ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5273896
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山P2 

2023年03月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
osamuin その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:23
距離
14.6km
登り
1,111m
下り
1,119m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:07
合計
7:23
7:14
89
スタート地点(洞門下空き地)
8:43
8:43
186
11:49
12:46
62
13:48
13:54
33
14:27
14:31
1
14:32
14:32
5
14:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小谷温泉手前の洞門横の空き地に駐車しました。
行きは2台、戻ると約10台の駐車あり。
コース状況/
危険箇所等
・キャンプ場奥の平原を進むと大海川に架かるスノーブリッジを複数回渡る。
横断時は注意を要する。
また、川と山筋が近いところは山側に雪崩や落石に注意(金山側は雪解けが早いようだ)。
・P2直下の平原には雪崩によるデブリがたくさんあるので、南寄りの木々が生えている斜面を登った方がよい。
・山頂直下はやや急で固いところもあるのでクトーを使用。
その他周辺情報 山田旅館 日帰り温泉は15時まで(受付14:30) 登山にはシビアかもしれない。
ここからスタート。晴れ、気温-1℃。
道路は凍り付いている所がある。
2023年03月15日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 7:13
ここからスタート。晴れ、気温-1℃。
道路は凍り付いている所がある。
山田旅館手前のコンテナが積んであるところから取付き。
知らないと分からない。
2023年03月15日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 7:18
山田旅館手前のコンテナが積んであるところから取付き。
知らないと分からない。
カチカチでクトー取付。
2023年03月15日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 7:23
カチカチでクトー取付。
小谷温泉を振り返る。
2023年03月15日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 7:33
小谷温泉を振り返る。
林道合流までブナ林を歩いていく。
ここは明けた斜面。
2023年03月15日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 7:45
林道合流までブナ林を歩いていく。
ここは明けた斜面。
やや斜めの斜面を歩く。
数か所、沢を横切る。
雪に覆われ問題ないが、雪解けでどうなるか。
2023年03月15日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 8:03
やや斜めの斜面を歩く。
数か所、沢を横切る。
雪に覆われ問題ないが、雪解けでどうなるか。
林道を歩く。
ようやく雨飾山が見えてくる。
2023年03月15日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 8:23
林道を歩く。
ようやく雨飾山が見えてくる。
分岐を通過。右へ。
2023年03月15日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 8:30
分岐を通過。右へ。
真っ白な茂倉尾根。
2023年03月15日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 8:42
真っ白な茂倉尾根。
キャンプ場の小屋を通過。
ここからやや下る。
2023年03月15日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 8:42
キャンプ場の小屋を通過。
ここからやや下る。
ブルーな空。
今日は黄砂もなく霞んでいない。
花粉は飛んでいるそうです。
2023年03月15日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 8:50
ブルーな空。
今日は黄砂もなく霞んでいない。
花粉は飛んでいるそうです。
大海川の平原を歩いていく。
2023年03月15日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 8:50
大海川の平原を歩いていく。
老木。
2023年03月15日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 8:51
老木。
若木は雪の下。
この雪を飛び出したものだけが高く成長できる。
2023年03月15日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 8:55
若木は雪の下。
この雪を飛び出したものだけが高く成長できる。
スノーブリッジはたくさん。
ひび割れもあるので通行注意。
2023年03月15日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 8:59
スノーブリッジはたくさん。
ひび割れもあるので通行注意。
P2に向かって登山。
固かった斜面が日光で緩み始める。
2023年03月15日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 9:41
P2に向かって登山。
固かった斜面が日光で緩み始める。
標高1300mを超えると大斜面に出てくる。
2023年03月15日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 9:59
標高1300mを超えると大斜面に出てくる。
日差しを遮るものがないのでオーバーヒート。
2023年03月15日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 10:13
日差しを遮るものがないのでオーバーヒート。
山頂直下からの雪崩によるデブリがたくさん。
やや左よりにかじ取り。
余りに暑く途中で薄着に着替え。厚着し過ぎた。
2023年03月15日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 10:23
山頂直下からの雪崩によるデブリがたくさん。
やや左よりにかじ取り。
余りに暑く途中で薄着に着替え。厚着し過ぎた。
尾根に乗り上げた標高1650m地点で休憩。
展望が開ける。
2023年03月15日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 10:55
尾根に乗り上げた標高1650m地点で休憩。
展望が開ける。
山頂へ向けてあと少し。
クトーを付ける。
2023年03月15日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 11:17
山頂へ向けてあと少し。
クトーを付ける。
白樺とブルー。
2023年03月15日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 11:20
白樺とブルー。
あの上がP2山頂。
2023年03月15日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 11:46
あの上がP2山頂。
登頂。P1(雨飾山)はウサギの耳のようだ。
2023年03月15日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 11:50
登頂。P1(雨飾山)はウサギの耳のようだ。
焼山〜金山。火打山がちょっとだけ見える。
霞が無く良く見える。
2023年03月15日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 11:53
焼山〜金山。火打山がちょっとだけ見える。
霞が無く良く見える。
後立。
2023年03月15日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 11:54
後立。
大渚山と北アルプス。
2023年03月15日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 11:54
大渚山と北アルプス。
高妻山、乙妻山。
2023年03月15日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 11:54
高妻山、乙妻山。
あそこまで近いが遠い。ロッククライミング技術要。
2023年03月15日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 11:54
あそこまで近いが遠い。ロッククライミング技術要。
白馬三山、唐松、雪倉。
2023年03月15日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 11:55
白馬三山、唐松、雪倉。
ここでランチ。
2023年03月15日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 12:00
ここでランチ。
栂海新道の山並み。
2023年03月15日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 12:15
栂海新道の山並み。
焼山〜金山、天狗原山。
2023年03月15日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 12:33
焼山〜金山、天狗原山。
P1アップ。
2023年03月15日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 12:33
P1アップ。
新雪の名残りか。
2023年03月15日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 12:43
新雪の名残りか。
滑るとザラメ雪であっという間でした。
暑いので退散。
2023年03月15日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 13:02
滑るとザラメ雪であっという間でした。
暑いので退散。
大海川沿いからは短いトップレススキンを使用。
こんな時に使わないとシーズン終了だ。
キャンプ場への登り返しは楽でした。
2023年03月15日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 13:14
大海川沿いからは短いトップレススキンを使用。
こんな時に使わないとシーズン終了だ。
キャンプ場への登り返しは楽でした。
帰りはひび割れが大きくなっている所もあり、注意して通過。
2023年03月15日 13:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 13:33
帰りはひび割れが大きくなっている所もあり、注意して通過。
ようやくキャンプ場。
2023年03月15日 13:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 13:55
ようやくキャンプ場。
林道に出て最後に振り返る。
さらば。
2023年03月15日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 14:01
林道に出て最後に振り返る。
さらば。
林道は板が走るが下に来るとグサグサ。
もうすぐ小谷温泉。
2023年03月15日 14:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 14:15
林道は板が走るが下に来るとグサグサ。
もうすぐ小谷温泉。
大斜面は特に重かったが、それもまた楽し。
2023年03月15日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 14:20
大斜面は特に重かったが、それもまた楽し。
ここから道路に(山田旅館の東側)。
下に梯子あり。
2023年03月15日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 14:29
ここから道路に(山田旅館の東側)。
下に梯子あり。
梯子を降りる。
ありがとうございます。
2023年03月15日 14:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 14:32
梯子を降りる。
ありがとうございます。
ゲームセット。
ひと風呂浴びて帰途に就く。
2023年03月15日 14:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 14:38
ゲームセット。
ひと風呂浴びて帰途に就く。

感想

サクラの開花時期が急激に早まり、低山はかなり厳しくなってきたので、
長野県の小谷温泉から雨飾山P2へスキー登山に出掛ける。
早朝に高速に飛び乗りR148から小谷温泉に向かうと気温は0℃を割り込む。
天気は青空が広がり、先週の霞が認められない(花粉はひどいようだが)。
案の定、出だしからガチガチでクトーを使って歩き出す。
今日はなぜかクトーでの歩きはペースが上がらない。
キャンプ場に繋がる林道はクトーを外してシール歩行。
だんだんと日が当たり暑くなる。キャンプ場を過ぎ、湿原となる大平原はブナの大木が目立つ。そんな風景を楽しみながらスノーブリッジを注意して渡り、P2への斜面に取り付く。
東向きの斜面なので日光がすぐに当たりだし、雪はすでに重くなっていた。
標高1500mを超えると雪崩のデブリを右手に尾根に乗り上げる。
途中で暑くて薄着に着替える、これでオーバーヒートは大分楽になった。
途中で休憩を入れてP2頂上には登り上げると、主峰のP1、北アルプス、焼山、金山、天狗原山、高妻山、大渚山などが目に飛び込んできた。
無風で霞も少なく展望を楽しみながら昼食を取る。
滑走は東斜面のザラメ雪を堪能しながら滑り込む。
あっという間に大海川に到達、後は平原をヒールアップで移動。
キャンプ場からは自動運転の林道ボブスレー。最後の斜面は重い雪で慎重にターン。
山田旅館の横から道路に下りて終了。
今日は暑い気候への対応やクトー慣れで手間をかけたが、クリアな景色とザラメ雪の気持ちよい滑走を楽しめたので良しとしよう。

同行頂いたお二人に感謝です。また、ご一緒しましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山(小谷温泉からP2往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら