記録ID: 528539
全員に公開
ハイキング
鳥海山
鳥海山
2014年10月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:37
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,369m
- 下り
- 1,360m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 10:37
距離 16.9km
登り 1,369m
下り 1,372m
5:48
24分
スタート地点
16:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
風が強く外輪を歩くとき少し怖かったです。 幸治郎沢は大きな岩が多く、雨や凍結時は注意と思います。 |
写真
撮影機器:
感想
昨年10月19日に矢島口から登ったときは、8合目以上は積雪しており、天気は良かったのですが、足がつってきたため9合目付近で下山しました。
今回、30年以上ぶりで鳥海山頂上に立てました。山形県側から登るのは初めてですが、南斜面にも関わらず、雪渓が残っているのにびっくりしました。降雪量がすごいのでしょうね。
千畳ヶ原も黄色と緑色、空の青色の世界となっており、すごく良かったです。今度、千畳ヶ原だけを目的に、じっくり、ゆっくり登ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する