記録ID: 5274351
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年03月16日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
ヤビツ峠駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 一般登山道なので、気をつければ 特に問題は無いと思います。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by kurami-na
天候に恵まれて、気持ち良く歩けました。
三ノ塔からは、南アルプスも見れます。
三ノ塔からは、南アルプスも見れます。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:173人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
富士山きれいですねー。
羨ましいです(笑)。
私は昨日、千葉に行ってきましたが、富士山かなり霞んでました。
これらの季節、なかなか富士山見れなくなりますね(笑)
最高の天気で、最高の富士山。
お疲れさまでしたー!
千葉県、鋸山なら行ったことあります。三ノ塔からも、房総半島霞んで、良くみえませんでした。
富士山方面は、眺望バッチリでした。
見れないときは、心の目で見ましょう。またです🖐️
気持ち良い山道を感じながら見させていただきました。
お地蔵さんの光見入ってしまいました、不思議な写真撮れましたね、日頃の行いでしょうか👏
自分は山の後ボロボロで引きこもってます。早くピーク過ぎるのを待ちます。
また元気で🙂
天気に恵まれて、気持ち良く歩けました。
お地蔵様の光、今のところご利益は
ないです。😁
ボロボロ、というのは花粉症ですか?
早くピークが過ぎるといいですね!
おかげさまで、今のところ花粉とは縁がないです。
では、お大事にして下さい。🖐️
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する