ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5288210
全員に公開
山滑走
大雪山

ニペソツ山

2023年03月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:31
距離
24.8km
登り
1,936m
下り
1,925m

コースタイム

02:10 幌加温泉登山口
05:40 前天狗
06:50 ニペソツ山
08:00 前天狗
09:40 幌加温泉登山口
ガッツギア3
天候 晴れ、風強い
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
林道はユウンナイを渡る840あたりで雪が切れて板を担ぐ。
帰りはここで板を担いで、再び板を履く時にヒールフリーにする。
二度の登りを処理したら滑降モードにするとよい。
一度の旅行で2度も来るなんて。好きなんだから仕方がない。
2023年03月19日 12:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
3/19 12:00
一度の旅行で2度も来るなんて。好きなんだから仕方がない。
ニペウペ石狩の前泊なら糠平YHへぜひ。この「人んちに泊まってる感じ」もまた良し。和室も良し。
2023年03月19日 15:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
3/19 15:57
ニペウペ石狩の前泊なら糠平YHへぜひ。この「人んちに泊まってる感じ」もまた良し。和室も良し。
シャクナゲ尾根を突破したら朝。計画通り。
2023年03月20日 05:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
12
3/20 5:02
シャクナゲ尾根を突破したら朝。計画通り。
nice oppai
2023年03月20日 05:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
10
3/20 5:02
nice oppai
ぬかびら湖、美しい
2023年03月20日 05:11撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11
3/20 5:11
ぬかびら湖、美しい
君はここで待っていたまえ
2023年03月20日 05:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9
3/20 5:19
君はここで待っていたまえ
大雪の方。稜線爆風。板を置いてきてよかった。
2023年03月20日 05:25撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
18
3/20 5:25
大雪の方。稜線爆風。板を置いてきてよかった。
チラリと
2023年03月20日 05:25撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
6
3/20 5:25
チラリと
05:28
道東の朝は早い。
2023年03月20日 05:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
17
3/20 5:28
05:28
道東の朝は早い。
燃えるニペ
2023年03月20日 05:31撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
47
3/20 5:31
燃えるニペ
燃えるウペ
2023年03月20日 05:31撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
23
3/20 5:31
燃えるウペ
例の構図
2023年03月20日 05:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
42
3/20 5:33
例の構図
オプ-トムも染まる
2023年03月20日 05:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
23
3/20 5:34
オプ-トムも染まる
ウペにも行きたいが道外からだとニペになっちゃう。
2023年03月20日 05:35撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
17
3/20 5:35
ウペにも行きたいが道外からだとニペになっちゃう。
行きます
2023年03月20日 05:37撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4
3/20 5:37
行きます
カチンコチンコ
2023年03月20日 05:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
26
3/20 5:43
カチンコチンコ
下ホロからオプタテまでずらり
2023年03月20日 05:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
22
3/20 5:44
下ホロからオプタテまでずらり
6時前に朝焼けは終わる。もう昼。
2023年03月20日 05:53撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
25
3/20 5:53
6時前に朝焼けは終わる。もう昼。
本日最後ではない登り
2023年03月20日 06:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
13
3/20 6:02
本日最後ではない登り
水平、出ています
2023年03月20日 06:29撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
10
3/20 6:29
水平、出ています
直登は無理なので最も斜度のユルいところから回り込んでいく。夏道より下側。
2023年03月20日 06:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
6
3/20 6:34
直登は無理なので最も斜度のユルいところから回り込んでいく。夏道より下側。
ぼっこをとらえた
2023年03月20日 06:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4
3/20 6:39
ぼっこをとらえた
到着。風が強すぎて自撮りしてる場合じゃない。
2023年03月20日 06:51撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
26
3/20 6:51
到着。風が強すぎて自撮りしてる場合じゃない。
石狩岳の方。冬の石狩岳をやり残している。って、毎回書いている気がする。隣にニペがあるからニペに行ってしまう。道民に戻ったら行きたい。
2023年03月20日 06:51撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
13
3/20 6:51
石狩岳の方。冬の石狩岳をやり残している。って、毎回書いている気がする。隣にニペがあるからニペに行ってしまう。道民に戻ったら行きたい。
ウペ&南陵。この構図が好きです。
2023年03月20日 06:52撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
12
3/20 6:52
ウペ&南陵。この構図が好きです。
夕張、芦別方面。白い山がいっぱい。
2023年03月20日 06:52撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
10
3/20 6:52
夕張、芦別方面。白い山がいっぱい。
十勝連峰とトムラウシ
2023年03月20日 06:52撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11
3/20 6:52
十勝連峰とトムラウシ
テーブルマウンテン、忠別岳
2023年03月20日 06:52撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8
3/20 6:52
テーブルマウンテン、忠別岳
帰ります
2023年03月20日 06:53撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
6
3/20 6:53
帰ります
例の斜面。前爪しか入らない。
2023年03月20日 07:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
7
3/20 7:02
例の斜面。前爪しか入らない。
予報通り風が落ち着いてきた。写真を撮りながらのんびり帰る。
2023年03月20日 07:05撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
5
3/20 7:05
予報通り風が落ち着いてきた。写真を撮りながらのんびり帰る。
DELTAルンゼは雪たっぷり。これはパウダーなのでは。
2023年03月20日 07:06撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
5
3/20 7:06
DELTAルンゼは雪たっぷり。これはパウダーなのでは。
帰りも登ります
2023年03月20日 07:07撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
7
3/20 7:07
帰りも登ります
大雪ホントに天気良いな。天人峡へ行ってもよかった。
2023年03月20日 07:20撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8
3/20 7:20
大雪ホントに天気良いな。天人峡へ行ってもよかった。
すっかり青空。ウペにお別れ。
2023年03月20日 07:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
14
3/20 7:21
すっかり青空。ウペにお別れ。
稜線の雪が少なすぎる。夏道を辿る。
2023年03月20日 07:47撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/20 7:47
稜線の雪が少なすぎる。夏道を辿る。
さようなら
2023年03月20日 08:04撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
7
3/20 8:04
さようなら
板無事
2023年03月20日 08:10撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
10
3/20 8:10
板無事
この斜面をいただきます
2023年03月20日 08:09撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
5
3/20 8:09
この斜面をいただきます
freedom
2023年03月20日 08:20撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
10
3/20 8:20
freedom
沢筋も雪が溜まっていて良かった。
2023年03月20日 08:24撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4
3/20 8:24
沢筋も雪が溜まっていて良かった。
登り返しは30mくらいで済んだ。硬いのでつぼ足キックで。
2023年03月20日 08:29撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/20 8:29
登り返しは30mくらいで済んだ。硬いのでつぼ足キックで。
日陰の雪は死なない
2023年03月20日 08:58撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
3/20 8:58
日陰の雪は死なない
2023年03月20日 09:16撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
3/20 9:16
2023年03月20日 09:40撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
7
3/20 9:40
道の駅で記録を書いた。カフェ、電源もwi-fiもあって至れり尽くせり。
2023年03月20日 10:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
3/20 10:48
道の駅で記録を書いた。カフェ、電源もwi-fiもあって至れり尽くせり。
ラマイにGオイルが必須なのと同様、インデアンにはエビが必須
2023年03月20日 13:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
3/20 13:03
ラマイにGオイルが必須なのと同様、インデアンにはエビが必須

感想

去年は冬のニペソツに行けなかったので今年は行きたかった。昨日は9時に増毛を出発したら糠平まで4時間の運転。遠いよ。途中で昼寝して旭川で高速を下りて春光ラマイで腹ごしらえして、また昼寝して糠平に着いたのは16時だった。昼寝しすぎ。道外から東大雪の山に登るときの前泊は"東大雪ぬかびらユースホステル"を利用している。8回くらいは泊まった気がする。綺麗で静かで良い宿です。ぜひ。

1時起床の2時出発。毎回書いているが、この辺の夜の運転は本当に怖い。糠平の町から幌加温泉まで14kmの間に見たシカの数は21頭だった(あまりにも多いので数えた)。怖すぎ。奴らはどんな動きをするか予測できないので、いつでも止まれる40km/hで走った方がいい。幌加温泉に着いたら今日の核心部はクリアしたようなもんだ。パパッと支度をしたら板で出発。しばらく降雪が無いので先週のトレースが残っていた。林道はカチカチなので快調に進む。いつもは1,000mからは先は夏道より北側の急でヤブヤブな斜面をまっすぐ登っている。ここは東面で日当たりが良いため夜はカチカチ、帰りはズブズブなのでなんとかしたいと思っていた。今日は時間に余裕があるので北側から回り込んでみた。北側は樹木の密度が薄く(人工林のように見える), 日陰で雪も生きているので快適だった。1,000mの尾根末端から北側に大きく巻き始めて1,254の西の鞍部に出たい。次はもっと上手くやろう。

シャクナゲ尾根は風と新雪によってトレースが消えていたので自分で引く。1,550mで南に下りるがカチカチなので板担いでつぼ足で50m下りる。再び板を履いたらせっせと登る。東の空が明るくなってきた。十勝側の山は素敵な朝焼けが拝めるのが良い。尾根下50mくらいのところでカチカチになってきたので板デポして爪。尾根まで板を持っていけば帰りは少し楽できるが、上は風ヤバなので滑降準備をするのがつらいしカチカチ滑降の距離が増えても嬉しくない。だったら風が無くて柔らかい雪の上限で板デポ換装するに限る。飛騨沢で学習した。尾根は予報通り風ヤバ。20m/s以上出ているんじゃないか。着るもの全部着ておいてよかった。これが1~2月の-20度ならニペを見て帰っていたが、今日は気温が高いので風に耐えて山頂まで行く。東の空に低い雲が無いおかげでニペソツは綺麗に赤く染まった。はあ、来て良かった。

「頂上直下は青氷なので気をつけて」とみんなに言われたので低く巻いていく。ここを直登するのは雪がモフモフの時だけにした方がいい。夏道に忠実に右手から回り込む。最も斜度のユルいところでも氷は結構硬くて緊張した。西側に出たらぼっこが見えた。あと一息だ。東側に吹っ飛ばされないように四つん這いでラスト30m登って南陵の写真を撮ったら引き返す。帰りは風が穏やかになったので写真を撮りながら休み休み板デポまで戻ってきた。板を履いたら安全地帯まで一気に。東の斜面には新雪が溜まっていてまあまあ良かった。1,550mで板を担いで50m登り返したら森の自動運転にはならない。おひとりさまトレースは滑らない。残念。せっせと漕いで林道をいくつか登り返したら温泉に戻ってきた。めちゃ暖かくて春の陽気の中、のんびり片付けをした。上士幌の道の駅で記録を書いたら次の山へ。さて、今日は何を食べようかな。十勝は食べたいものが多くて困る。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1605人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら