記録ID: 5288751
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
日程 | 2023年03月20日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 大快晴 |
アクセス |
利用交通機関
JR青梅線軍畑駅
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間28分
- 休憩
- 52分
- 合計
- 5時間20分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 場所によってぬかるみアリ |
---|---|
その他周辺情報 | 御嶽駅周辺は飲食店豊富 ※月曜休み多 |
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by xdaiz
これといった展望は岩茸石山の山頂くらいですが、写真だと似た様に見える縦走路がとても綺麗で飽きさせず、気持ち良く歩けました。
バスも使わずに電車to電車ってのも良かったです。
バスも使わずに電車to電車ってのも良かったです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 岩茸石山 (793m)
- 惣岳山 (756m)
- 高水山 (759m)
- 御嶽駅 (234m)
- 軍畑駅 (245m)
- 馬ぼとけ峠 (720m)
- 常福院 (714m)
- 高源寺 (304m)
- 名坂峠 (719m)
- 馬仏山 (723m)
- やお九 (230m)
- 御岳橋 (208m)
- 常福院トイレ
- 沢井尾根分岐
- 平溝橋
- 高水山登山口
- 高水山参道二合目
- 高水山参道三合目
- 高水山参道四合目
- 高水山参道六合目
- 高水山参道七合目
- 高水山参道八合目
- 高水山参道九合目
- 分岐(高水山・上成木・軍畑駅) (682.9m)
- JR古里線29号鉄塔
- 多摩川第三線5号鉄塔
- 新秩父線31号鉄塔
- 軍端駅 (245m)
- 平溝端
- 分岐 (682.9m)
- 慶福寺
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する