
10/11 15:24
お風呂の後は伊吹牛乳(コーヒー)
残念ながらソフトクリームは販売してなかった
撮影機器:

感想

2年前の丁度今頃の季節、恵那山でご一緒だったMさん親子。その時のご縁で情報交換するうちに今回の伊吹山行きに。
本当は12日の日曜日の予定だったけど、台風19号の事もありMさんの提案で1日前倒しての山行。
Mさん達は遠く浜松からの遠征だし、初伊吹山。お天気さえよければ何の「おもてなし」も必要がないと思うのだが・・・
僕も3年振りの夏道の伊吹山。10月のこの時期ならそんなに暑くはならないだろう。
当日は朝から快晴。登山口には「入山協力金」を受け付ける小屋もでき以前より賑やかになった気がする。ここで@300円の協力金を払いスタート。
いつものように1合目までの樹林帯の登りで結構な汗をかき、ウォーミングアップ終了。ここから3合目までは地味〜な登りが続く。
Mさんはよく山に行っているだけあって安定した歩き。Mさんママも久々の山登りと仰っていたが元気いっぱい。
ススキがいっぱい咲いている秋の登山道をひたすら登る。
3合目、5合目と適度に休憩を入れながらの登山となったが、1番バテテいたのは僕かも?
5合目から8合目の登山道は、もう少し季節が早ければいろんな花が咲いていたのだろうがこの季節はノコンギク、トリカブト、リンドウ位。それでも疲れた体を癒してくれる。
太陽をさえぎるもののない登山道は、この季節でも結構暑いが時折吹く秋風が心地よい。
やがて8合目を過ぎると最後の急登。稜線まで出たら頂上はすぐそこ。
さすがに稜線に出ると風も冷たい。防寒具を羽織って山頂へ。
やや霞んでいるものの、頂上からの眺望もまずまずで、琵琶湖や鈴鹿の山々が良く見える。
帰りは登ってきた登山道をひたすら下りる。
お昼過ぎなのに、登山者が絶えない。登山道の岩や石も多くの人が踏みつけたためテカテカに光っている。この山の人気度が良く分かる。
僕にとっては久々の低山の登山。それも標高差1,200mの山登り。想像以上に暑かったけど、お天気だったので大満足の山行だった。
Mさん達もこの山を満足して貰えたもらえたかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人

コメント

好天に恵まれましたね。
sugi-chanさん お早うございます。
本当に今年は登山日を決めづらいですね。
常に予報をチェックしないと好天を逃がしそうです。
11日に前倒しが正解でしたね。
秋の空が広がるこれからの伊吹山もいいでしょうね。

いい天気で伊吹山の魅力を紹介できましたね。
案内役、お疲れ様でした。
2014/10/13 9:28
好天に恵まれました。
onetotaniさん 
お互い日程を変更して正解でしたね。
やはり登山は天気がいいとそれだけで得した気分になります。
まして今回は遠くから初伊吹山の友人もいましたから尚更です。
伊吹山は相変わらず人気の山で、お昼時はまさに老若男女で大渋滞の登山道でした。
遠方からの友人も喜んでくれたみたいです。
2014/10/13 15:32
好天に恵まれて
sugi-chanさん
こんにちは
台風の進路が定まらず天気予報とにらめっこ状態。
一日前倒しされて大正解でしたね
やはりコラボ登山は良いものです。
自分とは違った感覚で物事を捉えられ
ああそうなんだと感じられますからね。
しかし失礼ながら3人のお姿見ていると
まるで親子かと勘違いしてしまいました
さあ紅葉シーズンが始まりました。
今年はどんな感じなのでしょうか楽しみです
2014/10/13 11:16
一日前倒して大正解
kazuさん 
最近は晴男(はれお)と呼ばれております。晴男と呼ばれる極意は一つ、「雨の日には登らない」これしかないと思います。
今回は同行のMさんの提案で1日前倒ししたのが大正解で、好天に恵まれました。
天気さえよければイベント事は90%以上の確率で成功と言います。
この日も、おかげで余分な気づかいなく、お天とさんの下楽しい山行ができました。
焼岳はどうでしたか?上高地もいいところだったでしょう?
2014/10/13 15:42
人畜無害っぽい?sugiちゃん
こんばんは〜、それにしても本当に一昨日でよかったですね。happy01
こうしてみると、sugiちゃんには何故だか美人がよくお似合いですね。
kurutonさんなんてミスコン的な美人さんだし、
kurutonママさんも、高貴で知的なオーラをかもし出されています。
そのせいでしょうか?何だかいつもよりsugiちゃんがちょっぴり紳士に見えます。wink
ホスト役さんとしては大成功で、いい山行となったみたいでよかったです。
sugiちゃんの力で日本中のみんなが一つの輪になるのも、そんな遠い未来でもないような気がします。「友達の輪」 「輪っ」by タモリ

ps・人畜無害のsugiちゃんへ
  「あなたもオオカミにぃ〜変わりますかぁぁ〜♪」 by 石野真子
   いつまでも人畜無害のsugiちゃんでいて下さいね。
               by miyasmile
2014/10/13 17:28
人畜無害っぽい?
miyaさん こんばんは
人畜無害っぽい?  僕は昔から「羊の皮を被ったパンダ」とか、送り狼ならぬ「送り羊」と言われ人畜無害どころかジェントルsugiと言われてるんですよ。
だから、miyaさんも安心してアイスクリームを食べに行きましょうよ。
さてさて、久々の秋の伊吹山。最初はだいぶ汗をかきましたがやはり季節は秋。ススキも綺麗ですし、心地よい涼しい風も吹いてました。近くて良い山ですね。
2014/10/13 20:39
晴女(はれめ)です〜
sugi-chanさん、こんにちは

>kurutonさんの提案で1日前倒しての山行。
もつべきものは、かわいい晴女さんですね。
晴男sugiちゃんの笑顔も素敵ですよ〜

それにしても、伊吹薬草の湯のアーチは発見でしたね。
これも、晴れの日限定、晴女の私も次回の伊吹で見れるかな〜

お友達も楽しんで頂けた晴天の伊吹山、
良かったですね
2014/10/13 18:27
晴女(はれめ)ですか
negimaさん こんばんは
そういえばnegimaさんって結構「晴女」ですね。
negimaさんレコで雨の記憶がないんですけど・・
今回も台風予想を大幅に外しドピーカンでしたね。あの岩場、雨の日や雨の次の日なんかツルツルに滑りそうで絶対通りたくないです。
さて、薬草の湯の建物のアーチはまさに目からうろこでした。是非是非しっかり見てきてください。僕も次回は雪の伊吹山を見に行こうかな。
2014/10/13 20:56
こんにちは。
お天気、どうも日曜日は、崩れたらしいので
前倒しで正解でしたね。
我々は、翌日、素晴らしい天気でしたが
帰宅後、家人から聞いて、そこまで
違う物かと。

伊吹山、標高差1200mは、本当いい
トレーニング山ですよね。
2014/10/14 14:36
こんばんは komakiさん
日曜もそれなりに天気はもっていましたが、前倒したおかげで土曜はピーカンでした。
コラボ登山の難しいのは、勝手に日程や行き先を変更できない事。
今回はMさんからのいち早い提案で結果オーライとなりました。
それにしても夏道の伊吹山、もっと楽に登っていたと思っていましたが、いいトレーニングとなりました。翌日に現れた適度な筋肉痛が心地よかったです。
2014/10/14 21:21
両山?間違い。両手に華で羨ましい〜
晴天の伊吹、お疲れ様でした!
と、言いたいですが、美人二人同行の写真見て、お疲れ様でしたは言いません(^.^)

でも仲の良い母子さんですね。親子登山、それも成人の娘さんとお母さんですから、おそらく何時もは二人で登ってみえるのかな?和やかなお写真見させて頂きました。
三人で写ってたのも全然違和感無かったですよん(^o^)/
2014/10/14 16:56
両手に華でした
k2さん こんばんは
仰る通り、実に中のいい親子で羨ましくなってしまいます。
Mさんは山岳会に入会しているようですが、親子での登山も結構行かれてるようです。
我が家は息子ばかりなので、こんなお嬢さんが娘ならいつでも山に連れていきたいですよね。
今回は遠くから遠征してみえたので、本当にお天気でよかったです。
2014/10/14 22:21
ゲスト
ありがとうございました^^
sugi-chanさん、こんばんは。
sugi-chanさんのお友達のみなさま、初めまして。
Mことkurutonです。

この度は、山行ご一緒いただきありがとうございました!
お天気もよく、久しぶりに日帰り登山を満喫できました。
母も喜んでおります。アテンドありがとうございました。

今まで母と行くのは、長野や愛知の山がメインでしたが、
伊吹山が思ったよりも近かったので、三重の山々に俄然興味が沸いてきました。
地図も購入したので、夢が広がっています^^;
よろしければ是非また今度ご一緒させてください
2014/10/15 22:22
こちらこそ ありがとうございました^^
kurutonさん こんばんは。
久々の伊吹山、お天気とパートナーのおかげで楽しい山行となりました。
さあ次はどこへ行きましょう。
来月になればこの辺りの低山も紅葉が綺麗になります。
そんな紅葉を見ながらのんびり楽しもうかなと思っています。
また、こちらに帰郷し時間があればご一緒しますよ。
連絡ください。
2014/10/15 23:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら