記録ID: 5284730
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2023年03月19日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
加悦双峰公園駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
23400歩、1,422カロリー、平均スピード:2.1km/hr
コース状況/ 危険箇所等 | 危険な箇所はない |
---|---|
その他周辺情報 | リフレかやの里 |
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 雨具 ゲイター 日よけ帽子 靴 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 携帯 時計 サングラス タオル ストック |
---|---|
共同装備 | ガスカートリッジ コンロ コッヘル |
写真
感想/記録
by Fshibuchin
昨年、紅葉を見にいった丹波の五台山から見えて、気になっていた大江山へ。登山口が色々とあり、コースに少し悩みましたが、ロングトレイルとして整備されている起点の加悦双峰公園から大江山ー鍋塚往復を選択。土曜日が雨でしたので日曜日に変更しましたが、風もなく気持ちの良い稜線を期待通りの景色を満喫して歩けました。京都北部への遠征はアプローチが遠いですが、この当たりは日本海が見えてまた、瀬戸内とは異なる展望を楽しめます。また、機会があれば、青葉山などの山々にチャレンジしたいと思います。
感想/記録
by Y_ShinShin
前から行きたかった大江山連峰。雪解けを待っての満を持しての山行。天候も良く、北に日本海、東に愛宕山、西に氷ノ山、南に三嶽を望む、期待通りの360度の絶景。今度は加悦双峰公園でキャンプして登り残した赤石ケ岳に登りたい。但し、夏場は木陰がないのできついかも。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 大江山 (832.41m)
- 鍋塚 (763m)
- 鳩ヶ峰 (746m)
- 鍋塚休憩所 (645m)
- 加悦双峰公園 (500m)
- 加悦双峰公園上の分岐 (551m)
- グリーンロッジ方面分岐
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する