ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 527895
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

ちょっと早かった大普賢岳

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
1,348m
下り
1,338m

コースタイム

日帰り
山行
8:50
休憩
0:50
合計
9:40
7:50
7:50
80
9:10
9:10
40
9:50
9:50
10
10:00
10:00
50
10:50
11:40
0
11:40
11:40
130
13:50
13:50
0
13:50
13:50
70
15:00
15:00
0
15:00
15:00
100
16:40
16:40
10
16:50
16:50
20
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場代 1000円(いちいち駐車料金を徴収には来られないみたいので、下山後和佐又山ヒュッテに払いに行きました。)
コース状況/
危険箇所等
標識もしっかりあるので、迷うことはないと思います。ただ、梯子や鎖場などがあるので注意ですが、慎重に行けば難度の高い所はないので大丈夫だとおもいます。
その他周辺情報 下山後の温泉は和佐又山ヒュッテの方に聞いた9時まで営業している上北山温泉へ。入浴料500円です。
和佐又山ヒュッテ
2014年10月11日 07:28撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 7:28
和佐又山ヒュッテ
登山口近くにも登山ポストはありますが、和佐又山ヒュッテの中でも登山届が出せるようになってます。
2014年10月11日 07:32撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 7:32
登山口近くにも登山ポストはありますが、和佐又山ヒュッテの中でも登山届が出せるようになってます。
さて、登山開始!!
2014年10月11日 07:33撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 7:33
さて、登山開始!!
2014年10月11日 07:36撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 7:36
標識は道すがらしっかりあるので、迷うことはないと思います。
2014年10月11日 07:40撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 7:40
標識は道すがらしっかりあるので、迷うことはないと思います。
2014年10月11日 07:47撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 7:47
見慣れた標識
2014年10月11日 07:48撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 7:48
見慣れた標識
またここに戻てきます。
2014年10月11日 07:50撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 7:50
またここに戻てきます。
笙の窟へ
2014年10月11日 08:17撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 8:17
笙の窟へ
何箇所ぐらいあったんでしょうか。全然心配することはないのですが。
2014年10月11日 08:24撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 8:24
何箇所ぐらいあったんでしょうか。全然心配することはないのですが。
2014年10月11日 08:30撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 8:30
2014年10月11日 08:32撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 8:32
2014年10月11日 08:31撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 8:31
2014年10月11日 08:38撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 8:38
道中の安全祈願をさせてもらいました。
2014年10月11日 08:36撮影 by  SH-06E, SHARP
2
10/11 8:36
道中の安全祈願をさせてもらいました。
2014年10月11日 08:50撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 8:50
2014年10月11日 08:49撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 8:49
ここがコルという事は・・・
2014年10月11日 09:00撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 9:00
ここがコルという事は・・・
ていうことで日本岳のピークも踏んで来ました(^_^)
2014年10月11日 09:13撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 9:13
ていうことで日本岳のピークも踏んで来ました(^_^)
石楠花が自生していました。
2014年10月11日 09:14撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 9:14
石楠花が自生していました。
展望きかず
2014年10月11日 09:15撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 9:15
展望きかず
2014年10月11日 09:46撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 9:46
石ノ鼻から
2014年10月11日 09:46撮影 by  SH-06E, SHARP
2
10/11 9:46
石ノ鼻から
チェーンソーか何かで切られたんでしょうか。整備されている方に感謝です。
2014年10月11日 09:48撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 9:48
チェーンソーか何かで切られたんでしょうか。整備されている方に感謝です。
2014年10月11日 09:57撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 9:57
小普賢岳 ここも展望きかず。
2014年10月11日 10:02撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 10:02
小普賢岳 ここも展望きかず。
今回の空模様は少し青空も見えましたが、残念ながらほとんど曇天。
2014年10月11日 10:06撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 10:06
今回の空模様は少し青空も見えましたが、残念ながらほとんど曇天。
大普賢岳が見えました。
2014年10月11日 10:13撮影 by  SH-06E, SHARP
2
10/11 10:13
大普賢岳が見えました。
2014年10月11日 10:18撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 10:18
いい眺め(^_^)
2014年10月11日 10:24撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 10:24
いい眺め(^_^)
あと少し
2014年10月11日 10:44撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 10:44
あと少し
登頂\(^^@)/
2014年10月11日 10:50撮影 by  SH-06E, SHARP
2
10/11 10:50
登頂\(^^@)/
山頂で昼食を済まし、さて下山!!
2014年10月11日 11:44撮影 by  SH-06E, SHARP
3
10/11 11:44
山頂で昼食を済まし、さて下山!!
2014年10月11日 11:52撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 11:52
2014年10月11日 11:55撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 11:55
次回はここで昼食かな。少し風が強いが。
2014年10月11日 12:12撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 12:12
次回はここで昼食かな。少し風が強いが。
2014年10月11日 12:10撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 12:10
紅葉の中を
2014年10月11日 12:20撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 12:20
紅葉の中を
2014年10月11日 12:56撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 12:56
2014年10月11日 13:03撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 13:03
テン場に最適
2014年10月11日 13:05撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 13:05
テン場に最適
大普賢岳を眺める。
2014年10月11日 13:11撮影 by  SH-06E, SHARP
2
10/11 13:11
大普賢岳を眺める。
2014年10月11日 13:23撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 13:23
七曜岳に到着。国見岳を見逃す。どこだったのかな?
2014年10月11日 13:48撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 13:48
七曜岳に到着。国見岳を見逃す。どこだったのかな?
七曜岳からの眺め
2014年10月11日 13:48撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 13:48
七曜岳からの眺め
立派な大峯奥駈道の標柱
2014年10月11日 13:55撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 13:55
立派な大峯奥駈道の標柱
2014年10月11日 14:02撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 14:02
2014年10月11日 14:06撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 14:06
2014年10月11日 14:13撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 14:13
無双洞へ
2014年10月11日 14:13撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 14:13
無双洞へ
ここからこの標識が所々に出てきます。
2014年10月11日 14:20撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 14:20
ここからこの標識が所々に出てきます。
2014年10月11日 14:25撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 14:25
2014年10月11日 14:37撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 14:37
ここら辺はまだ紅葉してませんでした。
2014年10月11日 14:44撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 14:44
ここら辺はまだ紅葉してませんでした。
2014年10月11日 15:05撮影 by  SH-06E, SHARP
2
10/11 15:05
2014年10月11日 15:11撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 15:11
少し崩落していました。トラロープあり。
2014年10月11日 15:22撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 15:22
少し崩落していました。トラロープあり。
2014年10月11日 15:23撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 15:23
2014年10月11日 15:26撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 15:26
2014年10月11日 15:34撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 15:34
まだまだ続くアトラクション
2014年10月11日 15:40撮影 by  SH-06E, SHARP
1
10/11 15:40
まだまだ続くアトラクション
中を覗いたら、やはり真っ暗でした。
2014年10月11日 15:46撮影 by  SH-06E, SHARP
2
10/11 15:46
中を覗いたら、やはり真っ暗でした。
これ以降は電池の残量が僅かだったので写真は撮らず、和佐又山を経由して無事下山しました。
2014年10月11日 16:01撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 16:01
これ以降は電池の残量が僅かだったので写真は撮らず、和佐又山を経由して無事下山しました。
下山後の温泉は上北山温泉
2014年10月11日 17:55撮影 by  SH-06E, SHARP
10/11 17:55
下山後の温泉は上北山温泉

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 コンロ ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ポール

感想

この連休に北アルプスの縦走を計画していたのですが、忌々しい台風のため、断念してまだ天気がいい11日に大普賢岳に行ってきました。

梯子や鎖場などあり、変化に飛んだコースで十分楽しむことができました。もう少し紅葉がしていれば良かったのですが、あまり欲をかいたらいけないので無事下山できたことに感謝です。
実は積雪時に大普賢岳に登りたいので下見も兼ねての今回の山行だったのですが、和佐又山ヒュッテで聞いた話では12月は雪が降ってもすぐに溶けるらしく、1、2月位からがいいらしいそうです。雪の状況は直接和佐又山ヒュッテに問い合わせるか近々Facebookにページを立ち上げるとのことです。

今回、ヤマレコに初投稿。以前から山行記録を残してみたいとは思っていたのですが、なかなか時間がとれずようやく時間が取れたので書いてみました。拙い山行記録ですが、皆さんの参考になればと思ってます。
なお、山行時間は参考にしないでください。撮影しながらなので、撮影に時間かけることしばしばなので、参考にはならないと思います。

拙い文を最後まで読んでもらいありがとうございます。もし良ければ、感想を聞かしてもらえればこれ幸いです。宜しくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人

コメント

最後の激登り、私には堪えました
hihijjさん、こんにちは−
さすが、お若いのでしょうね。
最後の激登り、その後のダラダラとした歩きはきつかったです。
おまけに和佐又山まで寄られたとは凄いです。

同じ滋賀県に在住、
またどこかでお会いするかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
2014/10/13 21:34
Re: 最後の激登り、私には堪えました
コメントありがとうございます。

大普賢岳は初めてだったのですが、疲れましたがなかなか面白かったです。
積雪時の下見も兼ねていたので、今冬行きたいですね。今から楽しみにしています

また今度っていうか、今冬横山行かれるならご一緒させてもらったら行けないでしょうか。
また後日、連絡させてもらいます。よろしくお願いします(^人^)
2014/10/14 16:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
水太覗きから大普賢岳七曜岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら